• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車道楽@weisseのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

エアコン壊れました・・・(大泣)。

エアコン壊れました・・・(大泣)。エアコン壊れました・・・(大泣)。


えっ?NSじゃないですよ・・・(ほっ)。

会社の事務所用大型エアコンがご臨終されました・・・。

金曜日から調子が悪くて、動いたり止まったりで・・・・。
どうにも寒いと社員から泣きが入ったので、電気屋さんが来るまで、
1日や2日、エアコンが無くても死なないよっ!と思いながら、
事務所で書類整理していると、むちゃくちゃ寒~い!
僕は殆ど工場に居て暖房ガンガンなので、エアコンが無いと
寒くて居られな~い!
しょうがないので、とりあえず用に、社員にファンヒーターと灯油を買って来させました。
社員が帰ってくると、やけに大きなファンヒーターを購入して来やがった。
早く温まる方が良いですよねっ!と・・・。
3日位しか使わないんだから小さいやつで良いのに・・・。


で、先程、電気屋さんが来てくれたので、調べて貰うと・・・。

冷たく・・・こりゃダメですね、室外機のコンプレッサーがダメだし、
本体もエラーコードが3つ位表示されているので、室内機もダメ、
修理代で10万~15万位掛るし、部品が有るのか解らないとの事・・・。

んじゃ、新品交換するとどの位するの?と聞いてみると、事務所が20畳位だから
今のより大型の方が良いから、まあ40万位で付けられますよ・・・・と簡単に言いやがった!

心の中で、そんなにするのね・・・・ボキッと心が折れる音・・・。


社員がこれが良いというので、お勧めの機種のカタログだけ貰って、思案していると、そうだっ!
ぽちっとオークションで探してみよ~!と思い検索するとっ!

同じ機種が有りましたよ~、定価¥703、500!!!!!(ひょえ~!高っ~い!)

販売価格¥151、000!!!!(うお~!安~い!)


ぽちっ!・・・・購入完了!

取り付けは、さっきの電気屋さんには、頼めないので、中電の先輩に頼んで、
取り付け工事は材料費込みで¥20、000で御願い!と泣きを入れたら、あっさりOK。

火曜日にはエアコンが来るので一安心。
ファンヒーターの方が暖かくなるのが早いんだけど、あの臭いがダメなんですよ。
今度のエアコンは、え~っと何だっけな、ムーブアイとかが付いていて、美容に良い、
自動加湿機能や何かいっぱい付いてるやつだそうです・・・。
贅沢な社員だなも~・・・。

まあ、修理代と同じ位で新品になるので、良しとしましょう。

でも、メーカーの希望小売価格って何なんだっ?





Posted at 2011/01/16 13:48:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

バッテリー死にました・・・。

バッテリー死にました・・・。26日の日本平MTGに参加の為、洗車してあげようと、25日の夕方、ガレージからNSを出そうとしたその時!

キーを差込み、イグニッションをON!・・・・・・・・・・・・・・・・ウイッ・・・・・・・・・無音・・・・・。

あら(汗)。
バッテリー死んでる・・・(滝汗)。



ガレージから出さないと、ブースターケーブルが繋げない(泣)。
しょうがないから、人力でガレージから押し出して、ケーブルつないで、無事始動!
いくらアルミ製ボディーとは言え、やはり、一人で動かすには重かった~!
重くて動かないんで、力んだら、屁出ちゃいました(歳で尻のしまりも悪くなってきたか~?)

速攻、近所のエネオスへ行って、いっちゃん高級なバッテリー下さい!と言うと、
輝くような赤色ボディーのバッテリーを倉庫から出してきてくれました!(名前忘れた・・・ボケが始まっているので・・・)。

腰を痛めないように慎重に載せ換えて、作業終了!

御代は¥28、800(撃沈・・・)。

キーを廻すと、エンジン掛りましたよ(あたりまえ・・・)!

皆さんもこの時季はバッテリーの点検しておかないと、いざと言う時困りますよ。

でも良かった~、出先じゃなくて、ねっ、けんちゃん(笑)。
Posted at 2010/12/27 14:05:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

2010ラストレース

2010ラストレース先月のレースが最後のレースの予定でしたが、
いつも練習している天竜川チビテクランドで、
内山祐太郎選手が主催するレースが有りましたので
参戦してきました。

天気は上々、でも12月なので朝の冷え込みはキツイです。
当日までに、マシンの修理も何とか間に合い、後は全開で
行くだけです。
スタート前、知り合いにコースはどんなコースです?
と聞いたところ、いつものコースだよ!との事。
それじゃあ安心して2時間頑張ってもらいましょう!
と行きたい所ですが、スタート前に練習走行が出来ると言う事で、
1周練習に行って帰ってくると、宗一郎が一言、前と全然コースが
変っているとの事・・・・(汗)。
でも行くしかないので、ガソリンを満タンにして、各部の増し締め、
エアーチェックして10時15分にスタート!
大きなトラブルもも無く、時々コケながら、12時15分にゴール!
順位はイマイチでしたが、無事に完走して、今年の締め括りのレースは
終了しました。
レース後のバーべキュー大会でたらふく肉を食ったんで、宗一郎と二人で
1時間程、昼寝をしてから帰宅しました。

来年の4月まではレースが無いので、マシンメンテと練習に頑張ります!
頑張らせます?
高校卒業まではこのマシンで頑張って貰わないといけないので、メンテも
念入りにしておかないといけないし、消耗品代も結構な金額・・・。
あと1年は何とかバックアップしてあげるので、頑張って入賞してくれ~!

Posted at 2010/12/21 00:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

ラグーナMTG 2010 無事終了!

ラグーナMTG 2010 無事終了!ラグーナMTG 2010が無事に終了しました。

ご参加頂きました皆様、有難うございました!
もっともっと色々な方ともお話がしたかったのですが、なかなか出来なくて済みません。

ご尽力頂きましたクラブ員の皆様、本当にお疲れ様でした!
みんな疲れて今頃は爆睡しているかな(笑)?
来年も頑張りましょうね!

さあ、今週末の打上げが楽しみだっ!
その前に、山積みの仕事を片付けないと・・・(泣)。


Posted at 2010/11/29 02:00:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

今年最後のレースに参戦しました~!

今年最後のレースに参戦しました~!相変わらず、仕事に忙殺されている毎日ですが、
21日の日曜日に、息子にとって今年の最終戦、くんま3時間エンデュ-ロレースに参戦して来ました。
嫁と娘が旅行に行って留守なので、朝4時に起きて、朝飯作って、息子とささっと食べて出発です。
明け方は少々冷え込みましたが、雲一つない絶好のレース日和になり、暑い位でした。
レースがスタートしてからは、トラブル、転倒等有りましたが、
何とか無事完走!
総合17位、クラス5位で今年のレースは終了しました。
前回のレースから色々修理して参戦したのですが、今回もまた色々壊れまして・・・(泣)。
来シーズンが始まるまでに気長に修理して、マシンを最良の状態に持っていきたいと思います。
来シーズンに向けて、息子なりに色々課題が見つかったと思うので、シーズンが始まるまでに、
克服して欲しいですね。

まだまだバイクのポテンシャルを引き出し切れていないので、来年は全戦表彰台に乗る位に
頑張って欲しいな~。
Posted at 2010/11/23 23:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶりの書き込み・・・(笑) http://cvw.jp/b/302271/42852114/
何シテル?   05/13 20:43
車の事ばかり考えて日々過ごしております。 時々仕事もしています? とりあえず、小さな会社の社長業をしている、54歳のおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダート観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 21:39:43
インプレッサが盗難にあいました<拡散希望> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 21:47:01
九州男児夏練カートVer.♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:57:31

愛車一覧

アウディ S8 通勤快速営業車 (アウディ S8)
初アウディです。 まだ購入したばかりで、よく判りませんが 速くて快適な車です。 少しづ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX発売から16年、やっと07年に購入出来ました! 現在の1号機です。 色々やりたいこ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 嫁ベンツ (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
嫁が乗ってみたいということで・・・ 2008年モデル、ワンオーナー車を購入。 2度目のベ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
深夜のカーグラフィックTVをみて一目惚れ・・・。何と新車で(諸費用込みで400万!!!) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation