• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅさんのブログ一覧

2024年08月20日 イイね!

2024 夏休み 🚗💨🎶 🌉夜景を楽しむ編

2024 夏休み 🚗💨🎶 🌉夜景を楽しむ編ひとり旅3日目、アドベンチャーを終え
汗だくになったワタシ🥵💦



大鳴門橋を渡り、淡路島へ上陸🚗💨しました。

淡路島は🧅玉ねぎが名産ですね❗
兵◯県知事もおねだりしてたとか…
知らんけど🆖( ̄▽ ̄;)👐
100回お尻ペンペンの刑を受ければいいさ。

淡路島での目的は風呂です🤣💦
ハードな一日になるため、一旦ボディ~をリフレッシュさせます😙🎶

ジャーン『☀️さんゆ~館』IN 🚗💨🎶


日射しが強いので、サンシェードして🤭


風呂へ直行しました (*´∀`*)
しかし、館内カランから湯が出ないトラブル発生
( ̄▽ ̄;)💦風呂はポカポカだったので、
水シャワー🚿でもへっちゃらさ~😂
適応力抜群のワタシのカラダ(笑)
冬だったらカネ返せコールが発生してたことでしょう🎵


昼ごはんを食べていませんが、夕飯と合体させ一食浮かせる作戦です🤣👏
しばし仮眠を😪💤💤


👨‍🦲✨さっぱりしたし、明石海峡大橋まで少々距離があるので時間配分だけはしっかりとポンコツオツムで計算しておきました。
昼兼夕飯を道中でとりたく、下道移動で海沿いを🚗💨🎶こんな感じです。



(*゚∀゚*) 通りすがりに見つけたぞ❗
https://g.co/kgs/MWEfhyZ

かつ富士 洲本店
休憩後の再開店17時直後にIN🎵

お好きな空いてるお席へどうぞ~
全部空いてる🤣👍️ 店内一番乗り🤭
そりゃ、この席に決まりでしょ❗

揚がるまで、20分ほどお時間を頂くそうですが大人しく待ちます😂
🥗1盛り目😋

ペコペコなので👇️コレにしました(*´∀`*)


サラダバー、お味噌汁、ごはん
おかわりし放題 👏😂👏
そんなに食べれませんが、野菜不足に陥っており、
サラダ3回取りに行ったよ。

300g ロースかつ


分厚いぜぇ〰️😆👍️

🥗2盛り目

🥗3盛り目


😣苦しいほど食べました🎵


薄暗くいい感じになってきまして✨
明石海峡大橋の淡路島側へと黒ゴキ号を進めます
🎶🚗💨🎶

橋の下 道の駅あわじ


コレもんのライトアップされた明石海峡大橋🎶


あっちが神戸だな (*゚∀゚*)✨










淡路島側からの夜景🌉✨イタダキました😀👍️
いよいよ本土へ帰還します😂🎶


時刻は20時15分😙🎶


平日なので、比較的空いているであろう⁉️
神戸ポートタワーリベンジです🤣💦

昨年のGW はこれでした😂
これはこれで激レアと思えばいい😅




そいつがついに✨😝👍️












隣のメリケンパークには行かなかったよ😝
もう1ヶ所、行かなければならない場所が( ̄0 ̄)/✨

黒ゴキ号、掬星台へ発進 🚗💨🎶


着いたはいいけど、❣️(///∇///)カップルだらけ🤭
だよな~ ( ̄▽ ̄;)💧
そんなこと気にしません❗(笑)
でも、ちょっと羨ましい😂

(*´∀`) とても素敵な夜景でした✨









そしてハイドラを覗くと、あの光の粒の中に
『じょにーさん』を発見しました、
今回はタッチしに行きません🤭


今日は風呂も済ませてあるので、近場の道の駅 淡河 で😪💤寝ることにしました。

後半は月も出てたし 🌃夜景🌉✨が見たくて、
時間調整したのでした。



さて、明日も早起きして遊びます。

👋😙🎶 未だつづく
Posted at 2024/08/25 16:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

2024 夏休み 🚗💨🎶 アドベンチャ~編

2024 夏休み 🚗💨🎶 アドベンチャ~編ひとり旅3日目を迎えました🤣

丸亀市で😪💤
風呂屋敷地を1時に追い出され😂、
近所の道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
で更に😪💤💤

給油も済ませ、窓もフキフキ✨

本日最初の目的地は、『金比羅宮』
(*`・ω・)ゞ

平日だし早朝だし、🎶🚗💨🎶すぐ到着
🅿️に入れるも早朝過ぎて、お支払出来ません🤭


では、汗かいてきます😵💦
メインストリートは開店していません🤭
ガラガラ





久々に登場してみたり🤣
元気です🤣👏日焼けしてます🤭
髭剃りなさい❗(笑)







まだ上でした😵💦


おお、見えたぞ❗


ジャーン785段 👏😂👏 御本宮に到着🙌
貸し切り参拝です😙🎶

道中の無事を🙏


更に上にパワースポットの厳魂神社(奥社)
がありますが、( ̄□ ̄;)💥 1386段
あと601段上らねばなりません(笑)
ここで全パワーを使いきる訳にはいきませんので、
今回は止めておきます😂



さざれ石


征服後の下り景観😀
上りは夢中で、振り向きもしませんでした🤭


🅿️ごめんなさい、早朝過ぎて施設営業してませんでした。
なので、お支払出来ませんでした。😅

https://kotohira.kaiyohakubutukan.or.jp/parking/ 




本日最初の目的地をまんきつし、次なる
渦潮🌀ステージへ向かいます🎶🚗💨🎶

少々道中が長く、真ん中あたりで休憩☕😌💕
道の駅みろく


金比羅宮アタックで大汗かいた分を取り戻します🍦😋


美味しかったので、ついでに朝食も😋


大冒険🌀の攻略を🤔少々考えて…
ハイ❗大鳴門橋 渦潮🌀をどう楽しむか決めました❗

大型観光船で見る渦潮も良いですが、
小船の方が楽しそうだったので、探しましたぜぇ〰️🤭

ま : 船長~ボッチなんだけど 乗れますか~?
船 : うちは3人から出船なんで、
一人はお断りして、大型船をおすすめしてるんだよね~💧
ま : ですよね~💦
ま : 大型船よりスリリングを味わいたくて、どうしても小船の方に乗りたくて、コチラに来たんですよ~💦
( ̄▽ ̄;)💡カネの問題か❗(笑)
ま : 船長~待っててもお客さん他に来る感じもしないし、時間が勿体ないので…
ピィーーーー(交渉中)🤣👍️
船 : しょうがない。🙌🤭🙌

まんじゅさん専用 渦潮丸 を仕立てました。
㊗️1時間船長付きで買収成功 💪😙🎶

👇️ワタシの船🤭 全席オープンキャビン🤣


いい感じ🎶


ヨーソロー(笑)
いざ渦潮🌀へ Go❗Go❗



久しぶりに登場🤣
小船なので、暑いですが、
ライフジャケット装着必須です。


アジトの港を出るエリアにも渦潮🌀がありました
(;゚Д゚) ウォー🌀🌀🌀






出たな大型観光船めぇ🤭
こっちは海面がモロ近なのだよ😆👏


いいぞ〰️船長😆👍️👍️👍️






大型船はどれも満員御礼の難民船じゃねーか❗😝






🌀


🌀🌀




あー最高に楽しかった😂🎵
船長(^^ゞありがとう💕✨


ちょいと距離がある裏側からの
遠征クルージングも中々いいですね😝👍️

ワタシ釣船で特殊訓練を受け、
船には馴れているのでした(笑)



こうなると、渦潮🌀を上からも観たくなります😙🎵

行くしかないでしょ❗



🤔こんな風になっているのね


🌀🌀🌀 オー👏( ̄▽ ̄;)👏










大鳴門橋の渦潮🌀惜しみなくまんきつ
イタシマシタ(*≧∇≦)ノ



ちょいと長くなるので、淡路島からは
後編としたく、また執筆します😝💦




つづく👋😊
Posted at 2024/08/25 06:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

