2022年09月04日

9月3日もてぎで行われたイベントの
Enjoy Honda 2022でシビックの
パレード走行が出来る(゚∀゚)!!
抽選にめでたく当選しました!
スーパー耐久レースの予選の合間に行われ
1部がピットウオーク中、2部が予選終了後
の1部に参加しました♪
サーキット走行は初めてです(^^)
オーバルコース専用駐車場に10時30分まで
時間厳守の集合でしたが…
指定の入口の南ゲートが渋滞で30分掛かり
2分ぐらい遅刻してしました〜
駐車場に入ってからの待機時間は
エンジン切った車内が暑くて
外に出ても熱気で汗だくでした
(;^_^A アセアセ・・・
オーバルコースも歩きづらくて
平行感覚が狂いそうでした(@_@);
世代順で4列に並んで待機して
11時45分
レーシングコースにイン!
最初は1列で結構スピード出せたりして〜
途中から2列になって
縁石を体験!
これやってるの自分だけかも(笑)
あまりゴトゴトしなかったです(^^)ゞ
全体的にPSグランツーリスモと同じだ〜
って感じでした⁉︎
って逆でゲームがリアルなんですね(笑)
パレード走行後もオーバルに駐車!
配列が乱れたおかげでいい感じになって
パシャリ♪
レースしてる感じに⁉︎
パシャリ♪
その後はエンジョイ会場に行って
新型Rに座ってシフトノブを
ゴニョゴニョして〜
綺麗なエンジン撮って
ラッピングの腕前をガン見したり〜
タイプSは近づけず…
洗車、大変そう
F1はちびっ子に混ざって並びにくく…
スタンド席に行って
S耐のシビックをパシャリ♪
スタンド席からレーシングコースが…
遠くて小さいでした(・・;)
2部がコースインしたのを観てから
ポツンと駐車場に残った車に戻って
シャッターチャンス!
看板が〜(笑)
パイロンが〜(笑)
この後、渋滞することなく
東ゲートから出て帰りました。
久々の家族サービス?(笑)になって
いい思い出になりました(^_^)
Posted at 2022/09/05 00:45:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ
2022年07月18日

参加というより付いていっただけですが
FK7もイギリス産ってことで…(^^)
親戚の友達がみん友で、イッズミーで
みん友になった方ともみん友で(^^)?
とにかく、みんカラやってて良かったわ〜
ってことになった1日でした!
地元にロータス軍団がランチに来る情報を
頂きまして、お会いしてないみん友さん
とご対面出来るチャンスが訪れました♪
合同ミーティングで初対面同士が
多かったようです。
集合場所は冷たい肉そばという人気の
B級グルメの蕎麦屋で
初対面でいきなりおごってもらって
ありがとうございました(゚Д゚)ノ
食後は西蔵王公園までドライブ♪
喉が渇いたけど自販機無し💦
(;^_^A アセアセ・・・
ヨーロッパ、シビックの窓より低い(笑)
ボンネットより低いよ〜
センス良いですね〜
折角なのでリアもコラボ!
サーキットの狼、小学校の僕には
刺激ありました(*'ω'*) ナゾテレ
整列不要なノリも良し!
場所を移動して〜
蔵王のお釜の観光も不要‼︎
通り越した山頂が涼しく快適でした♪
でも自販機無し💦
一般の方に沢山、道を譲ってもらう
快速カルガモ走行でしたね(笑)
この後は帰りが遠くなるので
残念ながら離脱しました。
遠方の皆さんと貴重な出会いになりました。
また会う機会がありましたら
ヨロシクお願いします(^^)ゞ
帰り道にジュース買いました ε-(´д`)゚。
Posted at 2022/07/18 00:25:51 | |
トラックバック(0) |
クルマ
2022年07月12日

青い空〜白い雲 〜♪
歌に出てきそうな感じに夏空の
だいぶ勝手が分かってきた自由参加型
仙台・泉ヶ岳ミーティング行ってきました!
150thだから特別な事は無いですが
暑くても沢山集まって来ますね〜(^^)
ほぼ満車でしたが
すぐ帰った方の空いた所に速やかに駐車‼︎
常連さん達の会話に紛れながら
過ごしました (゚∀゚)ウンウン
希少な車のエピソードなど
オーナーさんの話を聞いて
また見る目が変わりました(@_@)b
前日も同じく来県してまして
家族サービスで近くの
泉アウトレットと利府イオンへ(^_^;)
最近、体を動かしてないのに
一日中歩きっぱなしでした ε-(´д`)゚。
そんなんで疲れた体に一杯 (゚∀゚)!!
イッズミーの帰り
20年ぶりぐらいに
関山峠のらーめん紅花で
揚げたてポテチが沢山のった
バターポテトらーめん注文‼︎
カロリー多めで
浮き輪肉、付いたかなぁ…(^^;)
Posted at 2022/07/12 22:03:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ
2022年07月06日

作らずもらう専門の我が家でございます。
今年は良いものばかりで贅沢させて
もらいました(^^)
収穫も終わり農家の方はひと段落しています。
お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします(笑)
写真を撮ってたので感謝を込めて投稿!
初物は佐藤錦って主力品種♪
親戚への贈り物は購入します。
限定してごく僅か(笑)
ちょっと遅れて紅秀峰!
佐藤錦よりパリッとしてます。
話が変わりますが、
とある週末にLIVEを観て来ました!
頭フリフリするジャンルですが
お客さんで自分が最年長みたいでした〜
(;´д`)゚。
その帰りに
今年から発売した新品種の大玉の
「やまがた紅王」
希少なのがスーパーで売ってました。
流石に今年はもらえませんね…
名前、なんだっけなぁ
軸が取れやすい💦
双子たち‼︎
市場に出ませんが味は変わらず
逆に食べ応えありです。
他にも、沢山もらってますが
お返しに悩まされます…が
そんな悩みをぶっ飛ぶメッセージが
今朝、通勤中に…
マジで
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ん〜
Dで点検したから?
Posted at 2022/07/06 21:32:12 | |
トラックバック(0) |
日記
2022年06月07日

みやぎ蔵王白石スキー場で開催の
ミチノクレトロカーズセッション2022
前にBSの番組で紹介されたのを見て
面白そうなので行って来ました♪
もうすぐで着きそうな所?で渋滞…
係員が満車だからその辺停めてくれ〜って
シルバーコラボをパシャリ♪
縦列駐車って何年ぶりかなぁ(笑)
どれぐらい登るのかって思いつつ
振り向いてもう一枚♪
見学の人の車もまたレトロ‼︎
結構、登山したのでいい運動になりました〜
1995年デビューまでの車がエントリーで
その頃は周りの連中がどんどん結婚して
落ち着いた頃ですね (^ェ^)?
そんな昔を思い出す車が沢山ありました。
パルサーGTi-R
知り合いのN君が昔、燃やしてしまったらしい…
後輩のE君と同じ!
これでナイタースキーよく行きました(^^)
ソアラ!
シャコタンブギぽいのは居ませんでした〜
ノーサスのK君を思い出しました(^^;)
BSの番組に出た左ハンドルのマキシマ!
この前の型を友達が乗ってたので
話の種にリアもパシャリ♪
同級生が乗ってたプレリュード!薄いな〜
K君こと、キヨなんとかで…
もう名前が出て来ません…(笑)
フィガロ!この頃の日産良かったなぁ
ダックテール(゚∀゚)!!
隣のグランドシビックもイイ!
前も(・∀・)イイ!!
音、聞きたいZ!
これもZ!
板バネ出てます(;・∀・)
ナンバー…編集、助かります!
場内に流れるBGMもレトロ〜♫
旧車仲間は付き合いが長いようで良いですね〜
北海道や西日本など遠くからの
参加も見かけました。
色々見ましたが
雪国なんで旧車は2台持ちしないと
自分には持てませんね…
まず置く所が無く
車の勉強も必要です(^^;)
帰りの下山で皆さんから注目されてた
綺麗なセリカリフトバック!
窓の後ろは穴かなぁ…って
シビックはなんちゃって付けてます(〃ω〃)
車に着いたら、登って来た車と
またのシルバーコラボ出来ました‼︎
からの〜
寄り道したブルーベリー農園で…
思い出しました!
プレリュード乗ってたキヨ…って
「キヨカズ」です(笑)
ミチノクレトロで色々思い出した
1日になりました。(^_^)
Posted at 2022/06/07 12:15:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