• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogo.plumのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

トランクちょい乗せ

トランクちょい乗せ本日、車検前点検とトランクちょい乗せのためにDラーに預け、出来上がり後、取りに行ってきました。

朝10時前に預けたんですが、全て完了して連絡を貰ったのが午後2時半近く。
随分時間が掛りましたね。

トランクちょい乗せですが、思っていた以上に大きかったんですね。
ま、じっくり見るからそう見えるんでしょうけど。

取付けに関しては問題なく、真っ直ぐ&左右均等に着いてました。
実は曲がって着いちゃうんじゃないかな~とか、左右均等じゃないんじゃないかな~とか・・・
ちょっと心配してたんですがバッチリでした。

STIと純正のパッと見はブレーキランプ上のSTIステッカーの有無です。
あえてその違いが分かるポイントを画像に載せてみましたが・・・

車検前点検に関しては全く問題ないとの診断結果でした。

ま、トランクちょい乗せが着いたことで、今は運転したい気分ですね。
自己満!自己満!!
Posted at 2010/05/15 16:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月09日 イイね!

大物パーツ Vol.11

大物パーツ Vol.11久々に大物?いや、今の自分にしてみたら高額のパーツを注文しちゃいました。

この手のことは前車「アルテッツァ」で卒業したはずなのに・・・
これが装着されてるレガシィB4を見るといつもブツブツと・・・
そんなに気になる?欲しい?ならと自分で自分の背中押しちゃいました。(笑

あぁ、そのパーツとはトランクちょい乗せです。

写真はDラーの「お客様感謝デイ(お帰りなさい編)」に行って注文したときに当たったB賞です。
実は「お客様感謝デイ(いってらっしゃい編)」でもB賞が当たったので、2個ゲットです。

担当の営業マンに純正とSTIの違いや工賃を確認したり、車検前点検予約でかれこれ2時間・・・
その結果、STIの方を注文しました。

と言うことで、来週末に車検前点検+トランクちょい乗せで半日お預けです。
Posted at 2010/05/09 23:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月02日 イイね!

マップランプELD化

マップランプELD化ルームランプのLED化、カーテシのLEDを「IWA」さんに頂き、ついつい調子に乗ってマップランプのLED化をしてみましたが・・・

白さと明るさを期待し過ぎてたので、ちょっとがっかり。
ま、ま、ま、マップランプなんなもんなんでしょうね。

PIAA製品にこだわりがある訳ではないのですが、ついつい手に取るのがPIAA製品になるんですよね。
多分、性能、価格より、パッケージにやられてるよ~な気がします。(笑

またまた調子に乗って次はナンバー灯のLED化を目指します。
と言っても、現在ポジションで使ってる「PIAA 超TERA4500」を使ってみようと・・・
うまく照らせなかったら戻しますが、うまく照らせたらポジションを新しいLEDに!

と言う訳で、早速試してみよ~と思います。
楽しみ、楽しみ。
Posted at 2010/05/02 19:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月27日 イイね!

音源は任せて

音源は任せて本日インテリア系パーツをDラーで取付けてもらいました。

入庫させる約束の時間は9時30分だったんですが、15分程遅れてしまいました。
何で遅れたかと言いますと、いつも行くDラーではなく、自分が住んでるエリアの本社兼本店に行ったので時間が読めなかったんですよね。

無事到着し、受付しよ~と思って周りを見回すと、いや~、お客さんが多いこと。
自分が買った支店とは大違いでした。

取付け作業時間は40分くらいで完了!おまけに洗車もしてもらいました。
ここ本社兼本店のDラーの対応とサービスと技術が素晴らし~ですね。

肝心な取付けたパーツですが・・・
ポータブルDVDの音源を接続してみましたが音もクリアで満足です。
きっとこれからのドライブが楽しくなるでしょう。
Posted at 2010/03/27 22:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月23日 イイね!

インテリア系の進化

インテリア系の進化今年の第一発目の車弄りが走行中のナビ操作解除、DVD鑑賞のパーツでしたが、立て続けに次のパーツを今度の土曜日に取付けちゃいます。

本当はトランクちょい乗せのパーツが欲しいんですが、先ずは同乗者の意見を尊重し、インテリア系の進化を優先。
ん?同乗者の意見を優先?
いや、何だかんだ言いくるめてるのが事実かな。

と言う訳で、今更インテリア系パーツを取付けま~す。

同乗者の意見を優先すると、この後のインテリア系はマップランプとドアカーテシーのLED化かな。
ま、事実、同乗者の意見もあるんですが、最終的には言いくるめて納得させないとね。

あ!今回取付けるパーツでiPodを聴くんだろうと思わせつつ・・・
実はポータブルDVDの音や、後に買うであろうポータブルTVの音を聴くのがメインなんです。
もちろん、iPodなどのメモリプレーヤーをゲットしたら聴きますけどね。
Posted at 2010/03/23 23:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation