• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル 。のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

結婚記念日

スーパーゴールデンウィーク、みなさんはどのように過ごされましたか?

私は27日、29日はお仕事。
30日から6日までお休みでした。
しかし、急用で29日の夜から3日までバタバタ。
楽しみにしていた予定もキャンセルするハメになってしまいました(/□≦、)

そして、3日の夜から嫁さんが風邪を引き。
嫁さんを置いて出掛ける訳にもいかず。
洗車、家の掃除、庭の草むしりしてました。
あ、ちょっとだけ車イジリも。

まぁ、もともと泊りでお出掛けする予定もなかったので。


そんな中、28日は結婚記念日ディナーに行ってきました。
(備忘録です)


フランス料理『シェ・ミノール』です。
alt
お店の存在は知ってましたが、なかなか機会がなく、
いつか行ってみたいとずーっと思ってました。

こういうディナーの時には、お気に入りの時計をしていきます。
OAKLRY GMT。
alt
ベルトが背骨のようなデザインで気に入っています。
しかし、電池切れで動いてない事に、直前になって気付いた( ̄∇ ̄*)
でもせっかくなので、でっかいブレスレットとして付けていきます。


このお店では、コースの料理名が書かれた紙がなかったので、
私の記憶頼りのテキトーな説明になってしまいます。
ご了承ください。

ドリンクは、ノンアルコールのハイボール。
alt

炭酸が少し多めかな?もう少し濃い目が良かったなぁ。
(ちなみに私はお酒が飲めません)


前菜は、タコのマリネ。
新鮮でプリップリの食感が印象的でした。
alt



続いて、ローストビーフ。
トロトロチーズとの相性が良かったです。
alt


カボチャスープ。
想像していたほど甘くなく、サラサラっと頂きました。
できれば、おかわりしたいくらい(;^ω^A
alt


ライスとパンが選べたのですが、二人はパンを。
ガーリックトーストってカチカチなイメージなんですが、
このお店はサクフワで食べやすかったです。
alt


メインのお肉です。
季節柄、タケノコの素揚げ(だったかな?)が添えられてました。
alt


デザートは
アイス、ロールケーキ、ガトーショコラ、ゴマせんべい(?)という
異色の組み合わせ。
alt



比較的テンポよく料理が次から次へと運ばれてきて、
気持ち良く食事が楽しめました。

レストランなので、基本は食事。
ですが、ガラスケースにはテイクアウト用のスイーツがあります。
カフェとしても営業してくれると嬉しいんだけどなぁ。
Posted at 2019/05/06 22:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2019年04月15日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

先週、桜とLEVORGを撮影したきた訳ですが。
その場所から20kmほど離れた場所では昨日14日がほぼ満開でした。

1週間前はまだ蕾だったのに。

多分、同じソメイヨシノだと思われますが、
こうやって満開になる時期がズレてくれると、
こちらとしては助かります。


前回の反省を踏まえ、先週よりすこし遅めに起床。
そこそこ太陽も上がって、花びらの色が分かりやすくなったかな?

alt


先週とは違って、ここは殆ど直線。
こんな桜並木が約3kmほど続いてます。

alt 


よく似た絵ですが、どちらも捨てがたいので
両方載せちゃいました。

alt

alt  


今回の撮影で一番のお気に入り。
LEVORGが分かりづらいですが(;^ω^

alt

Posted at 2019/04/16 00:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年04月06日 イイね!

どれから手をつけよう?

先週、桜とLEVORGを撮るための下見に。
天気予報では明日は雨らしいので、今朝撮影に行ってきました。

先日、フォローさせて頂いたバーボンLOVEさんのブログ写真が素敵で、
これいいな!と思う構図をスクリーンショットで保存。
参考にさせて頂きました。m(_ _)m

交通量の少ない時間を狙って、朝5時に自宅を出発!

まずはお城の近くで、石垣と桜と石橋と。

alt


コントラストが全然、、、

 alt


、、、よく見ると、ゴミが。
撮影してる時は気が付かなかった。

alt  


この頃には陽が上がってて、桜らしい色が。
フロントリップ、欲しいなぁ~

alt 


よく見たら、ヘッドライトに自分が映ってる、、、( ̄ω ̄;)

alt


初めて背景をぼかしてみました。
本当は、LEVORGにピントを合わせて、桜をボカした写真も撮りたかったけど
コンデジではそこまでできないのかな?
俺が知らないだけ(・_・?)

alt


先週、コメント頂いていたでじゃぶ@VM4さん。
気に入ってもらえるかな?
電線がジャマですが、、、

alt

あぁ~、キャリパーカバーも欲しくなってきた~`s(・'・;)


バーボンLOVEさんの構図を参考に。
桜はイマイチだけど。

alt


リアアンダースポイラーも必要だなぁ~

alt


題名「平成31年の春 ~桜とHOMURA2×9~」

alt


電線多いなぁ、、、

alt 

と、あっという間の2時間。
残念ながら満開ではありませんでしたが、
来週になると散ってるだろうし。


撮影後にコンデジの画面で確認してるときはそれなりかな~と思ってたけど
帰ってPCで見ると、コントラストが低いなぁ~。
これが使ってるコンデジなんですが。

alt

ミラーレス一眼でも買おうかな? 

それとも、フロントリップ?キャリパー?リアアンダー?

※追記
  早朝は満開ではありませんでしたが、
  朝からの陽気で一気に満開になったようです(ニュースより)。
Posted at 2019/04/06 11:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年03月30日 イイね!

朝練

今月はお小遣いのほとんどをLEVORGに費やしたので、
お財布は寂しい状況。
なので、整備手帳も更新できず。
早く来月にならないかな~と思ってたら、もう月末だ。

ニュースでは桜の開花宣言など耳にしますが、
みなさんの住んでる街はいかがでしょうか?


これまでは、車を手放す直前になってから
慌てて色んな場所で記念写真を撮ってきました。
なので、あんまり気に入ったものが撮れなかったり、
『あそこで撮影しておけば良かった』と後悔したり。

なので、LEVORGはその都度思い付いた時に撮影していこうと思います。


で、まずは桜とLEVORGなんですが。
まだ私の地元では開花宣言もなく、満開はまだ先だと思われます。
しかし、何処で撮影するか決めてないので、
ここがいいかな?と思う場所を事前にチェックしてきました。
早朝5時に目が覚めたので、日の出前ですがササァ~と。
来週には撮影できるかな?

そのついでに、早朝まだ人が少ない時間を狙って、
桜とは関係ない場所ですが、朝の撮影練習してきました。



昔の街並み風景が残る所で。




とある建物の入口で。
まるで新しい空港のように見えますが、、、。
初めて車がフレームから切れた写真を撮影しました。
悪くないかも。



この写真なら、新しいホイールの魅力が少しは伝わるかな?

真横から撮った写真もあるのですが。
ブレーキキャリパー付けたいなぁ~。
カバータイプでいいから。
って事でアップしません。

リップも欲しいし、リアアンダーも欲しいし…。


今日明日は雨が続きますが、来週は晴れますように。
Posted at 2019/03/30 22:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2019年03月24日 イイね!

初ディーラー

 タイヤ交換で忙しい時期ですが、
エンジンオイル交換でディーラーへ行って来ました。
LEVORGはディーラーではないお店で購入したので、
今回がスバルディーラー初入店O(≧▽≦)O

alt

開店5分前に行きましたが、すでに人がいっぱい。
事前予約のお客さん達で、90~120分程待たなくてはならない状況でした。

オイル交換と一緒に、パワーウインドウが操作出来ないトラブルも相談。
運転席から他の窓の開閉が出来なくなってしまいまして。
ヒューズ切れが原因かと全てチェックしたけど、
切れたものはなく、、、いつの間にかショートさせてたのか(・_・?)
店員に相談したら、どうやらバッテリーの端子を外した事で、
コンピューターがリセットされてしまった、との事。
そうなのかぁ。
最近の車はハイテク過ぎて、チョットついていけないなぁ。
一応、対応方法を教えてもらい、無事解決しました。

そういえば、ワックス掛けている時ですが。
「たまにはラジオにしようかな」と思い、FMを聞きながら拭き取っていたんですが。
1時間程したら音楽が聞こえなくなってしまって、
「まさかバッテリー上がり?」と思って確認してみたら、ちゃんとエンジンは掛かる。
これってバッテリー上がりを防ぐ為、1時間で自動的に電源落ちるようになってるんですかね?
もしかしたら取説に書いてあるのかもしれませんが。
えぇ~、あのぉ~、そのぉ~、読むのが面倒でして、、、。
多分そうだと思われますが、、、いやぁ、便利ですね。
一瞬アセりましたが。
(この件について店員に聞くの忘れてました)

とりあえず、車を預けて、近くの本屋で時間を潰すことに。

alt
 
そういえば、ホイールがちょっとはみ出してる事、注意されなかったなぁ。

受け付けしてくれた方、精算してくれた方、
みんな笑顔いっぱいで対応してもらい、気持ちのいいお店でした。

けど、ドアを開けて、ちょっとビックリ。

alt

オイル交換のお知らせステッカーがドアの内ポケに。
今までは目立たないようにドアヒンジ付近ばかりだったんですけど。
スバルってこれが普通なんですか?

オイルは純正の0W-20です。
本来の交換時期よりも3000kmオーバーでのオイル交換でしたので、
加速がすご~くスムーズ!!気持ちいいですね。


さて、帰り道の途中。
昨日、上手く撮れなかったリベンジです。

1番最初に撮った写真

alt

ホイールはまぁまぁ、お顔がちょっと露出オーバー(言葉あってるのかな?)。


明るさを少し暗くして2枚目。

alt

ホイールが暗いなぁ、車は丁度いいかもしれないけど。
でも、トンネルの向こうに田んぼだらけの田舎風景が、、、。


構図をちょっと変えて、6、7枚目。

alt

田舎風景、丸見えでございます( ̄∇ ̄*)
でも、ホイールも車もいい明るさかな。


なんだかんだで、1枚目が非日常感があって良かったかも。
でも、ホイールの魅力を伝える写真に全然なってないな( ̄ω ̄;)

そろそろ、桜の時期。
これ以上テクは上達しないけど、撮影ポイントをチェックしておかなきゃ。
Posted at 2019/03/24 23:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | car | クルマ

プロフィール

ハル。です。 昔からクーペ、セダン系が好きです。 SUVやミニバンなど新しいジャンルの車が出てきたけど、 アイポイントが低い方が落ち着きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]加工品 カローラシリーズ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 00:13:42
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 23:39:34
フロントグリルの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ACCORDから乗り替え。 初めてのSUBARU 初めてのBOXER-ENGINE 初め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
Preludeから乗り替え、初めての新車。 周囲に居たACCORD乗りの方の話を聞いて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。 初めてこのプレリュードを見た時、テールランプに違和感を感じて、あまり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation