• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チームアクティのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

車を引き取りに、そして老舗の味を堪能

車を引き取りに、そして老舗の味を堪能










昨日は、1週間前に、S660のオーディオのグレードアップの為に車を預けていました、DIZZYさんへ車を引き取りに行ってきました。

影虎さんに無理を言って、空港までお迎えに来ていただき、DIZZYさんへ

なんだかんだ! 1時間半くらい、お話が盛り上がり、
お腹もすいたので・・・ランチへ☆

影虎さんに、お迎えに来ていただきましたので、

ランチを、ご馳走させてもらいます♪

まずは・・・和商に行きましたが・・・この時期・・・
あまり良い魚が・・・

そんな事で! 影虎さんが良くいく、お店が良いとリクエスト☆





そうしまして、連れて行ってもらったのが、老舗の、かめや食堂さんへ♪



影虎さんのブログで見ていました☆

トンカツライス☆ 影虎さん一押しの一択です☆

お店に入ると! 厨房のこの輝き☆



キャベツも注文が入ってからの千切り・・・

もう間違いないでしょう♪

待つこと・・・20分くらい・・・

トンカツライスとのご対面♪







なまら柔くて旨い♪

かなり久しぶりに、美味しいトンカツを食べました♪

お腹いっぱい☆  影虎さん美味しいお店に連れてって頂き感謝です☆








Posted at 2020/08/02 23:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

本日!6月6日で、S660が納車されて、1年です☆

本日!6月6日で、S660が納車されて、1年です☆








本日♪ 6月6日で、S660が納車されて、1年になりました☆

なんか! あっという間の、1年でした♪

距離も、7300Kmと、冬には乗ってない割に、結構な距離に!



そうしまして! S660を購入し、みんカラの、
パーツレビュー、整備手帳を記載し、見てもらったり、見に行ったり、
フォロー、フォロワーをさせていただいて、いろいろ情報交換したり、
コメントさせていただいたりし、沢山の方と交流を持てた事に感謝です。

そして☆ S660を通じ、直接出会えましたS660乗りの、
友達が出来て、本当に感謝です♪







私の、S660も、購入からいろいろ、パーツを付け、整備をし、
少しづつですが進化しています、まだまだいろいろ取り付けたい
パーツばかりですが! これからどのように進化、方向に進むか
検討中です・・・! 

 



これからも、パーツレビュー、整備手帳など、載せていけたらと思います。
また、これからも、S660を通じ、沢山の出会い、情報交換、コメントの
絡みなど、宜しくお願いいたします。







今後の目標としまして、フェリーで本州に行き、色々なところを巡り、
S660乗りの方とも交流が持てたらなと思います。

見ていただきありがとうございました。
これからも、いろいろ、宜しくお願いいたします。








Posted at 2020/06/06 16:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

美味しい♪ うどんが食べたい。

美味しい♪ うどんが食べたい。










6月1日

天気も良く、近場をS660でドライブに♪

この日のランチは、前日から、久々に!

うどんが食べたい☆ と言う事で! 私の大好きな、

うどんのお店に♪ 

『さぬきうどん工房 麦笑』さんへ☆

こちらのお店は、ドリカムでおなじみの、池田町豊田という地名で、

(道東道、高速、池田インターチェンジ近く)

かなり町はずれの畑の真ん中の古い納屋を改装し、

本場、四国の、さぬきうどん職人さんがはじめた、うどん店です♪



メニューです♪



















いつもは! 釜玉の一択なのですが・・・

本日は、暑かったので、それと! 肉が食べたいと言う事で☆

肉ぶっかけ(冷)で♪

揚げたての! とり天も美味しんですが☆ 今回はおあずけ・・・



私が食べている間に・・・

店内は、あっという間に満席・・・待ちも2組ほど。

土曜、日曜などは、14時前には、

うどんが無くなり終了となることがほとんどです!

美味しい、うどんに満足し、裏山の道を通り、士幌町へ!

道の駅によりました☆

士幌町と言えば、こちらも、ジャガイモで有名な町です♪

カルビーさんでも、ポテチを販売してますが!

士幌町の生産者還元用ポテチも、地元では有名なポテチなのです☆





そうしまして士幌町を後にし・・・

3日前に行きました、音更町、柳月スイートピアガーデンで、

コーヒータイムをし、昨日のアップ写真をパチリ☆

帰路につきました。






Posted at 2020/06/04 00:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

出会いに感謝♪

出会いに感謝♪










5月某日・・・

みん友で、おなじみの影虎さんの、お友達が! 逃亡しますと☆

もしやと思い、影さんに確認してみましたら、蝦夷に来訪との事☆

28日の夜に到着し、次の日、道東入りし釧路方面へ行く予定で!

たまたま、私が、29日休みでしたので、釧路に向かわれる前に、

もし出来れば、十勝をアテンドしてほいと、影虎さんから、紹介してもらい

お会いすることになりました☆ ジョーズ(つかさファミリー)さんです☆

ですが!なんと到着し! 1泊し早朝に道東に来られると思っていたのですが!

さあ・・・私も寝ようかなと思っていたら・・・1通のメールが・・・

AM 1時22分・・・  根室町に着きました・・・

ん!!!  22時くらいに〇〇港に到着! この時間に!

根室町??? 根室市! 時間的に絶対に無理・・・

なるほど!!! 

寝ないで、そのまま道東へ! 北海道は、初めてで! 夜なのに・・・

帯広市の隣町! 芽室町まで! 来ましたとの連絡でした!!!

近くの駐車場で、朝まで仮眠するとの事で!

私も、朝起きまして、音更町の、柳月スイートピアガーデンで、

待ち合わせをする事に☆ もちろん! 待ち合わせしての!

お楽しみ♪ メインは、バームクーヘンの切れ端です。

2名なので、2個購入できますので、

1つは、定番の、プレーン 1㎏ は、ジョーズさんへ

もう1つは、影虎さんへ期間限定の、メロン☆

もちろん、これまた!いつもの定番(笑) マダムへの貢物です☆

ジョーズさんは、午後15時くらいには釧路にと言う事でしたので!

あまり時間がない中で、次に向かったのは、池田町へ!

ドリカム記念館に、ご案内と、向かい到着しましたが・・・

コロナの影響で閉鎖中・・・(泣)・・・

ワイン城もやってなく・・・どうしょう・・・!

とりあえず! タイトルの写真は、ドリカム記念館の駐車場にて☆

そうしまして!次に向かったのは! 近くのアイス屋さん♪

ハピネスディリーさんへ☆



ジェラートが有名です☆ もちろん! ソフトも美味しいです☆

お店の中で、軽食、ピザなども食べれます☆

私は! 今回は! ストロベリーとバニラで☆

もう少し暖かくなると、お店の前でこんなものも食べれます♪



あと! お店に行く通路の横に、こんな!看板が!



後で調べましたら! 旭川出身の、シンガソングライターみたいです☆

そうしまして! アイスを堪能した後は・・・

本別町の、浮舟さんへ



到着し! 開店までしばし時間がありましたので!



プーちゃんとのひと時♪ わが家の、愛犬もつれてくれば良かった♪



時間は、あっという間に! 開店時間へ☆



さあ~何にしよう? 今回は一択☆ にんにく焼き♪

生の豚を、ぶ厚く切っていきます☆



そしてスジ切



そうしまして、待つ事・・・15分くらいかな・・・





この! ボリューム・・・ そして・・・にんにく・・・

大量のニンニクですが・・・しつこくないので、バクバク食べれます☆

お腹いっぱいになり・・・

初めての出会いでしたが!  もうお別れの時間です・・・

凄い! S660も見れました☆  可愛い☆ プーちゃんに会えたし♪

影虎さんには本当に感謝です☆

出会いの場を、作っていただき♪ 

少しでしたが楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

そして、本別町から釧路までは、

高速道路(高規格道路)は無料で走行出来ますので☆

高速道路入り口まで案内し、

お見送りし、お別れとなりました・・・♪

ジョーズさん、突然の出会いでしたが、本当にありがとうございました♪

これからも、宜しくお願いいたします。

残りの、北海道旅の安全と、楽しい時間を♪♪♪


















Posted at 2020/06/03 02:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

昨日は、またまた旬を、お届けに☆

昨日は、またまた旬を、お届けに☆










昨日は、前日、急遽! 旬のウド(独活)を収穫し、お裾分けの旅へ♪

同じ市の親戚の、叔母さんへまず届け、

その後、札幌にいます母への宅急便での発送持ち込み手続きをし

そうしまして、釧路にいる、親戚の叔母さんにも、お裾分けで、

天気も良いので☆ 釧路へドライブ♪

もちろん、みん友の、影虎さんには、ご迷惑な、お時間に・・・

メールをし、多分! 影虎さんは食べないと思いますが・・・

マダムへの貢物と言う名目で、少しですが、仕事場まで、

お邪魔させていただきました・・・  お仕事中すいませんでした・・・

昨日は、出発が遅く、午前中に到着できれば!

影さん
(午前中に到着できれば・・・マダム(ボス)に、お会いできたかも?)

アクティ
(恐れ多くて・・・私などは・・・ご面会など・・・滅相もございません・・・)

(~~まゆゆ(仮名)には会いたいかも・・・(笑)・・・)

なんて・・・会話も・・・(笑)

釧路に到着したのは、昼過ぎでしたので、

まずは、影虎さんが、行ってました、『 まるせい 』さんへ☆

実は・・・親戚の家の近くなのでした☆

もちろん頂いたのは♪

チャーシュー玉子飯(普通)¥850円です・・・



本当は! 特盛にしてみたかったのですが・・・
何かこの時! 私の心に、何か予感が・・・
その予感は・・・後で現実のものに・・・

そうしまして、3~4分後来ました☆

チャーシュー玉子飯♪



柔らかそうなチャーシュー&温泉卵

早速ひとくち♪  旨い~~~

幸せなひと時、また来よう☆ 

影虎さん推薦の、行者ニンニクキムチ漬けありましたが・・・

これから、親戚の家・・・ 影虎さんの職場に行かねば・・・

食べたい誘惑もありましたが・・・我慢、我慢です・・・

まるせいさんの駐車場で、本日の釧路までの走行距離と燃費



メモリひとつ! 燃費25.3㎞ めちゃ走った☆

そして食べ終わり親戚の家に・・・

到着し、家に上がって行きなさい・・・

ご飯食べてないしょ・・・!!!

予感が的中・・・ ア・・・(食べてません・・・)としか・・・

居間のテーブルに座ると・・・

お寿司取ったから・・・え!!! 

省略・・・美味しくいただきました♪

そうしまして、なんだかんだ、お話をいっぱいして

影虎さんの職場へ

お忙しい所、外に出てきていただき、

貢物をお届けし、帰路につきました・・・

そうしまして、何とか明るい内に帰宅

また、フロンとが・・・虫だらけなので洗車し終了です☆

そうしまして家でのんびりしていましたら、

親戚の、叔母さんより写真が☆

早速作ったよ♪



ウド(独活)の

天ぷら(葉っぱ)

きんぴら

味噌汁



酢味噌和え

です。ウドづくし☆

美味しく食べてもらい、届けて嬉しいですね♪







Posted at 2020/05/27 19:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スギりん さん。バスカレー良いですね✨️
食べたいです🎶」
何シテル?   08/25 11:52
チームアクティです。よろしくお願いします。いろいろ教えて下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2358さんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:16:46
今日の夕焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 02:22:18
マフラーの煤が気になりまして。その8。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:37:30

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ホンダ アクティトラックを中古で購入しました。通勤、排雪に使おうかと思います。いろいろカ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
チームアクティです。 待望の、2号車納車です。 ほぼ新車状態に近い車体を購入出来ました ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約し、6月6日、ロクロクの日に 登録、その後、整備士さんの所に入り、 フレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation