• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チームアクティのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

初!カスタムデーターを導入し、釧路市へ今年最後かものTRGへ

初!カスタムデーターを導入し、釧路市へ今年最後かものTRGへ本日!カスタムデーターの導入により、
HKSさんのフェーズ2から始動し
帰りに、44Gさんのカスタムデーターに切り替え、
どのくらい車の反応、動きが変わるのかを試しに、
釧路市までお伺いしました。

朝の気温は、なんと!!! マイナス2℃です!!!
(まだ夏タイヤです・・・)
早朝でしたので、釧路市までの道路の凍結など
少し心配でしたが・・・路面凍結もなく
良い走行が出来ました☆

あと!、釧路市に行くに伴い、
親戚の家にも何年かぶりに、お伺いしてきました。

そして! みん友の、影虎さんにも、無理を言いまして、
朝早くから、お会いすることができました♪ 感謝です☆





そうしまして! 本日! 日曜日・・・ 
和商市場はお休み・・・(朝からご飯を食べれる所など)
そうしまして、影虎さんとの待ち合わせに伴い、
朝ご飯の食べれる場所としまして☆ イクラが美味しい、
マルア阿部商店さんの、鮭番屋さんで待ち合わせをし☆

朝から、いくらたべくらべ丼を、ご馳走して頂きました♪
(ご馳走になり申し訳ありません・・・)
今度! 十勝に来た時、ご馳走させてください♪

いくらの醬油漬けは、毎年食べますが、
塩いくらは、ここ十年くらい食べてなかったので、
久々の味に、大変満足いたしました☆

漁でとれた鮭でも、塩いくらに出来る、いくらは貴重ないくらですので☆
久しぶり食べられて、本当に感謝です☆

なまら美味かった♪♪♪

こちらが☆ いくらたべくらべ丼です☆
左側が、塩いくら、右が醤油です♪



影虎さん、朝から・・・いくら丼すいませんでした・・・

そうしまして、約1時間と少しでしたが、
エロエロ・・・!!! 『お姉さんのパンツの色は・・・』
じゃなく・・・いろいろ沢山つのる話を
させていただき、楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
ありがとうございます☆

そして、その後、私は親戚の家に行き♪
くつろいで来ました♪

そうしまして! 本日のもう一つの目的☆

44Gさんのカスタムデーターに入れ替え、
帰路の準備です☆



簡単な感想ですが♪

フェーズ2から、44Gさんのカスタムデーターにしましたら、
その違いは歴然でした☆ フェーズ2の時の、もたつきが無くなり、
綺麗にエンジンが回ります☆

噂のどおり☆ なまら良い感じです♪♪♪
44Gさん、ありがとうございます。

帰りが、夕方になり・・・16時半で、もう真っ暗になり・・・
もっと走りたかったですが、本日は、家に帰宅し終了・・・

あ~まだ夏タイヤで乗りたいです☆
まだ乗れる機会あるかな~~~!

すいません。ブログ投稿しないので、うまく伝えることが
出来てないと思います・・・

美味しいブログは、影虎さんのブログにてお願いいたします♪

また! 機会がありましたら、頑張ってブログ投稿します・・・

見ていただき、ありがとうございました。



 


Posted at 2019/11/10 23:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

6月6日納車になりました。

6月6日納車になりました。これから、乗って評価します。
Posted at 2019/06/08 19:56:05 | コメント(2) | クルマレビュー
2018年08月30日 イイね!

使い勝手の良い車

今の軽トラは凄い☆
Posted at 2018/08/30 03:53:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月30日 イイね!

初投稿☆ 購入後の日々

こんばんは。

チームアクティと申します。

初☆  ブログ投稿です。宜しくお願いいたします。

8月初旬に、中古で購入しまいた車両が到着いたしました。
程度も良く、錆の無い少量を購入することが出来ました。

ですが、やはり中古車ですので、不具合が無いか、点検整備を、
いつも、お世話になっています整備士さんに、お願いしました。

まずは、隙間と下回りに、ノックスドール、750と、900にて、塩害対策処理、
そして、、ブレーキ、オイルまわりなどをの点検整備を、整備士さんに、お任せし

私は、取り付けたいパーツの取り付けに、分からない所は、整備士さんに、聞きつつ、
私自信で、この、1ヶ月の休み・・・ほとんど、アクティとの日々でした・・・

整備士さんに点検してもらいましたら!

色々な所の、不具合が、発件されました・・・

あまり気にして、深く考え無かったのですが!
私の購入しました車両は、初期型の、101で、
交換しなくてはいけない部品、年数劣により、交換をしなくては、いけないパーツ
いろいろ出て来ました。  【少しは考え、年式の新しい車両の購入をすればと・・・】
【少し後悔です・・・】

さて、不具合箇所は、整備記録の方に後日、記載
取り付けましたパーツも、後日、パーツレビューに記載させて頂きます。

あと! 先輩様方の、記事をいろいろ読ませて頂きました。

読んでいますと、私も、ステアリング交換し、オーディオの操作スイッチを
付けたくてたまらなくなりました☆

Gちゃんさんの記事にて、アクティの、スパイラルケーブルのままで、
ステアリングスイッチの操作が可能との記事を読ませて頂きました。
私も、何か良いステアリングを見つけ、チャレンジしてみたいと思います。
【エアバックは、そのままポン付けできるのですかね?】
何か分からない事がありましたら教えて下さい。








Posted at 2018/08/30 03:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スギりん さん。バスカレー良いですね✨️
食べたいです🎶」
何シテル?   08/25 11:52
チームアクティです。よろしくお願いします。いろいろ教えて下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2358さんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:16:46
今日の夕焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 02:22:18
マフラーの煤が気になりまして。その8。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:37:30

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ホンダ アクティトラックを中古で購入しました。通勤、排雪に使おうかと思います。いろいろカ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
チームアクティです。 待望の、2号車納車です。 ほぼ新車状態に近い車体を購入出来ました ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約し、6月6日、ロクロクの日に 登録、その後、整備士さんの所に入り、 フレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation