本日は、いきなり30℃予想の十勝地方・・・
毎年毎年、何か変な気象状況で、いきなりの30℃!
間違いなく・・・身体、体調がついていきません・・・
そんな事で、5月2日の早朝に、毎年恒例の、
行者ニンニクを取りに行き、自分で食べる分と、
最近! 行者ニンニクに、超絶にハマっています、
影虎さんさんへのプレゼント用に、沢山ではないですが、収穫してきました。
5月3日の十勝の温度予想は、30℃・・・
釧路は、16℃・・・
外出禁止令が発令はされていますが・・・
これは、行者ニンニクを持っていくのを口実に・・・
涼しい所に、ドライブだと決めまして、
5月2日に、影虎さんに、
『 太いのは! 好きですか・・・?』!!! ではなく!
行者ニンニク少しですが食べます? 太い茎のが取れましたよと連絡☆
行者ニンニクを届けに、避暑地ドライブの決定です・・・
9時少し前に家を出まして、
影虎さんが、気に入りそうな、お土産を購入し、
もちろん、影虎さんの職場の、『 マダム 』の分も忘れずに(笑)
いつもの、バームクーヘンの切れ端は、本日、5月2日~5月6日まで
音更町の、柳月のスイートピア・ガーデンは、お休みなので、
町中の、柳月さんの店舗へ
そうしまして、9時過ぎなのに、もう暑いです・・・
釧路へ向かう途中・・・10時で、26℃・・・
本別町(26℃)→浦幌(28℃)→白糠(22℃)→庶路(16℃)
そして! 待ち合わせ場所を、思いっきり勘違いしてしまった私・・・
影虎さん、申し訳ありません・・・
そうしまして、タイトル写真の所で待ち合わせ出来ました☆
影虎さんからも、沢山の、お土産をいただきました。
川口青果店さんのインカ、二幸さんのいちご大福、東家さんの汁の素を
頂きました。インカはまた素揚げにして食べるのが楽しみです♪
いちご大福は、晩御飯の後のお楽しみに♪
汁の素は、何を漬けるか考え中です☆
そうしまして、釧路まで行ったので、影虎さんにリクエストしました、
昼食は、久々の東家総本店の竹老園さんへ☆
久々にどうしても食べたかったあの、お寿司?
注文は、寿司ぬき
まずは、ぬき☆
この出汁のきいたスープ、そして親鳥の歯ごたえ、ネギの甘さ、
たまらなく美味い♪
そして、食べたかった寿司
そば寿司です☆
小さいころ両親と来店し、衝撃を受けたのが、この、そば寿司
旨すぎる♪ もうかれこれ以前にお邪魔したのは、母と10年前くらいに
なります? 私の、そば寿司好きが物凄く・・・!
今は亡き父が、良く、そば寿司を作ってくれたのを思い出しました。
もちろん家で作るので、緑の蕎麦ではなく、茶色い蕎麦で作ります。
そうしまして、そば寿司とぬきでは、お腹が寂しいので、お蕎麦屋の、
はしごをすることに、そのお店は、4月にオープンしたばかりの
蕎麦くつざわさんへ☆
丁度、お昼時でしたので、お店が結構混んでたので、
今回の訪問は断念し、影虎さんと、お別れしました。
そうしまして、私も、星が浦で用事を足し、
小腹がすいたので、確か! この近くに、ラーメン店があったような?
うる覚えでしたが、ラーメン店を発見☆
『 ばかあたり 』さんへ
注文したのは、NO-1人気の『 濃厚醤油ラーメン 』
メニューが豊富です。
ラーメンを食べて帰路にて
浦幌町に近づいてくると・・・
車の温度計が・・・30℃・・・
なんなんだ・・・十勝・・・
十勝に着くと沢山の家の軒先で、焼き肉パーティー♪
公園などが封鎖されてますので、自宅前でやってる方が多かったです☆
町の、お肉屋さんでも、間隔を開けて、長い行列ができてるお店もありました。
そうしまして! ガソリンを入れるのにスタンドへ☆
なんと! ちょうど良くキリ番、6000Km☆
本日の走行距離、269㎞ 燃費は、20.6㎞くらいでした。
家に着いたら、お向かいさんも、家前の駐車場で、焼き肉を☆
いつも除雪とかありがとうね。 食べてってと・・・
お酒もあるし・・・すいません・・・お酒飲みません・・・
ご飯も食べてきたばかりなので・・・すいません・・・
そして! 道路を挟んだ前で、車の洗車をしていました。
洗車後、少し涼しくなってきましたので、犬と散歩に行ってきました。
そうしまして! 晩御飯・・・
釜玉うどんに、行者ニンニクを、釜玉にかける醤油は、行者ニンニクを漬けた
めんつゆをかけました・・・♪
ニラ蕎麦のような感じですかね・・・!
そして! 食後のデザート☆
影虎さんにもらいました、いちご大福です♪
旨し☆☆☆
明日は! 本日とはかわり、予想気温17℃です・・・
身体やられる・・・風邪ひかないようにしないと・・・
こんな時なので、風邪でもひいて免疫落ちて・・・感染しないように
気を付けないとですね・・・
Posted at 2020/05/03 23:38:27 | |
トラックバック(0) | 日記