• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2002NHW11のブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

余野公園 ZVW30

今日は30後期のオーナーさんと地元の余野公園で会いました
この30後期、オーナーさんのお母さんが亡くなり、その後引き継いだそうで、愛車とよく似たエピソードだと思いました
今までも30プリウスのオーナーさんとは何人か会ってきましたが、それを聞くと、ひと味違う印象を受けました
前オーナーのお母さんも大切に乗っていたようで、とても綺麗な状態でした
最近30後期でもくたびれた個体が増えて行っているので嬉しいですね
「次は共栄ジャパンへ一緒に行きましょう」とお誘いしました































Posted at 2022/06/29 18:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月11日 イイね!

大垣・垂井消防署巡り

去年からトミカ巡りを一緒にしている大垣の人と、今回は大垣市内と垂井町内の消防署巡りをしました
なかなか消防車と並んで撮るなんて機会は少ないと思い、何枚か撮ってみました
※消防署の方への撮影許可・SNS投稿許可済
中でも驚いたのは指揮車として使われているパジェロの旧基準低排出ガスステッカーが愛車のステッカーより色が濃い状態で残っていたことです
愛車のステッカーも比較的いい状態で維持出来てるかと思ってましたが、20年の間にそれなりに脱色が進んでいるようです
消防署巡りが終わり、夕飯のため、大垣市内のショッピングモールに立ち寄ったところ、なんと岐ナンバーのEP71スターレットが駐まっていました
岐ナンバーは1987年までということらしいので、父が昔乗っていた90カローラと同世代ぐらいのスターレットということになります
1987年から35年間ワンオーナー、凄いですね
当時の無鉛ステッカーも健在でした
愛車と並べてツーショットを撮ってみましたが20年前の愛車が、かなり新しいデザインに感じましたw
15年後には愛車も35年を迎えるので、その頃にこのスターレットのような綺麗状態を維持しながら乗り続けていたいと思いました







































Posted at 2022/06/11 13:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに燃費計をリセットしました。
リセット直後で距離が短いので平均燃費がカタログ値並みです」
何シテル?   10/27 17:40
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継いでいます。 最近では、すっかり見かけることも少なくなりましたが、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

トヨタ プリウス 初代プリウス Sナビスペシャル (トヨタ プリウス)
初代プリウス(NHW11)ユーザーです。 祖父から父、そして自分へと3世代に渡って乗り継 ...
スズキ スイフト STYLE (スズキ スイフト)
母方の祖父の愛車を乗り継ぎました 11プリウス2台のサードカーとして日々活躍してくれてい ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Gスタイリッシュパッケージ (トヨタ プリウス)
メインの愛車11後期Sナビスペシャルのセカンドカーとして2023年11月21日に購入した ...
トヨタ プリウス 初代プリウス Sプレミアム21 (トヨタ プリウス)
2023年7月からサードカーとして活躍 2025年7月友人の元へ嫁いで行きました パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation