• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rereojiのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

左サイドの下部が見たい

左サイドの下部が見たいうちの車庫は、こんな感じの位置にあるので、ちと出し入れが大変。
出すときは右折するとメインの通りの方向なので、鼻先の電柱の位置と、右の内輪差側の自宅の塀&電柱の結構ぎりぎりのラインを攻めて出庫します。
これ以上車体幅が広がり、最小回転半径が大きくなると、厳しいですな。

まあ、フロントはカメラもついてるし、右下は姿勢を変えればミラーでタイヤの位置まで確認できるのですが、問題は帰宅時に車庫へ入れる時。

まあ、無精して、前のマンションの駐車場への入り口へ車を入れて、そのまま真っ直ぐバックすれば済むんですが、そうそう毎度失礼なこともできずに、また、入り口に宅配便の車が止まっていたりして、左折バックで駐車することもある訳です。

自宅側にも電柱があるので、ギリギリ自宅側に寄せて頭を振る事もできず、どうしても左側にスペースができてしまい、そうなると私道との境のフェンス下側のブロック部分がミラーを一番下に下げても見えません。で、そのままバックすると、ホイールをガリっとやりそうになります。

これが悩みの種で、サイドミラー面に貼るタイプのミラーをつけるか、助手席側のミラー付近にに専用のカメラを追加してモニターするか悩みどころ。
貼るタイプは、ブルーミラー等の着色ミラーに貼るのはよくなさそうだし、ブラインド用のカメラも画質が気になるし、またその場合のモニターをどうするかだし。

ま、いろいろテスト中ですけど、解決策はどうなるか・・・
Posted at 2020/03/01 16:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月02日10:57 - 12:10、
35.16km 1時間13分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   08/02 13:04
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8 91011 1213 14
1516171819 20 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ミラー電動格納用モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:31:06
リアドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:24:15
Panasonic CA−SDL25ADFA(2025年度版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 00:30:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation