• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

お客様感謝デイに・・・

お客様感謝デイに・・・ スバルDラーは「お客様感謝デイ」なるものを定期的に行っています。

で、今日はその「お客様感謝デイ」に行ってきました。

う~ん、元「ネッツ」ユーザーのプラムタイムとしては値引きはいつでも「OK」がありがたいですね。
ネッツのDラーは「メンテナンスパック」を契約すると「TRD」パーツはいつでも値引きだし、共販で入ってくるパーツも値引きですからね。

早速、今日は10ポイント無料点検にオイル+エレメント交換と不具合修理をしてもらいました。
ついでにドアミラーの撥水コーティングも買っちゃいました。
ま、\450円ですけどね。(笑)

点検結果は問題なし、不具合の1箇所はやはり問題があって修理完了。
一番気にしていた不具合は・・・
メカニックの人が確認するために乗ったみたいですが、確認できず・・・
と言う結果で問題なしと・・・
なんでDラーに行くと発生しないんでしょうね。
帰ってきてから「嫁」と買い物に行くときには発生してましたけどね。
ま、こんなもんなんですかね。

実は「お客様感謝デイ」の帰りに「タイヤタウン」に寄ってきました。
あぁ、見積だけですけどね。
今狙ってるホイールとタイヤがいくらなのかな~と・・・
で、お値段ですが・・・結構値引きあります。
ただ、今月末までの価格らし~です。

プラムタイムの車にホイールを合わせて見せてもらいましたが・・・
やっぱ良いですね~。
お金があれば即購入だったんですが・・・検討しましょう!
ブログ一覧 | 点検 | 日記
Posted at 2007/10/21 18:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

当選!
SONIC33さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 21:27
Dラーに行くと現象が出ないってのは良くあるパターンですね。
不具合を診て貰う時は、再現してる時に行くのが良いんでしょうけど、なかなかタイミングが上手く行かないもんです。

ホイールいっちゃいましょう!
どんなのを狙ってるんでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月21日 21:42
何故か分からないですけど、Dラーに行くと現象が再現しなんでよね。

ホイールなんですが、今狙ってるのは「YOKOHAMA ADVAN Racing RS」なんですけど・・・
結構売れているみたいで在庫が少ないみたいですよ。

ホイール逝きたいですね。
2007年10月22日 0:27
RSいいですね~。
YOKOHAMAのデザインは好きです。
前の車では似たような10本スポークのクロイツァーⅩってのを履いてました。
コメントへの返答
2007年10月22日 7:45
一応、クロイツァーⅩiも候補に挙げてるんです。
遠めから見たらどちらも10本ですし・・・
ただ、側で見たときのスポークの反り上がりはやっぱRSですね。
2007年10月22日 22:22
ミラーコート、IWAも購入しました(^^)
油膜等を完全に除去してからじゃないと
効果半減らしいので、キイロビンしてから
施工しようと思ってます。
安く買えてよかったです(^^)
コメントへの返答
2007年10月22日 22:54
同じく買っちゃいました。
こちらは洗車した後・・・多分、シュッシュッしちゃうかな?

近いうち洗車オフしましょう!

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation