2021年10月24日

今年2月頃に大雪でベコベコになった
エンジンアンダーカバー…
アルミ製なので叩いて修理しましたが
自作するのも大変なんで市販の
樹脂製があったらいいのになぁ〜
なんて思って…検索したところ
(゚∀゚)!!
「スプラッシュシールドガード」
で出てきました!
とりあえずカートに入れて半年経ち
ストアの在庫が全然減らずに
同じく扱うストアが段々減っていき
実在するのか心配で… (・ω・;)
注文しました〜
8/19 注文してから音沙汰無く…
8/31 自動払戻し前日にギリ発送 囧!
北京でしばらく止まって
9/29 空輸で川崎
10/2 届きました。
気長に待ちました‼︎
ちょっと大きいですが
押入れに丁度入りました!
丸まって来なく良かったです(笑)
丸める勇気が出ない硬さでした。
雪降る前に付けたい!
(゚∀゚)ワスレズニ!
ちなみに
ストアの在庫が全然減ってません(笑)
Posted at 2021/10/24 16:11:46 | |
トラックバック(0) |
クルマ
2021年10月12日

泉ヶ岳ミーティングに行ってきました!
145thってことで…いつからだろうか?
生まれていると思いますが…(^^;)
自由参加のオールジャンルで
旧車、外車、オープンカーあたりが多いですね。
10時開始の10分前に到着したら
案の定…満車状態で〜
駐車場に入ったとたん注目されて
とっても恥ずかしいでした---(//∇//)
そして奥には大きな凸の減速帯があって
注目の的…
((((;゚Д゚)))))))ブルブル
行くか…
(;・∀・)オ!
そしたら隣りの列に1つ空いていたので
運良く停めることが出来ました
(-。-)ホッ
入口側だったので
ちょっと見学だけって感じ♪
貴重な車が沢山見れてスゴイでした!
皆さんの愛車LOVE❤️を感じました〜
写真をちょっとだけですが
しかし声を掛けるにも
自分の車の知識がないことに
改めて感じつつ…(・ω・;)
マスク越しに
(^口^)カッケー
微笑み掛けるしかないでした(笑)
気兼ねない雰囲気が良いので
また行こうと思いました。
なんか趣味で繋がってる人達って
いいですね!
で、
信号機が無い道中で燃費が22km超え!
その日はやたらとシビックの
ハイテクを感じる1日でした (^ω^)!
Posted at 2021/10/12 17:00:14 | |
トラックバック(0) |
クルマ