2024 夏休み 🚗💨🎶 しまなみ海道編🌉

2024 夏休み 🚗💨🎶 しまなみ海道編🌉2日目の目覚めから、おやすみ👋😪までの粛々と
島巡り😵💦です。


道の駅 みはら神明の里
https://maps.app.goo.gl/Wy5BdgZmC5UdCNAh8

夜明け前に🦟の餌食となり15ヶ所位は
刺された模様、痒くて目覚めました🤣💦
もうエンジン掛けてエアコン入れて寝ることに決めました(笑)


尾道側から攻めていますので、
2つめの島、因島です😙🎶

因島大橋下で夜明けを待ちました。
スマホカメラではこれが限界です😅






周辺を探索し、灯台を発見❗
穏やかな海です😙🎶
ちょっと遠いいですが、散歩がてら🚶



砂浜側から行けるのかとおもったら、
行き止まりでした。
がっかり😭💨💨



小山を一つ超えました😵💦
山の中に🦀が居てビビります (((^^;)💦




灯台イタダキました🙌



灯台裏側の砂浜に足跡🐾つけてやった🤭


来た道のりを戻りますが、もう汗だく。
往復1時間ウォーキングしました😵💦



車へ戻り3つ目の生口島へ🚗💨🎶
移動しました。

渡って来た生口橋 ☔😂




千葉フォルニアと違い、
映えない駐車禁止の横断幕はありません
(*≧∇≦)ノ



この島も更に小さい島がくっついていました(笑)

高根島大橋👏😆👏






約10Kmなので、一周しましたが…( ̄□ ̄;)!!
島の裏側の道はヤバかったです。

道狭い😱、軽トラ仕様です。(((^^;)💦
早朝だったので、何とかなりましたが









☝️🙄 多々良橋を渡り次は~大三島へ🎶
大三島IC 通り過ぎてしまった…( ̄▽ ̄;)
降り忘れて痛恨の大三島スルーしちゃいました❗
(((^^;)💦
多々良大橋渡りました😊



戻らず、伯方島に光臨します😝💦
くそ~高い展望台へ行って、振り返らねば🤣💦

開山展望台へ 🚗💨💦🎶

生口島から大三島へ渡った大三島橋❗😅
唯一のアーチ橋なんだそうです
👋( ̄▽ ̄;) 遠目から(笑)



☔も上がりました🙌
晴れていればもっと良い景色だったのですが (((^^;)
360°ぐるりと見渡しました。

観光客はワタシだけ👏🤣👏
ガラガラの開山展望台😙🎶










道の駅伯方S・C パークにて🍦😋

伯方の塩ソフト イタダキ~


アングル変えてビーチも一緒に😆
溶けてきました🤣💦




天気も回復してきたので、景観を求めて
大島の亀山展望台へワープ🚗💨🎶

もう、橋が多すぎてどれがどれだか
脳がマヒしてます。😝
いつの間にか橋チェックも忘れ、景観を楽しむだけになってました (笑)





( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) どっちがどっち?
取りあえず東南西北?🀄🀄🀄🀄❗

ぐるりと見渡しました。 (*´∀`*)👍️
少しモヤが出てますが、これはこれで
幻想的な感じでした。











【総評】
亀老山展望台からの景観が一番素晴らしかったです
😊👍️
是非お立ち寄り下さい🙇

なので、馬島は通過しました😆💦


いよいよ初、マイカーで四国へ上陸です
o(^o^)o🎶

来島海峡S.Aで、しこたま一六タルトを買い漁りまして…

今治と言えばタオルですが、

今治嬢🏯へまっしぐら 🚗💨🎶🤭
🅿️ガラガラでいい感じです😙🎶
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E6%B2%BB%E5%9F%8E






お嬢は少し遠目から眺めるのが
やっぱり良いですね🎵







未だ時間があるので、丸亀まで🚗💨🎶
おかわり丸亀嬢😆👏❣️













この丸亀嬢、小さいくせに高い所にありまして、心臓がバクバクでした。😵💦
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E4%BA%80%E5%9F%8E


日の出前から一日たっぷり観光したので、
本日は丸亀ぽかぽか温泉
で汗を流し閉店まで😪💤💤滞在です。
https://g.co/kgs/qDdUssj

丁度近所にあったので、🤣
骨付鳥一鶴 中府店 にて 🍺😋🍗





こんな距離感でした🚶💨🎶



丸亀ぽかぽか温泉に🚶戻り
(*´∀`*)♨️🎶
更にエナジードリンクを😋


閉店1:00まで😪💤💤

2日目これにて就寝です。



3日目も早起きして大冒険してますので、
乞うゴキ待ください 👋😙🎶


つづく🤭
Posted at 2024/08/24 14:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

㊗️・みんカラ歴6年!😝✌️

㊗️・みんカラ歴6年!😝✌️今日でみんカラ登録して6年🎂🙌経ちました。

この一年はレヴォーグ王👑になる下地を整え、
愛車イイね!数 序列 5位➡️2位へ
這い上がって参りました。😙🎶

すっかり新しい投稿ネタも尽き、
黒ゴキ号も 100,000Km へまもなく到達するため、
コツコツと維持活動に力を注いでいます。

乗り潰すので、黒光り✨を維持しつつ、
しっかり整備して、
あっち👋( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)✌️こっち出掛けて
たくさん思い出を残そうと思います。


引き続き、よろしくお願いします!🙇
Posted at 2024/08/19 16:50:57 | コメント(28) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

2024 夏休み 🚗💨🎶 はじめまして編😀

2024 夏休み 🚗💨🎶 はじめまして編😀やって来ました夏休み🎶

『しまなみ海道に行こうじゃないか❗』

本当はゴールデンウィークに計画したものの、天気がイマイチだったので、夏に延期となりました😂

95,185Kmからのひとり旅、
今回は約2,000Km走行になる予定です。

ひとり旅プランは大雑把で適当🤣💦
その日を楽しくドライブ🚗💨🎶する。
でして、初日にみん友さんとお会いし
尾道周辺で1泊👋😪までのお話です (^^ゞ


8月16日の夜に出発するハズが、( ̄□ ̄;)
突如台風7号がド・ストライク予報😭



安全最優先のため、一日出発を送らせて
17日(土)の夜になりました。
台風ちょっとズレたので、それ程16日夜も荒れなくて、翌朝にはいい天気☀️

出発は夜なので、🤔う~ん暇(笑)

そうだ❗近所の煎餅屋まで手土産を
調達に😝💦すぐ買えちゃうのだ(笑)



ついでに道中の無事をお願いしに✨
早朝から川崎大師へ キコキコ🚲️💨🎶

ガラガラ🤣


貸し切り🤣🤣 参拝🙏🎵


19時少し前に
黒ゴキ号を軽く水拭きしていざ出発
(*≧∇≦)ノ

渋滞もなくて、順調に御殿場まで
🎶🚗💨🎶ハイタッチ出来るかな?と思いきや、
わか★さんとニアミスでした(笑)



愛知県内を巡航しそろそろ三重県だ❗
( ̄□ ̄;)!! 🚀インギ-さん🤣👍️



橋の上でハイタッチ! できました🙌
ドライブ中も退屈しません🤭


小腹が減って、西宮名塩SA(下り)


ワタシ肉を補給しました😋



順調に待ち合わせ場所最寄りの
福山SA (下り)で少々仮眠😪しようかな~



🥵💦日陰が無いじゃないか‼️(。・`з・)ノ

うん、少々の爆虫をフキフキ✨
黒ゴキ号 綺麗なまま連れて来れた😙🎶


朝日が🌅眩しぜぇ

10時の待合せまで時間があるし、給油したいので高速を降りて日陰の駐車スペースに退避しました😆💦

ドーピング無しでいい感じ🎶
ちなみにエアコン&フルタイム四駆の
ターボエンジンなので、素晴らしい
ここまでの燃費でした(笑)


実燃費はこちら👇️



日陰を求め、待合せ場所も下見しようとしたら、道を間違え1つ目の向島に上陸してしまった🤣💦
結果オーライ🙌



トイレ🚻もあって日陰もでかくて👍️
小一時間休憩出来ました。


ワクワク
待合せ場所、尾道トラックステーション
お待たせするのも悪いので、30分前にはと移動したら ( ̄□ ̄;) 
みん友の はま358さん キター(゚∀゚*)🎶
いよいよご対面です😂



尾道トラックステーション
日陰が無くてソッコーでワタシの発見した先程の日陰エリアへ移動しました🤭

初めてお会いしました、はま358さん
(人´∀`)🎶


おもむろにメモ帳とペンを…
( ̄□ ̄;)!!サインをねだられ🤣💦



日陰なので、トークが尽きません😆🎵

お昼が近づき、はま寿司が良かったのですが…🤣
アウェーなので、ここはお任せして
じゅうじゅう~🤭


👇️向こう正面 はま358さん🤭



ご馳走になってしまいました。🙏

たくさんお話しして、しまなみ海道
1つめの向島に上陸していることから
本日はこの島内で遊ぶことにしました
😆👏

お手頃な大きさの島なので、だいたい
10分で観光スポットに移動できます🎵

【高見山展望台】😆👍️







太陽に近付いた分、🥵💦暑いのです🤭


次は~【立花海岸】


なんだかスゴく楽しんでます(笑)



この時のワタシのショット📸



この時、ワタシの黒ゴキ号キーを海の中に落としておりました。
15分後🅿️🚗に戻りカギが無いことに気付いたのです😱

大捜索の末、海中からスマートキーを
発見😂
無事機能したので旅が終わらずに済みました。
(((^^;)💦


海から上がったら、足を洗いますが…オイ



( ̄▽ ̄;)💧🚰水出ませんでした(笑)
そんなちっぽけなこと気にしません🎵
カギが無事だったのが何よりです😂


最後は、【向島厳島神社】



なにやら賽銭箱は扉をセルフで開けて、
神様をチラ見して御参りするスタイルでした。
島ネコ🐱が侵入するから閉めていると
貼り紙がされてました🤭

カギが無事だったことへの御礼も🙏💦




【岩子島】オマケアドベンチャー
半周ツアー、トンネル😱
基本軽自動車ですね🤣💦
画像提供、はま358さん🤭



そうだ❗バック画像を撮っていないことに気が付いた。

緊急停車🎶🚗🚗💨🎶




どこで撮影しても素敵な景観です🎶

折角なので、はま358さん と黒ゴキ号
👀📷️✨





はま358さん
初日からとても楽しい時間を
ありがとうございました。

初対面じゃない感じ~🤭


で、本土へ戻ってここで はま358さんと
お別れ👋😆しました。

お土産もたくさん頂きまして、ありがとうございました。🙏




尾道で風呂入って🍺😋





うめぇ~😆👍️

閉店まで😪寝る。

追い出され近所の道の駅みはら神明の里で、瀬戸内海を眺めながら朝まで野宿しました。 サイコ~🤭





コチラはま358さんの blog も合わせて
よろしくお願いします🙇
https://minkara.carview.co.jp/userid/3325100/blog/47908736/


2日目に続く。🙇
Posted at 2024/08/23 07:31:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@STELLA-1962 さん
おはようございます💦
新たな労働はドライブなんです。
しばらくは助手席でイロエロルートを覚えます😅
新天地😂千葉県内陸の地図が頭の中に無いので、ハイドラを利用し覚えて逝きます😇
その内タッチ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )出来ると良いですね😊」
何シテル?   08/26 02:59
【はじめに】 フォロー申請について、特に壁はありませんが、活動状況は参考にさせて頂きます。 また、申請の際は一言メッセージを必ず下さい。 メッセージが無い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通の人には"全く合わない車"ですが、一部の走り好きな変態さんにはドンピシャなマシーンになるでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:55:23
ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:38:53
CAR MATE / カーメイト inno クロスライド サイドバー NS123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 04:03:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ 黒ゴキ レヴォ~グ王 イタダキマス!! ( ̄▽ ̄;ゞ (スバル レヴォーグ)
ウヒョヒョ(゚∀゚)/∠※。.:*:・'°☆ 弄りも終わってLEVORG 満喫中❗ 子 ...
スズキ スペーシアギア マキバWo〰️ イタダキマス!! ( ̄▽ ̄;ゞ (スズキ スペーシアギア)
Life style の激変次期が近づいており、 両側スライドドアー車両が必須になる、 ...
ホンダ PCX125 PCX王 シロイカ Ⅱ 号 (^^ゞ (ホンダ PCX125)
✨2022年9月20日 納車🙌✨ パールジャスミンホワイトの JK05型…😳 不 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ようやく見つけ出しました(*´з`) 免許取得して最初に買ったGX-71 本当はツイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation