• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅさんのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)

第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)行ってきました!
会ってきました!
食べてきました!
貰って帰ってきました!

はじめて参加する100台規模のオフ会
自身の中では最大のイベントでした。(*^^)v

150Kmほどのほぼ高速移動、朝6時に出発して順調に到着しました。
はじめてハイドラ起動してのオフ会参加でしたので、道中も楽しかったです!




午前中は雨のため、活動は控えめでした。




したがって、ランチタイムからです。

入ったお店はこちら


少々出遅れたランチ、店内はすでに混雑してまして
案内された座敷にはすでに重鎮の皆さんが! ラッキ~隣へ合体。


財布を車内へ忘れた私は、無銭飲食野郎なのでTAMUさんに借金するのでした。
( ̄▽ ̄;)逮捕されずに済みました!

私のオーダーはこれ 【空】¥2100(税抜き)
・地魚お造り盛り合わせ
・潮騒ふぐの唐揚げ
・地鶏の西京焼き
・十割常陸秋そば
・黒烏龍茶(冷)



息子のチョイスがこれ 同じく【空】で選択できる







次回は、あら煮定食か↓のアジフライ定食を頼みたいです。(゚д゚)!


アジフライがデカくて肉厚プリプリでした。(見ただけ)

13:30までに戻れなかった我々5名は、スバコミさんに掲載される?集合写真に
間に合わず居りません(T_T)。 発売日は8月10日だったと聞いたような?

気を取り直して、ビンゴ!から参加でしたが

なんと、



ナント、
ド・ビンゴ!して FJクラフトさんご提供のオーダーマットがまだ複数残っていたのを発見!
こういう時はスグに計算高くなれる ( `ー´)ノしたたかな私なのでした。
高額なコチラを躊躇なくGET!
FJクラフトさん、記念撮影までしていただき、このあとゆっくり選んでオーダーさせて頂きます。(*´▽`*)
パーツレヴューも忘れないでしますぅ~!



雨も止んだので、ジロジロ皆さんの愛車を見て回りました。

はじめて生で見る【まおうアニキ】号!


会いたかった【すぎちゃん】の隣に並べられて
(*´▽`*)


すみません、その他大勢
きれいに お注射! 💉


























という感じの皆さんの愛車でした。

散会の時間も近づき、最後は まおうアニキさん の締めのご挨拶。



この画像、好きだな~ !(^^)!




楽しいオフ会でありました。

まおうアニキさん、トランポ純さん、アマンド7さん、Jukouさん
そして設営準備等で早くから雨の中お手伝いされたスタッフの皆様、
協賛の皆様、大洗町役場の関係者の皆様
この場をお借りしましてありがとうございました。

すごく楽しかったので、来年も参加できればいいな~。(^^)v


おまけ

帰路は、下道でした。
途中、佐原小江戸によりパチパチ撮影








実家に立ち寄りタダ飯と🍒をGETして帰宅しました。
ハイドラのスタート位置が? Wi-Fi途中電波切れてバグっちゃった?



おしまい。







Posted at 2019/07/07 12:10:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

節目の御礼1000

節目の御礼1000なんと!6月1日に900いいネ!を頂き、7月を待たずに愛車レヴォのいいネ!が1000に到達いたしました。

ポチッとして下さった皆様、ありがとうございます <(_ _)>

昨年8月19日にみんカラをはじめ、最初は戸惑いつつも慣れてくるに従い姑息な手段に磨きが掛かり、想定外の速さでありました。
(^o^)丿 益々姑息な活動を加速させて頂きます。


今回、1000へのポチリ主様

alt

すでにアポを済ませ、みん友さんになりました。!(^^)!
alt

では、901~1000の皆様がこちらです↓
alt

これからも、適度に楽しみながら活動していきます。(^^)v

会社で昼休み中に私、いったい何やってんだ!(笑)




Posted at 2019/06/27 12:46:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月25日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!

 息子が買って来たスモークフィルムをテールランプへ貼り付け、ブツを見た瞬間、オイ❗これはムリだ〰️😣ダメ元で
曲率が半端なく口にドライヤー、足で押さえて、両手で引っ張って、息子が霧吹きとエアー抜きしながら貼り付けと大苦戦の末、何故か大成功😂お尻が引き締まりました。
千手観音様降臨ありがとう😆

 萌え系ステッカー貼り付け
 (息子仕様に変身)


■この1年でこんな整備をしました!

 球切れでHIDバルブ交換
 リアサスパンクで交換
 タイヤ交換
 バッテリー寿命で交換
 駆動系Vベルト等交換
 迷彩柄バイクカバー新調
 🐈無断宿泊防止対策 園芸刺々マットをシートの形状に合わせ息子が工作👍
 

■愛車のイイね!数(2019年06月22日時点)
115イイね! 

 旧型なのにいつの間にかにこんなに 沢山
  ( ̄▽ ̄;)
 ありがとうございます。🙇

■これからいじりたいところは・・・
 
 フルカスタム完了なので、維持になります。
 息子へ贈与しました👋😊


■愛車に一言

 息子に可愛がって貰って下さいね😢
 転倒しないでね👍

 乗り手が代わり20㎏負荷減🤣✨🍻🎶


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/22 12:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 11:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月01日 イイね!

節目のお礼 900

節目のお礼 900前回は5月1日に愛車『いいネ!』800を頂き良き記念となりました。
それから1ヶ月丁度で、900の節目を迎えました。

5月は殆ど愛車の修理で弄ることも乗ることもできませんでしたが、
訪れて愛車レヴォへ『いいネ!』を付けて頂きましてありがとうございます。

すっかり綺麗元通りに修理されて復活しました!
(^^♪





801~900の皆さまです
alt

次回はいよいよ 1000 です!
コツコツ毎日楽しみながらみんカラ活動を継続します。

今日は、下調べとイメージトレーニングでフォグへイカリングを付けました。
DIY楽し過ぎます。(*^^)v

しばらく整備手帳やパーツアップ怠っていたので、溜まってしまいました。
Posted at 2019/06/01 14:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひ らさん ( ̄□ ̄;)!! 👣ギリシャ型 (笑)」
何シテル?   08/02 12:48
【はじめに】 フォロー申請について、特に壁はありませんが、活動状況は参考にさせて頂きます。 また、申請の際は一言メッセージを必ず下さい。 メッセージが無い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

バンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:12:31
アルファラメオvol.261 中華そば漣(さざなみ)@向ヶ丘遊園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:09:42
初回車検 (記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:18:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ 黒ゴキ レヴォ~グ王 イタダキマス!! ( ̄▽ ̄;ゞ (スバル レヴォーグ)
ウヒョヒョ(゚∀゚)/∠※。.:*:・'°☆ 弄りも終わってLEVORG 満喫中❗ 子 ...
スズキ スペーシアギア マキバWo〰️ イタダキマス!! ( ̄▽ ̄;ゞ (スズキ スペーシアギア)
Life style の激変次期が近づいており、 両側スライドドアー車両が必須になる、 ...
ホンダ PCX125 PCX王 シロイカ Ⅱ 号 (^^ゞ (ホンダ PCX125)
✨2022年9月20日 納車🙌✨ パールジャスミンホワイトの JK05型…😳 不 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ようやく見つけ出しました(*´з`) 免許取得して最初に買ったGX-71 本当はツイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation