• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月23日

お盆前に冷蔵庫を修理(;´д`)b

お盆前に冷蔵庫を修理(;´д`)b 晩飯のビールの泡がなんだか多くね…⁇

って思ってたら翌日…
ヌル過ぎて氷を入れました(笑)

お中元で頂いたプレモルに(ノД`)


冷蔵庫は東芝の観音開きです。

スイッチをポチッと押すと
パーン♪と扉が開きますが
だいぶ前に壊れて自分で直しました(^^;)

表面のフィルムが縮んで剥がれそうですが
しぶとく付いてます。


2006年に購入
18年経ってれば買い時なのか…

製氷機、冷凍室と野菜室は冷えているのに?

むしろキンキンです(笑)

きっと氷の固まりが穴を塞いでいるでしょう!



で、
夕飯の後に冷蔵室の中を掃除しながら
色々外しましたが…

特に異常が無く
キレイになっただけ(^^;)



次に野菜室の引き出しをガバッと!

(*゚Д゚)オォ

ありました!
氷の固まり‼︎
先に見とけば良かった(笑)

中までガッチリ凍って溶かしたい〜

しかし奥のパネルが上まで繋がっていて
簡単に外せいようです…



あ〜長期戦になりそうなので
その夜はドライヤーで炙って
外側だけ溶かしました
(;´Д`A .。。アツ



翌朝の冷蔵室は13度…と微妙

直ったとは言えないヌルさでした。

最悪…買うことを想定して
その日の帰りに寄った電気屋で
すぐ入れ替え出来る同等の冷蔵庫が
19万…(ToT)


からの〜
ダメ元で休日に格闘!(;゚∀゚)

朝9時からスタートして


製氷室とチルド室の仕切りが
外れなく




ひねり技とか貼り付いてたりして
手こずりました〜



すると〜
野菜室と製氷機の間の中板が外れて



いよいよ奥のパネルが外せる状態に!



が…
上の方が強力に貼り付いてまして
ドライヤーで炙りながら
グイグイ引っ張ったりして…



かなり変形しました(;゚Д ゚)


1時間半ぐらい格闘して
腹が減って諦めた頃…




バギッと!

外れました(ToT)=b

時間が経って溶けたからみたい♪





いた---(*゚Д゚)オォ

デカい!

こいつが原因でしょう!!



外したパネルの裏側です。

発泡を痛めたところは補修して



デカい氷は
とがった工具を使い分けて破壊!!!!



スッキリ!

とにかくうれしい---
*\(^o^)/*



そして翌朝の冷蔵室は
8度まで下がりました!

完治しました(^^)b

逆に野菜室が冷蔵室より冷えないですが
これが正常みたいです。




ん〜冷えてるビールがありがたい。

あ、普段は発泡酒…(笑)
 
ブログ一覧 | DIY
Posted at 2024/08/23 23:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

洗濯機を修理しました!
GINさんさん

プロジェクト銀( -᷅ ̫̈-᷄ ...
銀二さん

プロジェクト銀(´-ε-`)ハムハ ...
銀二さん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

ボクスターのバッテリーを交換。その ...
Juneさん

この記事へのコメント

2024年8月24日 5:35
自分で冷蔵庫を直すなんて!
すご~イ(夢グループ風に)
それも原因まで当てるとは!
普通なら買い換えですよ(^_^;)

冷たいビールのためなら!ですね笑
コメントへの返答
2024年8月24日 8:29
分解して氷が溶けたら直ったので
すごくも無いんですけどね〜
2週間経っても順調なので
一生使えるかもしれないです(笑)

プロフィール

子育て終わってからの車イジリです! 最近、仕事より頑張ってるかも!? フォロー、コメントお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンルームから車内へ配線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:39:50
BLITZ 接続ハーネス14797 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:38:14
ブリッツパワコン取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:38:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
イジらないつもりで買った車ですが みんカラ見てたらイジってしまいました〜 無言フォローお ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TEINの車高調、一度もイジリ無しでした… WORKのホイールが気に入ってました。 子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子育て時代の過去車です(^^) 発掘した画質の悪い写真ですいませんが みんカラで見たくな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の相棒! 昔乗ってましたが 家族が増えたのであえなく 手放しました(ToT)/~~ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation