• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル 。のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

3回目の洗車&初めてのワックス

数日前、天気予報では土日は晴れだったのに、
いつの間にか雪に。
でも、多分降らないだろうなぁ、と思い
朝から嫁と親の車のタイヤ交換しました。

午後から少し太陽が出てきたので、予定通り洗車!
写真では分かりませんが、一応泡立ってます。

alt


ボンネットとダクトの間のこの隙間。
スポンジが届かず、残った汚れが目立つんですよね、白は。
黒やゴールドなら目立たなかったけど。

alt

歯ブラシを使ったら、キレイになりました。


キレイにはなりましたが、
前回は見かけなかった傷やシミみたいなものを
あちこちで発見。
「(´へ`;ウーム~、、、とちょっと落ち込む。
こんなのあった?俺が忘れただけ?


その後、LEVORGに初めてのワックス掛けしました(*゚▽゚)ノ
最近の流行りはスプレータイプですが、
艶も撥水性も長続きしないので、昔ながらの固形タイプです。

洗車中は水が冷たいので、ゴム手袋してます。
その流れで、ワックス掛け、拭き取りもゴム手袋してましたが。
拭き取りしてる時、ゴム手袋で車のボディを擦ってしまう事が度々。
汚れる訳ではないけど、なんか気になる、、、

素手でウエス持って拭き取ると、手が汚れるので嫌だし。
どうしたものか、、、何かいい方法は。

アレだ、ダッシュボードの中に眠ってるはず!

alt

ドラマで刑事がはめる白い手袋です。
ハイヤーの運転手とか。
ホテルマンとか。
住宅の完成内見会で貰ったんですが、
捨てるの勿体なくて、なんとなく保管してました。

これなら、ボディと擦れてしまっても問題ナシ。
むしろワックス拭き取れるしね。
どうして今まで気付かなかったんだろう。


その後、いつもの場所へ移動。
新しいホイールとキレイになった車でプチ撮影。
でも、周囲が暗くなり始めていて。
建物の中から職員らしき人がこっちをチラチラ。
集中できないし、焦ってしまって、、、
そんな訳でイイ写真が撮れませんでした。

alt



alt

 アカルクテモジカンガアッテモイイシャシントレルカギモンデスガ (~ヘ~;)


これじゃ、洗車してなくても変わらないな。
ホイールもはっきり映ってないし。
また、改めて取り直しだな。

天気予報、明日も雪、、、┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2019/03/23 23:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年03月17日 イイね!

遠足前夜の小学生

木曜日

アレを注文し、数日経過。
土曜日、日曜日の天気予報は、雪マークに降水確率80%。

(--)
こりゃ、無理だな。
アレが届いても、1週間お預けだなぁ。



金曜日

発注先からメールが届いてました。

alt

(^O^)
これは、明日届くということではないか!


土曜日

日曜日の天気予報が、晴れのち雨。
雨は残念だけど、それでも雪よりはマシ!

昼休みに荷物の配達状況を追跡したら、
近くの営業所から出発し、配達中。(°∀°)

時間指定した19時過ぎに、晩飯を食べていたら。

トラックがバックしてくる音、、、顔がニヤケる

ドアを締める音、、、居ても立っても居られず

荷台の扉を開ける音、、、カーテンから外をチラ見

インターホーンが、、、ピンポ~ン!



キター(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)


デレデレの顔しながら、佐川急便の人に運んでもらいました。
『このオジサン、何でそんなにニヤニヤしてんだろ?』って思われただろうけど。
もー、ポーカーフェイスなんて無理無理。
ごくろうさまでーす(^o^ゞ

alt
うちの愛犬です。
特に意味はありません。


日曜日

0時過ぎにベッドに入るけど、
3時半には目が覚め、、、、。
さすがに暗い中作業する訳にもいかず。
テレビ見たり、スマホ見たり、、、

うーん、なぜかLEVORGが納車された時よりもワクワクする。
あの頃は、LEVORGが納車される嬉しさよりも、
ACCORDとお別れする寂しさの方が上だったのかもしれません。

朝飯食べて、犬の散歩を済ませて、準備。
天気は曇り、気温は5度くらい(たぶん、テキトー)。
ヒートテックとツナギを着て、いざ!交換!!

alt


ジャッキアップして、スタッドレスを外し

alt

HOMURA 2×9 を履かせます。


ちなみに、タイヤ交換だけですが、ツナギ着てます。
汚れてもいい格好で、という事と、
整備士の気分で楽しみながら作業したいので。

1本目が交換し終わったあたりからポツポツ小雨が。
どしゃ降りにはならなかったので、良かった良かった。


alt

ホイールが梱包されていた段ボールとエアーパッキンは、
冬に HOMURA を片付ける時に使おうかな。



さて、写真を撮りたい所ですが、雨が止まないので
近くのドンキホーテの駐車場へ移動。
途中、覆面パトカーがいましたが、
時速70kmで抜き去って、、、、

このホイール、メッシュが少し外側に膨らんでいて、若干リムよりはみ出しています。
『フロントフェンダーからはみ出すかも』と
Y.さんのレビューやカーポートマルゼンからのメールにも書かれてありましたが、、、

alt

キャンバーの関係で下側が微妙。
ギリギリアウトカモシレナイ?
そういえば、フェンダーから15mmほどはみ出す悪夢にうなされてたなぁ~


実際に履いてみた感想は、、、、

alt

んん~、間違いない!

実は、
Y.さんのパーツレビューで写真を何回も見てきたので、
期待していたほどの感動!ではなかったです。(^_^;)

今までは同じ車種、同じホイールの写真をネットで探しても見つからなかったので、
頭の中で想像するしかなく。
実際に履いた時にキター!って感じがあったんだけどね。

ただ、PreludeやACCORDなどのマッチングの中では最高だと思います!!

今日は洗車出来なかったので、
後日晴れた日に洗車してキレイになった状態で、ちゃんと撮り直そうと思います。
alt



午後13時過ぎ

雷と共に、アラレが降ってきた( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/03/17 13:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | 日記
2019年03月13日 イイね!

もう降らなくていいよ

優柔不断シリーズの続編です。

とうとうホイールを注文しました。
やはり価格が全然違ったので、
店舗ではなく、ネット通販です。

納期を聞いてみたら、
どうやらそのお店には在庫があったらしく、
今週末には届きそうです!

こんな時に限って、天気予報は雪だったりします。
(´ω`)

土曜日は仕事なので、
日曜日の天気予報を見て、早ければ18日に履こうと思います。
Posted at 2019/03/13 12:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | 日記
2019年03月10日 イイね!

優柔不断 その2

 以前、アルミホイールを買おうかどうしようかお悩み中の話をしました。
その後の経過です。


当初、WedsSports SA-20Rが第一候補でしたが。
2.0GT-SやSTIモデルに乗ってガンガン走る方には
とても似合うと思うと思います。

alt

自分はどちらかというと、あまりそういうタイプではないので。
かんちゃん@northさんの言葉をお借りするなら
自分の理想は「羊の皮を被った羊」風なのです。


金額的にもう少し安いものをアレコレ考えてみたけど、どーもしっくりこない。
そして、第1候補に躍り出たのが、HOMURA 2×9。

alt

Y.さん 画像をおかりしました。m(_ _)m

これだ、以外に考えられなくなってしまった!
まるでLEVORGの為に作られたんじゃないかと思うくらい!!
せっかく買うんだから、変にケチらないほうがいい!!!
自腹を切るしかないけど、気に入っちゃったんだからしょうがない!!!!
でも、ちょっとダメ元で聞いてみよう。

そんなこんなで、”お嫁様”に相談。


「そんなの買う必要ある?今あるホイールで何が不満なの?」
きっとこんな質問が返ってくるに違いない。

俺「ねぇ、LEVORGに新しいホイールが欲しいんだけど」
嫁「この前見てた気持ち悪いやつ?」「えぇ~、、、んん~、、、」

そうだ、すっかり忘れてた。
以前、メッシュ系ホイールをジロジロ見ていた俺に向かって
「なんか気持ち悪い」って言われてたんだ。

ところが「うーん、まぁ、休日出勤とかして頑張ってるから。いいよ」と。

?c(゚.゚*)

え?

ホント?


嫁「今あるホイールはどうするの?」  やはり来ました、その質問。
俺「不要になるから、中古品屋に売るしかないかな」
嫁「ふーん」。

ど、どうしたんだ?
俺は夢を見ているのか?
それとも、変なモノを食ったのか?
そういえば賞味期限の切れた納豆が、冷蔵庫から無くなっていた。


日を改めて、再度相談…というより報告。
俺「あと数週間でタイヤ交換の時期だから、
  この前言ってた新しいホイールとタイヤ買おうと思うんだけど」
嫁「え?タイヤも?」

しまった、18インチに変わる話をしていなかった w|;゚ロ゚|w

俺「うん、サイズが変わるから」
嫁「ふーん、分かったよ」











、、、、?



、、、、!


















alt


クルマに関して全く興味のない嫁で良かった!
それとも俺に隠れて何かデカイ買い物してるのか?
まぁ、いいよ、こうなったら。


以前、ショップで聞いた時には
「メーカーから取り寄せになるから、5月後半になります」とか言ってたけど。
まぁ、この際それぐらい待とうではないか!! w( ̄0 ̄)w

まだ注文してませんが、品切れしてない事を祈ります。

Posted at 2019/03/10 23:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | car | 日記
2019年03月09日 イイね!

着々と

 今日は久しぶりの土日休み。
天気予報では明日は雨だけど、本日は晴れるとのことだったので、
お出かけしてきました。

その前に、昨日届いたパドルシフトカバーを付けて、、、ヾ( `▽)ゞ
(のちほど整備手帳で)

行き先は、千里浜なぎさドライブウェイ。
と、その前に少し前から嫁が欲しいと言っていた折り畳みチェアを買って。
昼飯のハンバーガーとコーヒー、お菓子も一緒に。

雲ひとつない千里浜には、沢山の車が来てました。
比較的人が居ない所に停めて、
さっき買った折り畳みチェアを海に向かって広げ、ランチ。
風は冷たかったですが、気持ち良かったです。

alt

えー、ここでハンバーガーの写真があれば良かったんですが、
いつものように撮り忘れました(~_~;)
ブログを書くって大変ですね~、気が抜けません。


嫁は愛犬ミニチュアダックスフンドと一緒に浜辺を散歩。
私は海をバックにLEVORGの写真撮り。

alt

alt 

LEVORGは、ACCORDよりもグラマラスなボディをしているので、
後ろ姿が撮りたくなります。
素人が撮影しても、様になるので撮りやすい(^o^)

alt

う~ん、どれもパソコンの壁紙にありそうな構図。

そういえば、ここでLEVORGの黒ねこちゃんオフが開催されたんですよねぇ。

快晴とは言え、外にいると風で体が冷えてきたので、
2時間ほどで撤収です。


その後、道の駅のと千里浜へ。
目的は、ジェラード(カラダガヒエタハズデハ?)

alt 


イチゴと抹茶のダブルで(少しだけおまけのチョコレート)。
イチゴは想像以上に甘く、
抹茶は、、、、、でした。

チラッと写っているのがアイスが大好きな愛犬です。
早くクレクレと狙ってます。あとでね。

それと、洗車。

alt

黒ねこちゃんオフが開催された頃には、まだこの道の駅はオープンしてなかったと思われますが。
(2017年7月7日オープン)

この道の駅には、浜辺を走った後にタイヤとボディ側面を軽く洗車してくれるところがあるんです。
無料で利用できて、ボタンを押すと60秒間だけ放水して砂を洗い落としてくれます。
とはいっても、水の勢いはチョロチョロですが。
足回りやアンダー全体を本格的に洗おうとするには、自宅に帰ってから自分でホース使うしかありません。
ただ、気休めにはなる…いや、ならないッス。
まぁ、時間に余裕がある方はどうぞ。

この小さな洗車場(?)、1台しかありません。
しかも、このスペースにバックで入れて使うので、多少時間掛かります。
時には数台待ちになることも。
ドライブスルー方式なら良かったのにねぇ。

有料でもいいから、地面から強烈な水がバシャバシャ出て、
足回りをしっかり洗ってくれる洗車場のほうがいいなぁ。


家に戻って来てから、ホースで水を掛けるだけの足回り洗車。

その後、ETCの移設を。
ハンドル右下にあるコインケースの中のETCを、
センターコンソールの中に移動しようとしたのですが。
ナビとETCをつなぐ配線が短すぎて、断念。




盗難防止の為なのか、特殊な頭のビスで固定されているみたいで、
外せない様子。
困った…。


そうこうしているうちに、郵便屋さんが配達に来ました。
2日前にポチったドアストライカーカバーだ!!γ(▽´ )ツ

1月は飲み会などでお金使ってしまったので、ほとんどLEVORGには何もしてあげられず。
2月はお小遣いは残ってたけど、バタバタしてイジる時間がなく。
3月に入ってから、かんちゃん@northさんからLEVORG FAN MEETING のお知らせが!

参加しようと思ったけど、LEVORGほとんどノーマルだなぁと思って。
(LEVORGが好きならノーマルでもいいかも知れませんが)
で、ここへきてようやくイジり始めました。


昨日届いたパドルシフトカバーもその流れで購入しました。

ドアストライカーカバーも後ほど整備手帳で。


夜には、フューエルキャップカバーも届きました。
これは明日取り付けよう。

また月末になると忙しくなりますが、
9月に向けてちょくちょくイジりたいと思います。
Posted at 2019/03/10 00:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハル。です。 昔からクーペ、セダン系が好きです。 SUVやミニバンなど新しいジャンルの車が出てきたけど、 アイポイントが低い方が落ち着きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]加工品 カローラシリーズ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 00:13:42
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 23:39:34
フロントグリルの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ACCORDから乗り替え。 初めてのSUBARU 初めてのBOXER-ENGINE 初め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
Preludeから乗り替え、初めての新車。 周囲に居たACCORD乗りの方の話を聞いて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。 初めてこのプレリュードを見た時、テールランプに違和感を感じて、あまり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation