2019.1.27(日)快晴!
昨年、5年間愛車として活躍してくれた「N-BOX」とお別れし
約一カ月間、代車号(N-WGN)を乗り継いで
いいいよ、待ちに待った新しい家族を迎え入れますYo!
納車前日、夜更かししたためちょっと遅めの起床
納車日はやっぱり晴れててほしいもの・・・
窓を見上げると・・・・
チュンチュン チュンチュン う〜ん 気分爽快!
何時だろう?
10時46分・・・ おっとっ!結構ゆっくり寝てしまった(汗っ)
納車受取時間は13時。
天気もいいしもう少し時間もあるし、ぷらぁ〜と出てくっか!
ってことで、N-ワンッ ! オーナー(奥ちゃん)の身支度中ってことで
いざ、わが青春のエスロク号の屋根を・・せっせ せっせと取り外し助手席へドーン。
せっかく天気よいのに、汚れてんなぁ〜(悲) 白は汚れが目立つのでございます。
いやぁ〜〜青空のもと太陽の紫外線をめいっぱい浴びながらのオープン?走行はやっぱり最高なのだ!
なんせ、昼間のオープン走行はかなり久しぶり(普段は通勤で朝-夜)のため、俺の愛車ってやっぱりオープンカー?だったんだと思い出させてくれましたYo!
少々寒かろうが、暑かろうが、オープン乗りはポーカーフェイスでクールに流すのが流儀だYo!
(写真を撮りたかったのですが独りだし、時間もなかったため撮れてません、てか今回は主役ぢゃないんで・・・)
プチドライブから帰還すると、「なかなか帰ってこんけん、二人で(ワンコと)行こうと思っとった!」とのこと 汗汗
で、HONDA-D到着!代車号を止めてと、ふと前を見ると ドドーン! おー
これかぁー! そこには、紫外線をサンサンと浴びながらひっそりと佇む車。
初めましてぇ〜 カ ・ カ ・ カッコカワユイ♡やん クマたん♡
『N-ONE セレクト アイボリー NA』です。 ア ・ イ ・ ボ ・ リ ・ ー
成約まで展示車がホワイトだったこともあり、ホワイトがいい!と考えていたんですが
確かにホワイトは上品でかっこいいんですが、エヌワンはすでにモデル末期でホワイトは結構走っていて、内装色のダークブラウンとシートのライトブラウンにはやっぱりボディはアイボリーが統一感合って良いし、ほとんど見ない色ということで決めた色。
しかし、実車の色をまじまじと見たこともないし、印刷や見せ方もあるのでカタログは信用出来ない。 けっこう掛けでもありました。 が
実車をこうして見ると、ウン!選択に間違いなかったと確信!
なんか、プレミアム感があって(プレミアムぢゃないけど)にやけるYo!
奥ちゃん曰く、「洗車しやすそう!」
受取確認を済ませ、さっそくならし運転へGO!
うん、うん、シートも上質でふわふわしてて乗り心地がGoo!
視界も着座位置もエンジンフィールも走りも新車の臭いもハンドリングも最高だYo!
実際、ツアラー(ターボ)かNAかギリギリまで迷ってました。
いろんなサイトをみてもツアラー推しがおおかったしスタビライザーが欲しかった。
でもエスロクαを買ったばかりなので10万プラスは正直痛かったため泣く泣くNAを選択したのですが、たしかにパワーやロールはやや気になるも、前に乗ってたN-BOXと比べると、全然乗り心地がいい!街乗りメインならNAで無問題(モウマンタイ)である。 不足分を補ってあまるくらい上質なエクステリアと内装で気分がアゲアゲだYo!
奥ちゃんもジャッキーもとっても気に入ってて、めでたしめでたし。。
予算の関係でナビレスのため穴開いた状態が気分的にザンネンですが、
30日にナビ取り付け予定なのでそれまでガマン、ガマン!
なんだかエスロクが古くかんじちゃったんだYo(哀)
Posted at 2019/01/29 11:43:13 | |
トラックバック(0) | 日記