• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu_tommykairaZZのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

最高の出会い

昨年、素晴らしい出会いがありました。

その娘は、どんなに辛いことがあっても決して逃げず、真っ直ぐに努力する生徒でした。
誰よりも努力するその娘から、教えられたことがたくさんあります。

一緒に笑い、一緒に泣きました。
心が震える1年でした。
「仕事をする意義は、感動を得るためなんだ」と改めて感じた1年でした。

4月になり、
会社からは校舎長という名前をもらいました。
一般企業でいう課長ポジションです。

今までは、「生徒のために・・・」がすべてでした。
これからは、「部下のために・・・」が加わります。
良いチームを作れるよう日々勉強です。

不況のこの時代だからこそ、
ピンチをチャンスに変えたいと思う。

不況のこの時代だからこそ、
夢を語りたいと思う。

また、新しい1年が始まります。
今は仕事を楽しんでいます。
楽しい=楽(らく)ではなく、
「厳しいけど、楽しい」と言える1年にしたいと思います。

さあ、みんな 一緒に夢を叶えよう!
Posted at 2010/04/04 12:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年02月10日 イイね!

鈴鹿をセブンで嗜む ~デコール走行会~

鈴鹿をセブンで嗜んできました^^

サーキットでFDを走らせるのは、
非常に楽しいけど、非常に危険。
特に国際サーキットのような全開時間が長いところは、
即エンジンブローにもつながりかねません。
常に水温計やブースト計・タコメーターと睨めっこです。

だけど、こんな楽しいマシン、走らせなければ意味がない。
そこで、少しでも長く(永く)サーキットを楽しむために
自分なりのルールを作っています。
①基本的には6000回転シフト
②フルブースをかけるのは極力少なく
 (デグナー2個目とヘアピン立ち上がりぐらい)
③水温105度超えたらクーリング

こんなことやっているので、タイムは2’40ですが、
肩肘張らずに『嗜む』と言える程度良いのでは?
なんて、最近考えていたりします。

そんなこんなの悪戦苦闘ぶりをお楽しみください<(_ _)>



ZZ仲間のバタバタさんがルポで出走↓


ZZ仲間のOS23012さんがビートで出走↓


ポルシェのあまりの速さにお下品な言葉を^^;


105度超えたのでクーリングしようとエアコンやハザードに気を取られたら・・・


サポートに来ていただいたkubo-yaさん、
主催者のかっき~~並びに関係者のみなさま、お疲れ様でした。
こんな楽しい走行会がずっと続いていくことをこれからも期待しています。
Posted at 2010/02/10 03:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年09月16日 イイね!

明日は、久しぶりに矢作方面へ

明日は、久しぶりに矢作方面へ火曜日休みだったのに、
ドンピシャで雨・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

明日(木曜日)にリベンジします。
のんびりソロツーになるかな^^

平日、お休みの方々、どんぐり~茶臼山
ご一緒しませんか~?
って誰もいないか^^;

ところで前のブログの間違い探しを
1人しかやってくれないなんて・・・
答え発表する気にならないじゃない。(○`ε´○)プンプン!!
よって、お友達全員追試です。
   ↓
   ↓
   ↓
もう一度コチラから
Posted at 2009/09/16 13:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ | 日記
2009年09月13日 イイね!

スリップリングって知ってますか?

スリップリングって知ってますか?久しぶりのFDネタです。

最近,頻繁にエアバックの警告灯がつくようになりました。
そして,ホーンがならないことも何度か・・・

テスターを使って調べてみると,
どうやら,車体側カプラ-から,ステアリングのカプラ-間で
断線しているらしい。

その間にあるのが,スリップリング。
これなかなか素晴らしい部品ですよね~。
導線だとステアリングを回すたびに捩じれてしまうところが,
接点が回転するように出来ているので,全く捩じれの心配がありません。

しっかし・・・

この素晴らしい部品は非分解である上に,
値段も素晴らしいときています^^;

というわけで・・・

いつものようにDYIしかないでしょ^^

その様子はコチラから

間違い探しの解答も募集中です~♪


Posted at 2009/09/13 13:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年09月06日 イイね!

プチミーティング詳細

プチミーティング詳細先週のブログの原因究明前に行われた
プチミーティングの模様です。

詳細はこちら
(手抜きかな^^;)
Posted at 2009/09/06 13:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ | 日記

プロフィール

「突然の別れ http://cvw.jp/b/302069/36127446/
何シテル?   07/26 21:11
ZZ 新車発表当時からの憧れでした。 どんどん良い状態の車がなくなっていくので、 思い切って購入しました。 思っていた通り、最高の車です。 窓なんかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回体験試乗会(VIVACE908) 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 23:31:22
LOST Roof 2013in浜名湖、有り難うございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:27:55
10/14(日)はトミーカイラZZ-EVを見学しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/09 10:49:41

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
最高に気に入っています。 今まで乗ってきたどの車と比べても、 走りの次元が違います。 正 ...
トヨタ MR-S モノクラフトGT300 (トヨタ MR-S)
モノクラフトGT300 with K20A FDを買う前にも一度は考えた車種です。 出 ...
その他 その他 その他 その他
買っちゃいましたよ~。 リアルです^^
トヨタ MR2 トヨタ MR2
縁あって、昔からの憧れの AW11のSCを購入することになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation