• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

お小遣い範囲カスタマイズ

冬のボーナス前にレガシィをカスタマイズできる範囲と言えば・・・
あはは~、お小遣いで購入できるものしかありませんよね。

で、今チョイスしようとしてるブツなんですが・・・
ルームランプとマップランプのLED化とヘッドライトHIビームを白色化することです。

今のところルームランプはスバル純正オプションを検討・・・
マップランプとヘッドライトHIビームはPIAA製にするか検討・・・
本当のところは・・・LED化は「LIBERAL」の製品が欲し~んですけどね。

今は「お小遣い範囲カスタマイズ」と言うことで早速行動!
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2007/10/30 23:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 6:52
いっそHiビームもHIDなんていうのは如何でしょう?
でもお小遣いの範囲をちょっと超えてしまうかも(^^;)
レガシィのHiビームってHB3でしたっけ。
昼間のリフレクターへの写り込みが青いものは
色々ありますが、望まないならPIAA製なら
「プラチナミラーホワイト」なんか良いかも。
逆に、青以外の「スパーク8000」とか
「スーパープラズマGT-X」なんかもお洒落かもね(^^)
普段あまり使わないから、ドレスアップ重視に振るか
使う時を考えて色温度を4500前後で抑えて実用重視に
振るかを考えてから選んだほうが良いと思いますよ(^^)

余談ですがLow/Hiの色を合わせようと思うのでしたら、
CATZ(FET)なら、HID・ハロゲン・ポジションを
同じ色に設定できますよ。
人気はスプリームホワイトですね(^^)
コメントへの返答
2007年10月31日 7:28
HIビームは実用性と言うかはファッション性かな?
なんとなくLOビームとの色合いを合わせたいな~なんて。

ちなみに・・・レガシィのHIビームはH9です。
あまり選択肢が無いのが現状なんですよね~。

ヘッドライトカバーが何気に青っぽいので、リフレクターへの写り込みはOKかな~・・・
実際は分かりませんけどね。

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation