• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2002NHW11のブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

リアハブベアリング交換

去年の今頃からリアの辺りから坂道やEV走行時「ゴ~~」という音が鳴り始め、15万kmの時に経験したハブベアリングが今度はリアの寿命かと思い、音がするときとしない時があったので、しばらく様子を見ていましたが、最近は特にうるさくなってきたので、今日いつもの○○自動車さんで交換してもらいました
事前に患部を調べてもらったところ、助手席側のリアから音がしていたので、今回は助手席側リアハブベアリングの交換です
当初は半日かかるかもとの連絡を頂いており、代車まで用意してくれていましたが、取り外しが簡単に出来、なんと40分程で完了しました
取り外したハブベアリングを見せてもらうと、微妙に色が変わってることがわかります
ベアリングの摩耗としては初期の段階でも、摩擦熱はそれなりにあったようです
でも、この段階で発見し、交換に至れるのは日々気を付けて乗っている証拠だと車屋さんからお褒めの言葉を頂きました
元付いていたリアハブベアリング、21万kmありがとう
今日取り替えた新しいリアハブベアリング、これから末永くよろしく!
そして、最後に残った運転席側のリアハブベアリング
いつまで頑張ってくれるのでしょうか
音が鳴るまでよろしくw























Posted at 2020/10/13 15:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに燃費計をリセットしました。
リセット直後で距離が短いので平均燃費がカタログ値並みです」
何シテル?   10/27 17:40
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継いでいます。 最近では、すっかり見かけることも少なくなりましたが、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウス 初代プリウス Sナビスペシャル (トヨタ プリウス)
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継 ...
スズキ スイフト STYLE (スズキ スイフト)
母方の祖父の愛車を乗り継ぎました 11プリウス2台のサードカーとして日々活躍してくれてい ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Gスタイリッシュパッケージ (トヨタ プリウス)
メインの愛車11後期Sナビスペシャルのセカンドカーとして2023年11月21日に購入した ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Sプレミアム21 (トヨタ プリウス)
2023年7月からサードカーとして活躍 2025年7月友人の元へ嫁いで行きました パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation