• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popmeltのブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

大観山

大観山先週の土曜日、天気が良かったので、日の出直後にターンパイクを登った。



初めてレブリミットまで回してみたけど、3.8リッターのNAフラット6、低回転では少し荒々しさもあるけど、綺麗に気持ち良く回るね。

大観山の頂上からは、富士山が拝めて大満足😊



Posted at 2021/11/05 06:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

早朝パトロール

早朝パトロール土曜日の早朝、日の出が見たくなり、西湘へ。



波の音も心地良い。

お山の方を見上げると、雲もかかっておらず天気は良さげ。
ということでターンパイクで大観山を登ることに。



期待していた通り、富士山の綺麗な姿を拝めた。

芦ノ湖の上には雲海が漂い、幻想的。



朝6時台は車もバイクも少なく穏やかな雰囲気を楽しめた😊

Posted at 2021/10/10 15:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

ポルシェ997用スマホホルダー

ポルシェ997用スマホホルダーRennlineのスマホホルダー、買うかどうか迷っていたけど、15%引きのお知らせが届いた。



と言うことで、迷わず、ネットで購入手続き。

45ドルが38.25ドル。(安いね!)


でも送料が28.88ドルもかかって合計67.13ドル。(7,380円)

Amazonで買うと12,000円超らしいので、まぁ良しとする。






Posted at 2021/09/03 06:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

911フリーク

911フリーク家にある車関係の蔵書を見ると、数が多い順にフェラーリ、ベンツ、ポルシェ、アルファロメオ、マセラティ。
単独車種で言うと911がNo1❗️
その中でも写真の3冊は私にとってはバイブルのようなもの。
40年ほど前の本だけど、今読み返して当時を懐かしむ。
若き頃から911フリークだったのです😎

Haynesの924のowner ‘s manualはイギリス30年前、イギリスに居た時購入したもの。
10年落ちの924に乗ってました😊






Posted at 2021/08/28 14:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ本日は勤務日だけど、嬉しくて、仕事開始前にちょっとパトロール。
水平対抗6気筒のサウンド、心地よいネ。

走行距離:69km



Posted at 2021/08/10 06:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝は海岸線を走って帰ろうと思ってましたが、天気がもちそうなので、大観山に登りました。
タイミング良く霧がはれた。」
何シテル?   06/13 09:19
元サラリーマンです。 2021年に還暦を迎えた。 身体も頭も元気なうちは働くつもりでいたが、家内の健康状態に配慮して2024年に退職。 小学生の頃から車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:50:48
コンプリートエンジンへの換装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:31:01
道志から山中湖、そして丹沢湖アゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 16:05:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
AMG E53からの乗り換えです。 春には3人目の孫誕生予定で、多人数が乗れる車にしよう ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
オープンカーが欲しいという、長年の夢を実現。 思い切って3台持ちに。 バイクとはまた異な ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃からの憧れである911ですが、還暦になり、ようやく手に入れました。(2021年8 ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation