• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2002NHW11のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

9回目車検

昨日から愛車11プリウスを9回目の車検に出してます
今回は
・下廻り錆止め
・タイヤ4本
・ナット
・ブレーキオイル
・ブレーキシュー
・ブレーキパッド
・ベルト
・ワイパー
・エアフィルタ
・エンジン側・インバータ側LLC
・インバータクーラントタンク
などあちこち交換・施工をお願いしました
その中でもタイヤ4本が一番高いようです
ちなみに今回はBridgestoneのPlayzにしてみましたw
10・11プリウスのタイヤサイズは165/65/R15という10プリウス開発時に専用サイズで設定されたもので、10・11プリウス以外のトヨタ車ではプラッツと最終型ヴィッツにしか採用されてないようで、今後減っていきそうでちょっと心配です
そんな中、整備士さんからタコ足マフラーが付いてると連絡を頂き、見せてもらいました
タコ足マフラーなんて聞いたことも無く帰宅後調べてみると、排気効率を向上させたり、排気音を抑制する効果があるそうです
さすがプリウス、その辺りもしっかり造られているようです
19年目の新発見です!
エンジンが1800ccになってからの30・50プリウスにも付いてるのか興味深いです
作業終了は明日か明後日のようですが、滅多に無い初代プリウスレスの期間で、なんか寂しいですw

ついでに今までの車検歴を書いておきます
1回目 2005年(自分が11歳小5の時)
2回目 2007年(13歳中1の時)
3回目 2009年(15歳中3の時)
4回目 2011年(17歳高2の時)
5回目 2013年(19歳大1の時)
6回目 2015年(21歳大3の時)
7回目 2017年(23歳の時)
8回目 2019年(25歳の時)
9回目 2021年(27歳の時)





































Posted at 2021/07/28 21:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに燃費計をリセットしました。
リセット直後で距離が短いので平均燃費がカタログ値並みです」
何シテル?   10/27 17:40
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継いでいます。 最近では、すっかり見かけることも少なくなりましたが、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11 1213 14151617
18192021 222324
252627 28 2930 31

愛車一覧

トヨタ プリウス 初代プリウス Sナビスペシャル (トヨタ プリウス)
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継 ...
スズキ スイフト STYLE (スズキ スイフト)
母方の祖父の愛車を乗り継ぎました 11プリウス2台のサードカーとして日々活躍してくれてい ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Gスタイリッシュパッケージ (トヨタ プリウス)
メインの愛車11後期Sナビスペシャルのセカンドカーとして2023年11月21日に購入した ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Sプレミアム21 (トヨタ プリウス)
2023年7月からサードカーとして活躍 2025年7月友人の元へ嫁いで行きました パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation