• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

東京オートサロン2011

東京オートサロン2011 ここ数年は毎年恒例となってる東京オートサロンですが、今年も行ってきました。

一番の楽しみはやはり「D1ドリフトデモラン」ですね。
今年も前年同様、直接コース前で観戦するのではなく、会場内の少し見えるところから観戦してました。
ま、寒かったからね。

2番目の楽しみは「86」を探して見ることです。
今年も2台発見し、すかさず写真を撮りました。

そうそう、昨年に比べ今年はブースも増え、客入りも多くなった感じがしました。
これはエコカー減税による車が売れたから効果なんですかね。

そして、例年見て回るだけだったんですが、今年は初めてブツを購入しました。
帰宅後、早速取付けてみましたが、ま、ま、ま、これも自己満足の世界で終了。

と言うことで、来年も絶対行きますよ!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/15 22:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ラー活
もへ爺さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年1月15日 23:21
D1のデモも見られるのですね…

来年は行こうかな…


遠いけど。
コメントへの返答
2011年1月15日 23:49
D1のデモランでも十分に楽しめますよ。

一応2台による対戦形式で勝敗を決めますからね。

ん?「ハネ」さん家からはかなり遠いですよね。
チャンスがあれば是非足を運んでみてください。
2011年1月16日 9:27
今年も行ったんですね。
来年はご一緒させて下さいm(_ _)m
って、去年も言ってた気が・・
コメントへの返答
2011年1月16日 12:49
毎年恒例行事みたいなものなので・・・

来年は一緒に行きましょう。
2011年1月17日 21:30
こんばんは&遅コメ失礼します☆

週末風邪でダウンしてましたが本日復活しました(インフルエンザでなくって良かったぁ~)!

今年は私もオートサロンへ行こうと思ってた矢先にこれですよ(笑)

やっぱ日頃の行いが悪いのかなぁ・・・

昨年より随分と楽しめたようで良かったですね(^o^)
コメントへの返答
2011年1月17日 23:29
あらら~、風邪引きさん」でしたか。
復活して良かったですね。

オートサロンに行きたいって言ってましたね。

来年、是非、行ってくださいね。

キャンギャルも待ってますよ。(笑

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation