• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五兵衛58のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 ショップのデモカーなので、これ以上何もする事はござんせん。
■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換、ブレーキローター交換くらい。

■愛車のイイね!数(2025年06月14日時点)
71イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 羽根付けようと思う。

■愛車に一言
男前。速い。速さは正義。
これのオーナーになったらもうミニバンなんか乗れねぇ。とはいえミニバンはミニバンで重宝するんですけど。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/14 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

コレはいい

Z34からコンパクトカーに乗り換えを検討していて、色々と物色する中でデミオ乗るならディーゼルと決めてました。
オートライト、車線逸脱警報など、当時はオプションなのか?装備も充実しており、満足です。

何よりクラス1ランク上の質感と走りに大満足です。
長く乗ろうと思います。
Posted at 2024/08/10 20:16:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月22日 イイね!

最高

最高
Posted at 2024/06/22 19:02:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月06日 イイね!

トップガンマーヴェリック

トップガンマーヴェリック話題のトップガンマーヴェリック、見に行ってきました。





昨日の安田記念GⅠは大外し(。・ω・。)
土曜日のアハルテケステークスは勝ちましたが。。。





Posted at 2022/06/06 09:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

実用的な車

実用的な車で、街中での走りは快適です。
細かい点は不満ありますが、使い勝手も良く、総合的には満足しています。
Posted at 2021/12/21 13:12:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@KMC.COM さん

そうです、純正が一番手間掛からなくて良いですww」
何シテル?   05/24 23:43
ヴォクシー を売却して、z34とワゴンRがメインになりましたが、軽ではやはり役不足で再度ヴォクシー 購入。 追記:念願のGT-Rを購入しました。 2024.8....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:10:19
バッテリーの交換(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:12:14
燃料フィルター交換 27488km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 23:51:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
御縁があって憧れだったGT-Rが格安で買えました。 某有名ショップのデモカーです。なので ...
マツダ デミオ 出実男 (マツダ デミオ)
Z34からデミオに乗り換え。 GT-Rがあるので燃費が良く走りの良い車をセカンドカーと ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2013年7月納車。 2022年5月売却。 2022年11月再納車。 20万キロ達成 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
子供にパジェロミニを譲って、この度ワゴンRを格安で購入。 ジムニー探しに行ったのに、嫁さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation