• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINさんのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

冬期閉鎖の道をドライブ

冬期閉鎖の道をドライブ


梅雨明けした頃、前から気になっていた
くねくね道に行ってみました。
冬は除雪しない経費削減の県道と思われます。

事前に舗装されていることを確認済みで、
絶景を期待し、時間が出来たので

いざ!



行き先と逆の左は入山禁止で
地すべりが発生 (( ;゚Д゚))ブル




ゲートがオープンしてます (゚∀゚)オ〜




早速、地割れいっぱい!
カメラで監視中か⁉︎

ガク(( ;゚Д゚))ブル


徐行で安全運転中のところ



子ザルが3匹!

さらに次から次へと



全部で10匹は居た感じで…
もはや動物園ですね。

引いたら逆襲されそうなので
クラクション鳴らしまくりました!!

パぁ! パぁ!パあーーーー

(;゚∀゚)=3ハァハァ


ゴールのゲートが見えました。




この道は、いつか
孫が出来たら来ることにします。

(^ェ^;)







Posted at 2021/07/26 19:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月12日 イイね!

ワクチン接種後(1回目)

ワクチン接種後(1回目)先週、1回目を受けてきました。
当日は、ノンアルビール…
こんな時のための常備品 (^ω^;)

2日目もノンアル…
カミさん接種で万が一に備えて(;´д`)




3日目、解禁!
父の日にもらった「泡立ちぐらす」が
もう5年以上使って愛着湧き過ぎて
予備に色違いを買ってもらいました〜

散々探し廻って、結局アマゾン(^^;)




4日目、アイスコーヒー…
泡出ませんw

娘が接種したので万が一に備えましたが
問題無さそうです!

自分は左腕が上がらない痛みの症状が
出ましたが、時間が経つにつれ回復!

左胸が寝違えた感じの痛みが少し
残ってますが大丈夫でしょう‼︎




一緒に受けた息子は、いたって元気で
今年も桃を丸ごと使ったタルトを
買って来てくれました!
美味しくいただきました (_ _)ペコリ

去年とお店が違い「山形旬菓詩武田」
数量限定に釣られたそうです…(^ω^)v

接種2回目、ちょっとビビります。

( ´Д`)y━・~~ ナヌ

Posted at 2021/07/12 00:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

ナンバープレートの黒シミ落とし実行!

ナンバープレートの黒シミ落とし実行!黒シミ汚れについて下調べをしましたが
一致するのが無く、とりあえず
家にある洗剤で試すことにしました。

息子のFITは前日の帰りの時刻から推測すると
昼飯まで寝ているパターンなので
絶好のチャンスです‼︎





その前に先週メンテした撥水チャック!

まだ1週間だけど…(^^;)




家に台所用洗剤、色々ありました〜

茶渋が落ちる系あたりを出して
弱アルカリ性とアルカリ性です。




外で洗ってたら、白いさくらんぼの
お裾分けをカミさんが貰ってきたので
パシャリ♪

ナンバーフレームのメッキは劣化が無く
黒シミと関係ないようでした。

フレームの縁に汚れが溜まるのは
黒シミの原因のようです。

洗わないから (゚∀゚)ダネ!




ナンバープレートは塗装が弱いので
慎重にしなくてはいけません!
最初に消しゴムでこすってみました!

黒シミは落ちませんが
全体の黄ばみが少し落ちました。



次に期待の「重曹水クリーナー」
重曹と水だけで界面活性剤無しの
弱アルカリ性

漬け置きはしてませんが
軽い汚れ用なので
ちょっと落ちそうもないでした…

キッチンハイターのように
汚れから泡がブクブク出る成分が
いいのかもしれませんね。

なんて思ってたら雨が降ってきたので
台所でキュキュットを使ってみました。

シンク用にしているスポンジで
ゴシゴシしてたら




d=(@_@) 落ちました☆彡




スポンジの硬い方が効いたようで…

後で調べたら
ダスキンから買ってるやつで
ナイロン不織布(研磨材)入りでした…

研磨材って (*_*)
どうりで緑の文字が薄くなるわけだ〜

( ゚д゚)ナンデスッテ〜



補修は油性マーカーで仕上げました!




全体が脱脂状態になったので
ガラス系コーティング を施工しました!




リアは封印があって外せないので
フレームが邪魔してやりづらいです…

フレームとプレートの間に汚れが残り
タオルを挟めてダメ元でしたが
重曹水クリーナーを染み込ませて
スリスリしました。




さらにキュキュットで
スポンジと歯ブラシで頑張りましたが、
完全に落ちないまま諦めました…

フレームで隠れるので大丈夫です。

ぬるま湯を使うといいかもしれません。

( ゚д゚)ヤラナイノカイ


実はスポンジの硬いほうも使ったので

やっぱり…




やってました〜

次はマスキングをすれば良いと
今、思いました  (゚∀゚)ワスレズニ


Posted at 2021/07/05 23:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月01日 イイね!

留守を狙って勝手に洗車⁉︎

留守を狙って勝手に洗車⁉︎息子のFITようやくコーティング の
メンテナンスしました〜

相変わらず車音痴なのですが
最近、よく洗車するようになったので
ちょっとうれしい(^ω^)


買ってから早2年が経ちますが未だに
ワックスってなに〜
って感じです(^_^;)

車買う時、高いオプション付けさせた
ホンダプレミアムグラスコーティング
ハイドロフォビック撥水性を施工!




ノーメンテナンスのほぼ野ざらし駐車で
2年経ち、全然撥水してません…
写真は撮り忘れてしまいました。

そんな状態の撥水って復活するか
自分でやってみたい!
なんて思ってた先日

車置いて丸一日、出かけました〜
( ^_^)/~~~


やるなら今しかねぇ

勝手にコーティング のメンテナンス
しちゃいまいた〜



写真では分かりにくいですが
予想以上に鉄粉が沢山付いてたので
粘土でスリスリ♪

クリーナーは窓ガラスまでやっちゃって!

専用コンディショナーを塗って
タイヤもキレイに仕上げました!





クリーナーは自分の沢山使って
無くなったので息子の頂きました♪

( ゚д゚)ナンデスッテ〜




これ単品で買うといい値段で手が出ません。
シャンプー¥3,080
クリーナー¥3,850
コンディショナー¥5,500



そして2日後の夜、雨が降り
翌朝…



とりあえず、復活している感じでした。



それよりもナンバーの黒シミ汚れが
なかなか落ちません(ーー;)
洗車しない車アルアルのやつ




車買う時、ナンバーフレーム付けること
勧めただけに落としてやりたい!

そのうち‼︎


Posted at 2021/07/01 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

子育て終わってからの車イジリです! 最近、仕事より頑張ってるかも!? フォロー、コメントお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シャッター塗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:15:22
意外と面倒くさいN-WGN(JH3)のワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:29:44
Auto Messe Webに載りました(〃ω〃)テレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
イジらないつもりで買った車ですが みんカラ見てたらイジってしまいました〜 無言フォローお ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
シビックFK7降りるタイミングで 過去車の投稿です! まぎらわし〜 ヾ(゚д゚スンマセ- ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TEINの車高調、一度もイジリ無しでした… WORKのホイールが気に入ってました。 子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子育て時代の過去車です(^^) 発掘した画質の悪い写真ですいませんが みんカラで見たくな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation