• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル 。のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

誕生日ディナー

先日私が誕生日を迎えましたので、
今夜はそのお祝いディナーに行ってきました。

我が家では、誕生日を迎えた本人が行きたいお店をリクエストして
相手(嫁)にご馳走してもらいます。

時々「去年、どこのお店に行ったか覚えてる?」と聞かれ
答えられないと「忘れたのぉ~?」と突っ込まれるので
その為の備忘録として。

「薪肉ARIGYU」さんです。
alt 

半年ほど前、近くを通り過ぎた時、
ちょっと変わった雰囲気の建物が気になり。
調べてみると、良さそうなお店。
で、今年はこのお店をリクエストしました。

alt


ドリンクは
ノンアルコールのシャンディガフ
alt
お酒が飲めない体質なので、こういう店ではドリンクチョイスに少し困ります。
普段はペリエ(炭酸水)を頼むことが多いけど、たまには違ったものを。


前菜の前に、
アボカドクリーム添えのエクレアです。
alt
とはいえ、そんなに甘くはありません。
ザクロ(?)の酸味が美味しかった。


薪焼き鱈と白子の”薪ちり鍋”
alt
手前にある文旦のポン酢ジュレ、
(写真には写ってないですが)蜂蜜、金柑、花梨を混ぜたヨーグルトで頂きます。
色んな具材が薪火によって焦げが付けられており、今回のコースで一番良かったかも。


自家製薪バターとトリュフデュクセルソースのパン
alt


塩麹でマリネした和牛水スジと豚足
きりたんぽと白インゲン豆の煮込みスカレ風
alt
スカレが何なのか分かりませんが、これらをトマトベースのスープで頂きます。
あまりトマトが好きではないですが、
インゲン豆やきりたんぽなど意外な組み合わせが美味しかったです。
桃の節句ということで、ひなあられがトッピングされていました。


菜の花と、????(忘れました)の根、
これまた薪火で炙った水蛸のパスタ。
alt
蛸はおそらく一度茹でて、
その後サッと薪火で炙ったんだと思いますが。
その火加減が絶妙で、新鮮で美味しかったです。


メイン
本日の薪焼き 黒毛和牛と国産牛
内腿とお尻の肉です。
alt
塩、赤ワインを煮込んだソース、焼肉のタレの3種類で頂きます。
こういうお店で焼肉のタレが出てくるとはびっくりですが、、、。
個人的には塩が一番好きです。


デザートとコーヒー
フォンダンショコラ グラス プラリネアマンド
alt
酸味のないコーヒーが好みなんですが、
ここのコーヒーはしっかりと苦みとコクのある私が好きなコーヒーでした。


4人掛けのテーブルに2人で座ったのですが。
ダウンライトがちょうど真ん中にスポットで照らされるため、
写真右側が全体的に全体的に暗いです、スミマセン。


このディナーの為に、昼食は少なめ、
午後はお菓子も食べず、空腹で向かいました。
コース料理でしたが、食べ終わる頃にはお腹いっぱい。

alt

またいつか来たいと思います。
Posted at 2019/03/04 00:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ STIフロントアンダースポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/3019618/car/2718964/8379838/note.aspx
何シテル?   09/27 00:38
ハル。です。 昔からクーペ、セダン系が好きです。 SUVやミニバンなど新しいジャンルの車が出てきたけど、 アイポイントが低い方が落ち着きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]加工品 カローラシリーズ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 00:13:42
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 23:39:34
フロントグリルの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ACCORDから乗り替え。 初めてのSUBARU 初めてのBOXER-ENGINE 初め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
Preludeから乗り替え、初めての新車。 周囲に居たACCORD乗りの方の話を聞いて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。 初めてこのプレリュードを見た時、テールランプに違和感を感じて、あまり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation