• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車道楽@weisseのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

宗一郎の初体験・・・。

宗一郎の初体験・・・。変な題名でごめんなさい。
7日の日曜日に、長野県の池の平で行われました、CGC主催のエンデューロレースに行って来ました。
このレース、ゲロ系(ドロドロの泥沼)レースでは有名みたいで、一度参加してみようと言う事で、何時もの様に、
宗一郎をトランポに乗せて、師匠と2台で浜松からトコトコ遠征です。

コースは広大で1周するのに約10分から15分位かかりますし、エントリー台数は150台と多数!

今回のレースは初参加ですので、とりあえず90分耐久へエントリー。
コースは、YOU TUBEで確認したから大体解かると息子も言っていましたし、
そんなにハードな所は無いと思うと言う事で安心していましたが、(これがそもそもの間違い)
地獄のレースになるとは予想もしていませんでしたし、本番2日前に足首を強烈に捻挫していて
腫れたままの状態での参加ですのでちょっとヤバイ・・・。

スタート前にクーラントがオーバーフローしたりでバタバタしましたが、何とかスタート!
ですが、10分経っても20分経っても帰ってこない・・・。
バイクが壊れたか?、足首が痛くてリタイヤ?、それとも泥沼にバイクが沈んだか?
待てど暮せど帰ってこない・・・。
1周でリタイヤか?

みんな周回しているが、超!超!泥だらけのヘロヘロ状態・・・。

もうじきスタートから1時間だしこりゃ、ダメかなと思った時に帰ってきましたよ、我が息子!
どうも、ガレ場(岩場)の長い上り坂でスタックしていたようだ。
ヘロヘロになりながら2周目に突入!
しかし、途中でタイムアップ・・・、リザルトは1周のみで、下位へ沈没・・・。
トップでも5~6周しか出来ないハードなレースでしたが、面白かった様子なので、
まあ、良しとしましょう・・・・来年はリベンジするぞ~!(走るのは息子ですが・・・(笑))。

*バイクがボロボロになっちゃったんで、来週のレースまでに修理しないと・・・。
 来週は、くんま3Hエンデューロ大会だっ!がんばれ息子!
 

Posted at 2010/11/13 08:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

久しぶりにNSXの話題・・・・(泣)。

久しぶりにNSXの話題・・・・(泣)。久しぶりに、NSXの話題。
本日、車速センサー交換の為に、朝からディーラーにNSXを預けてきました。
夕方には出来ますので、連絡しま~すとの工場長の言葉を信じて、会社へ・・・。
中々連絡来ないな~、と思っていたら19時位には出来上がるので、引き取り御願いします
との連絡が有り、時間に合わせて引き取りに行くと・・・。
ピット内で俺のNSXの周りにサービスの連中が集まっている・・・。
ど~も~、引き取りに来ました~と言った所で、何か変な感じ・・・。
どうかしました?と聞くと、工場長が、済みません、先程、完成したので、
エンジンを掛けようとしたら、クランキングはするんですが、火が入らないんです・・・。
?????????????????????????????。
何で????????????????????????。
車速センサーの交換しただけでしょっ?何でエンジンが掛らなくなるの?????????。
リレーやその他を確認しても問題なさそう。
一緒に色々見ていくと、燃料ポンプのヒューズが切れている(何でそんなん切れるの?)
まあ、交換したら帰れるなと思い交換したけど、掛らない???。
何度交換してもダメっ!、直ぐにヒューズが切れる?おいおいっ!何をしたんだ?
どっかで短絡してるぞ~。
であれやこれや調べているが・・・、21時位に再度電話が有り、
本日は時間切れで、明日リベンジするそうです・・・。
大丈夫か~?
かすかな希望と落胆の中、会社で仕事してます・・・ってもう午前2時半過ぎ取るやん・・・(泣)。



明日は帰ってくるのかな~、大事な大事なNSちゃん。
ガレージが空っぽだと寂しいんだよね・・・。
Posted at 2010/10/12 02:48:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

富士ヶ峰ベースキャンプED大会

富士ヶ峰ベースキャンプED大会また息子のレースですが・・・。
10日に富士ヶ峰ベースキャンプED大会に行ってきました。
朝3時半に起きて、ドシャ降りの中、富士ヶ峰まで高速飛ばして行ってきました。
レース前に雨は上がりましたが、コンディションはドロドロ・・・。
入賞は出来ませんでしたが、無事に完走しました。
楽しくレースが出来た様で、何よりです。
こんなコンディションでのレースは中々無いので、
いい勉強になったでしょう。

帰って来て、二人でバイク洗って、後片付けは息子に任せて、
俺は急いでレンタカーを返しに行って来たら、息子は一人でビール飲みながらテレビ観て爆笑してました・・・。
おいおいっ!高校生だろっ!勝手に飲むなよ~!
お父さんも飲みたかったけど、飯も食わずに、クラブのMTGへGO!
帰ってきたら爆睡しました!
Posted at 2010/10/12 02:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

蛙の子は蛙なんだね・・・

蛙の子は蛙なんだね・・・今日は息子の話ではなくて、娘(中3)の話です。

俺は学生時代に良い成績など取った事のない、いわゆる悪ガキでした・・・。


先生には、やれば出来るのに、なぜ・・・と出来の悪い生徒に言う決まり文句を、
高校卒業まで、ず~っと言われ続けてきました。

こんな俺の娘なんですが、なぜか学校では超優等生。
友人、知人からは、トンビが鷹を産んだ(嫁さんが生んだんですが)とか、
種がちがうんじゃねーか?とか散々な言われようです(泣)。
多分、俺の様なチョイ悪(極悪)親父を日々見ていて、こんな大人になってはいけないと
思ったのかどうかは判りませんが(笑)。

そんな娘が、ここ数週間、進路の事で悩んでいました・・・。
海外に住みたいと言うか、永住したいとの事で、外国語を専攻して、2~3ヶ国語を習得したい
と言っていたのですが、永住は良いのだけれど、何の仕事をしていこうか悩んでいるようでした。
進路も、浜松市内の超有名進学校を受験する方向でほぼ決っていたのですが、
ただ一生懸命に勉強して、良い高校に入って、良い大学に入って、海外に永住しても、好きな
仕事が出来ないのなら意味が無いと・・・。

そこで、俺がちょっと入れ知恵。

人生一回しかないんだから、勉強ばっかりしていても面白くねーぜ、
やりたい事が有るのなら、徹底的にやってみれば先が開けるんじゃね~の?
な~んて、自分の人生観を偉そうに言っちゃったら、何か吹っ切れたのか、
小さな頃からの夢だった、パティシエになって自分の店を持ちたいと言い出した・・・。

ずっと思っていたようなんですが、自分では無理かも・・・と思っていて言い出せなかった様だ。

それで良い!それでこそ俺の娘だ!

そんじゃ、とりあえず高校行ってから専門学校へ行くしかないな~、と話していたんですが、
高校の3年間の時間がもったいないから、高校卒業の資格も取れるパティシエの学校
無いかな~と、娘が悩んでいる・・・。

そんなに簡単にパティシエに成れる物ではないと、自分でも解っている様で、どんなに苦労しても
やってみたいとの事、そう言われたら話は早い!

仕事そっちのけで、嫁と娘は自宅で、俺は会社で、学校の検索開始!
色々探して、探して・・・有りましたっ!パティシエの養成と同時に高校卒業も出来る学校が!
場所は東京の代官山!!!!フランスへの留学も有るそうな・・・。

4日は東京までオープンスクールの見学に連れて行かないといけなくなった・・・。
まずは観てみないとね・・・。
想像通リの学校だったらそこで決りそう・・・。
15歳から寮生活になっちゃうけど、自分で決めた事だから頑張るだろう(そう思いたい)。
どうしてもダメだったら帰ってくれば良い、また人生設計をやり直すだけ!

若いうちなら何でも出来る!

授業料は3年間でNA-1タイプRが買える位掛る様だが、娘の夢の為だ頑張ろう!

何時か自分のお店で儲けてもらって、悠々自適な老後を送らせてくれる事を夢見て!


俺は、普通のサラリーマンになるのが嫌で、職人の道に入っちゃったんだけど、
気が付いたら会社を始めて、もう20年も経っちゃった・・・。

やっぱり俺の娘だから、トンビが鷹を・・・ではなくて、蛙の子は蛙だったみたい。


さて、とりあえず銀行に学資ローンの相談でもするかな~(笑)。











Posted at 2010/09/02 15:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

行って来ました、くんま3Hエンデューロ!

行って来ました、くんま3Hエンデューロ!薄曇りの絶好のコンディションの中、参加して来ました。
無事?完走。総合13位、クラス7位と言う結果でした。
1時間半で一度ピットインして給油、再スタート、これで最後まで~。
と思いましたが、その後直ぐにウッズセクションで転倒したみたいで、フロントカウルがひしゃげてる!!!、まあ、走行に
支障は無さそうなので、そのままと思っていたら、


2時間を過ぎた辺りで緊急ピットイン、ハンドルバーポストが緩む!と言う想定外のトラブル
で緊急ピットイン!お父さん全開でばらして、締め付け組み直して、再スタート!
そのピット作業が響いたのか、6位入賞を逃してしまいました・・・残念!
でも、バイクに乗り始めて1年4ヶ月でこれだけ出来れば、良しとしましょう。
我が息子もたくましくなったもんだ!

これから11月まで毎月レースの予定が有るから、お金が足りなくなりそうだ・・・(泣)。
Posted at 2010/08/09 11:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶりの書き込み・・・(笑) http://cvw.jp/b/302271/42852114/
何シテル?   05/13 20:43
車の事ばかり考えて日々過ごしております。 時々仕事もしています? とりあえず、小さな会社の社長業をしている、54歳のおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダート観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 21:39:43
インプレッサが盗難にあいました<拡散希望> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 21:47:01
九州男児夏練カートVer.♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:57:31

愛車一覧

アウディ S8 通勤快速営業車 (アウディ S8)
初アウディです。 まだ購入したばかりで、よく判りませんが 速くて快適な車です。 少しづ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX発売から16年、やっと07年に購入出来ました! 現在の1号機です。 色々やりたいこ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 嫁ベンツ (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
嫁が乗ってみたいということで・・・ 2008年モデル、ワンオーナー車を購入。 2度目のベ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
深夜のカーグラフィックTVをみて一目惚れ・・・。何と新車で(諸費用込みで400万!!!) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation