
2日目
道の駅みつ で9時間爆睡し起きたら
営業時間外の🅿️🚗スペース🈵でした。😅💦
整えて🤭出発🎶🚗💨🎶
☔はもうじき止む予報🙌
周りはみんな関西弁で、なんだか
アウェー感がビンビン💡です🤭
明石海峡大橋下へ移動🚗💨🎶
はい、到着‼️
早朝なので、ガラガラ(笑)
橋下なので、とぼとぼ🚶すぐです
👀‼️スゲ〰️観光客誰も居ません(笑)
貸し切り状態で👀📷️✨
やっぱり早オギは得します😊🎵
明石海峡大橋ひとりじめ〰️😅 まんきつ
気を良くして高いところへ移動🎶🚗💨🎶
😒💦なんか急に真っ白けぇ〰️
そんで到着〰️( ̄▽ ̄;)
何にも見えないぜぇ〰️(笑)
(≧口≦)ノくそ〰️、アタック失敗
と思い下山中に奇跡の 鉢巻展望台😂👍
案内板が雨で見づらかったので、フキフキ🤭
(*´∀`)/ ニュータイプになったのか?
見える、見えるよ僕にも✨神戸の街が🎶
いざ、目指すは神戸‼️ 🚗💨🎶
途中( ̄□ ̄;)‼️
即反応してしまうオヤジ
そうは読めませんがな〰️🤣
赤いタワーが観たくて (*´∀`) 🚗💨🎶
赤い橋を渡って(((o(*゚∀゚*)o)))
対岸から👀📷️✨・・・
あれ? ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) あれ?
赤いタワーはどこじゃい❓️
土地勘ゼロなので、ナビでGo❗
ジャジャーン Σ(-∀-;) 改装中〰️😅
これはこれで、激レアなスタイルと言うことで👏🤣👏
・・・(´^ω^)
神戸の街はとても綺麗でステキでした✨
またじっくり時間をかけ、訪れたいと思います🎶
さて、次は大阪を目指しますがさすがに大都会なので、スイスイいきません。
途中お友達を発見したので、超〰️奇跡の一枚🤣👏
12分後、Uターンして (*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
しておきました🎵
なにやらコーナンでタッチペンを物色とのことでした。(笑)
ひとり旅なので、こんな融通も利きます😆寂しさを紛らわすのに最適🎶
そうこうしているうちに大阪に到着~💦
お目当ては大阪嬢❣️
・・・(´^ω^)
サスガ大都会だけに混んでるぜぇ〰️
よそ者なので、慎重にアプローチ😅
なぜかマリカーレース🏁に巻き込まれたり🤣👏
大阪城公園駅前駐車場🅿️にIN
たまたまですよ😅 名古屋ナンバーのVABでした。
ヤベェ〰️大阪城公園広すぎるぜぇ〰️😱
ナゼか城の入口付近でイグアナやら、鷹?ハヤブサ?を持ち込み小銭稼ぎでもしているのか?( ¬ ω ¬ )怪しいオヤジども(笑)
商魂逞しいぜぇ❗大阪人
あと、🚲️に乗ったオッサンも多い🤭
人間ウォッチングも楽しい🤣👍
で、幼少期に来ているようだが記憶にございません!ので大阪嬢❣️を前から後ろからジロジロして官能
(*´∀`*)
城は遠くから眺めるのがステキ❣️
たぶん後方?からアタック❗
たぶん後方から👀📷️✨こちらの方が👍
右下にガラス張りの現代建築物が見えちゃうのが、とても残念な感じです
たぶん前方から👀📷️✨
左下に近代建築物のガラス張りエレベーター?が雰囲気ぶち壊しです😂
これを観て、天守閣アタックはやめました。
この後は少々繁華街を流して大阪を離れます🎵
人混みが苦手なので車窓からウォッチ(笑)
腹が減り・・・通りすがりの餃子の王将で脂分補給😋
大阪王将じゃない😂
ここはさすがにビュンビュンと進まず、
今日の予定は次の彦根嬢❣️辺りが限界と
察知しました。
彦根に向かう途中に近江富士を👀📷️✨
https://www.yasu-kankou.com/tourist/detail.php?id=5
先を急ぐので、今回は通過いたします🎵
未だ17時台で明るかったけど、彦根嬢❣️
16時半で終了~ ( ̄▽ ̄;)💦
GWダヨ、はええょ・・・
なのでお嬢が見える場所から、盗撮(´^ω^)
いつの間にかお嬢マニアみたいになってきているワタシ❣️(笑)
しょうがないので、本日のお風呂へ🚗💨
😵💦風呂あがりのコーク
ココ彦根店の営業時間は1時までなので、飲んじゃいます(笑)
なんかのコラボでしょうか?
全く興味ございません。😅
このくつろぎ席で1時まで😪スリープしてました🎵
0時45分 蛍の光~🎶が流れ
1時に追い出されたので、近くの
道の駅 近江母の郷
で続きの😪タイムを続け5時過ぎまでぐっすりできず😪💤💤
ナゼなら、道路沿いで車が通る度にうるさいのと今時トイレが和式なところ (^_^;)))💦
長時間の滞在には向きません❗
利用させて頂けるだけありがたい✨
なかなかヒンヤリで目覚めました🎵
さて、今日はどうするかな❓️
🤔名古屋嬢❣️もみたいし、メタセコイヤ並木道も行きたいし・・・
満喫旅の分岐地点
その前に登山だけは決めた🤭
まんきつの旅3日目へ つづく🙇
Posted at 2023/05/03 20:39:56 | |
トラックバック(0)