• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacklistのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!7月3日でみんカラを始めて9年が経ちます!

へぇ~( ̄O ̄)みんカラ始めて9年かぁ…
って事はステージアに乗って9年だ!





自分で言うのも何ですが、割りと1台に長く乗るんだよね!





最近は、オフ会やったり撮影会やったりしてます!







あと何年ステージアに乗ってるかわかりませんが、これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/06/26 00:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年06月19日 イイね!

“Performance.Art.”6月オフ

“Performance.Art.”6月オフ梅雨時期の週末でも快晴で素晴らしいオフ日和!
今回は一番乗りでした(^^)v



何シテル!?に場所をアップとハイドラで場所がわかったようで、続々と集まってきました。

最初の段階だと、自分が一番年下って言うかなりなオヤジオフになるところでしたがその後20代や30代のメンバーも来て一安心( ̄▽ ̄)=3







ココも遠くにアクアラインが見えていいロケーションのはずだったのに、草で写真はいい感じには撮れませんでした…f(^^;
でも草刈りをちょうどはじめていたので、数日後にはいい感じになってるかも!

しかし天気が良過ぎて日焼けがヤバい…1日中サングラスを掛けていた自分はパンダになってました(;^_^A

その後混む前に帰ったメンバーを見送り、自分達は今日のメインの千葉フォルニアへ!









撮影後、サプライズ参加してくれた人や仕事後に来てくれたメンバー達と飯に行って解散となりました。

参加してくれた皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
また次回も、よろしくお願いします(^∧^)

V35 & M35のグループ
“Performance.Art.”もよろしくです(^o^)/




Posted at 2016/06/19 09:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年06月18日 イイね!

いつもの夜中の洗車からの…ちょっとだけ撮影

いつもの夜中の洗車からの…ちょっとだけ撮影週末晴れそうなので、いつもの得意な夜中に洗車p(^_^)q





洗車してキレイになれば、したくなるのはドライブか撮影(*^^*)
悩まず即決で、最近ハマッてる撮影に決定!(撮影と言ってもスマホですけどf(^_^;)

いつも同じじゃつまらないので新しい所で今日はちょっとだけ…









今日はこんな感じで…(;^_^A

もっと撮影出来そうな場所、普段からイメージしながら見てないとだなぁ…
Posted at 2016/06/18 02:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年05月01日 イイね!

4月のオフ会(34&35ステージア&V35スカイライン)

4月のオフ会(34&35ステージア&V35スカイライン)4月のオフ会に行って来ました💨

前日が風が強くて洗車出来なかったので、行く前にまずは洗車から…





GW中なので混んでるかなぁ…と思ってましたが、そんな事もなく順調にオフ会へ!

途中、今回は混雑が予想されるので直接向かう予定でしたが誰か居るかも…と寄ってみれば2台発見💨
止まって今日は直接だよ~!行くよ~!!とすぐに向かいます。
いつもは寄る場所寄る場所で話してたりするのでちょっと遅くに到着するんですが、今回は早めに到着(^^)v
駐車場も空いてたなぁ…(^^)

いつも通りダラダラと喋ったりして時間が過ぎ、駐車場に車が少なくなったので移動して撮影タイム(^o^)/





その後解散となりましたが、残ってたメンバーは朝でした…(;^_^A





参加された皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
また来月も、よろしくお願いします(^∧^)



V35&M35のグループ
“Performance.Art.”もよろしくお願いします(^∧^)

Posted at 2016/05/01 06:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年04月08日 イイね!

ダイレクト・パワーハーネスキット取り付け!

ダイレクト・パワーハーネスキット取り付け!T.M.WORKSのダイレクト・パワーハーネスキットなる物を取り付けしてみました(^^)v
商品説明によると、ダイレクトイグニッション車両のイグニッションコイル入力電圧の電圧降下を抑制し、常に安定したバッテリー電圧をイグニッションコイルに供給するためのハーネスキットだそうです。

装着による効果は…

1.電圧降下を抑制
2.イグニッションコイルへの負担軽減
3.高回転時の失火防止
4.点火力アップ

らしい…( ̄0 ̄)

友達から安く手に入れられたので、まずは取り付けてみますか!

取り付けは、いつもの専属メカニックにお願い(^∧^)



作業に邪魔な物を外して…



イグニッションコイルのハーネスに割り込ませ、バッテリーのプラスターミナルとバッテリーのマイナスターミナルもしくはバッテリーマイナスアースポイントに接続する事で完成~(^o^)/

ついでにベルトの張りも調整してもらいました(^^)

少し走ってみての感想ですが…
劇的に変わる物ではないので、言われれば変わったような…くらいの感じですが良くなってると信じよ~(o^-')b !

週末なので、ちょっと走ってみようかなf(^^;)
Posted at 2016/04/08 18:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ

プロフィール

「@YuMi 部屋を借りるのは高いから、レンタル倉庫みたいなの借りて荷物移動したらいいんじゃない(o^-')b !」
何シテル?   03/17 12:22
自分専用の車は有りませんが、N-WGNデビューしました(^^)v よろしくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家車をN-WGNにしました(^^)v 自分専用ではないのでノーマルでいきます =3
日産 モコ 日産 モコ
たまに乗ってます(^^)v
スズキ セルボ スズキ セルボ
足なんで、お金はかけられません…f^_^;
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
荷物運ぶ時や、4駆なので雪が降った時に重宝しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation