• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2002NHW11のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

20thリフレッシュ

今週の火曜日から今日にかけて、いつもの車屋さんで20周年のリフレッシュ作業をしてもらっていました
今回のリフレッシュ作業は、"新品交換が出来るうちに交換しよう"というのが大きなテーマです
作業内容は
・ヘッドライト交換
・ショックアブソーバー4本交換
・ブッシュ類一部交換
・ATF交換、オイルパン・ストレーナー洗浄
・カセットデッキ交換(これは後日記事にしますお楽しみに)
などなど
もう少し、多く作業風景を撮らせてもらうつもりでしたが、自分のスケジュールが忙しく、今回は少なめです
今日の夕方、完了の連絡をもらい取りに行って来ました
いろいろ交換・整備して一番大きく変わったと思うのはやはり、ヘッドライトですね
さすが新品、今までのものも、中古入手で考えれば綺麗なほうでしたが、新品には敵いませんね
ヘッドライトが綺麗なだけで、印象が大きく違う事が分かりました
ちなみに、20thリフレッシュはこれで終わりでは無いので、お楽しみに









































Posted at 2022/09/15 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月15日 イイね!

瑞穂市11・20プリウス

2週間前の話ですが、また瑞穂市の11オーナー宅へ行って来ました
今回は、前とは違い、20プリウスもじっくり見せて頂きました
以前伺った時も、かつて11プリウスの駆動バッテリーを増設し半EV化したりなどの経験をお持ちだと話していましたが、20プリウスもなかなかの改造ぶり
まず最初に見て驚いたのは後部座席が取り払われ、駆動バッテリーが露出状態w
これは凄まじいですねw
軽量化に貢献出来ているのか、日々の燃費は後部座席を下ろす前よりかなり良くなったとか
ちなみに、11プリウスは自力で全塗装をしようとしているようです
凄すぎですw













































Posted at 2022/09/15 19:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに燃費計をリセットしました。
リセット直後で距離が短いので平均燃費がカタログ値並みです」
何シテル?   10/27 17:40
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継いでいます。 最近では、すっかり見かけることも少なくなりましたが、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314 15 1617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ プリウス 初代プリウス Sナビスペシャル (トヨタ プリウス)
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継 ...
スズキ スイフト STYLE (スズキ スイフト)
母方の祖父の愛車を乗り継ぎました 11プリウス2台のサードカーとして日々活躍してくれてい ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Gスタイリッシュパッケージ (トヨタ プリウス)
メインの愛車11後期Sナビスペシャルのセカンドカーとして2023年11月21日に購入した ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Sプレミアム21 (トヨタ プリウス)
2023年7月からサードカーとして活躍 2025年7月友人の元へ嫁いで行きました パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation