2019年02月27日
こんばんわ。 ついに本日、新たな愛車が納車されました。 T-DEMAND FULL COMPLETELEXUS LC500 オートサロン、オートメッセなどが終わり、やっとこ自分の手元へ。 SPEC・LEXUS LC500 【SUSPENSION】・T-DEMAND PRO DAMPE ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 01:55:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日
こんにちわ。 本日の朝方にRCF売却のブログを書かせていただきました。 して、結局ノーマル戻ししてパーツは返ってくるわけなんですが。 次のマシンにはいろんな問題でつかないため・・・ 売却を考えております。 最悪ヤフオク行きですが、もし買ってもいいよ、という方、ご連絡をお待ちしております。 詳細は下 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 16:15:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日
みなさんご無沙汰しております。 突然ですがRC Fとお別れしました。 1年と11ヶ月乗り倒しました。 自分にとってはかなり短い期間です。 前のマーク2は 5年半乗ったしw RCF、ホントいい車でした。 大きな事故を起こすことも無かったし。 初めてのLEXUSシリーズで、 何もかもが新鮮で ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 04:35:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日
もう一回乗りたい。 今でも色あせない車かと。 【SPEC】 WISE SPORTS フロントバンパー 後期純正 サイドシルプロテクター GP SPORTS リアバンパー(バックフォグ加工) ヤシオファクトリー GTリアウイング(カーボンケブラー) トラスト フロントパイプ 76.3 KTS ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 02:39:05 | | クルマレビュー
2018年09月14日
こんばんわ! とりとめのないエアロの話。 僕のRCFはエアロを組んでいません。かっこよく言えば純ベタスタイル。※そんな低くないけどw 皆さんのRCFを見させていただいて、いーなーかっこいーなーといつも見ていますw RCFにエアロを組むにあたって(組めないけど)、何がいいかずっとネット見てるんですが ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 03:42:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年08月31日
ども、こんばんわ。 クルマのイメチェンを致しました。 ルーフラッピングです。 よくグロスカーボンでのラッピングは最近よく見かけるようになりました。 かくいう僕も、最初はグロスカーボンでカーボンルーフがいいかなぁと感じていましたが・・・ カーボンルーフはカーボンパッケージでホンモ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 04:15:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日
ども。こんにちわ。 先日の腐ってるボンネット復活企画で、ボディショップに入庫していたRCが帰ってきました。 ピカピカ!!でもなんでグリルロアだけ汚れているんだろう・・・ ま、いいか。 懸念していたボンネットのエクストラウォータスポットもだいぶ目立たなくしてくれました。 お店はいつ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 15:26:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年08月22日
ども、こんにちわ。 今日は僕のクルマの 朽ちてるボンネットを リペアすべく、馴染みのボディショップに入庫しました。 パッと見キレイじゃないですか? でも結構ボンネットは至近距離で顔近づけてみると うわ~~~・・・ ってレベルでかなりの数のウォータースポットとイオンデポが・・・ あまり ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 15:54:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日
お金さえ気にしなければ 最高な車だと思いますw お金気にしてたら、 傷を気にしてたらこんな車乗れないので 下駄のように普段遣いで 長く乗れればと思っています。
続きを読む
Posted at 2018/08/21 20:31:17 | | クルマレビュー
2018年08月21日
はじめまして。 とーる@△ と申します。 みんカラを始めましたのでご挨拶のブログでも。 クルマが好きで、 今はLEXUS RC Fというクルマに乗っています。 これですね。 今現在は 足回りとアルミのみの 純正スタイルで楽しんでいます。 これでも十分に気に入っているスタイル ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 20:11:35 | |
トラックバック(0) | 日記