• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogo.plumのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

久々のメンテ・・・続編!

久々のメンテ・・・続編!昨日エンジンルームに落としてしまったエンジンカバーの固定フックが気になって、気になって・・・

今日はDラーへ「エクシーガ」を見に行くつでにエンジンカバーの固定フックを取ってもらおうと・・・
午前中にDラーに行ってきました。

そして気になっていたエンジンカバーの固定フックを取ってもらいました。

メカニックさん、営業さん、ありがとうございました!!

ちなみに「エクシーガ」は良いですね~。
一番後部座席も大人が乗れるんですよ!
良いな~と思っても車高が高いので、自宅の駐車場には入りません!!
う~む・・・スバルだったらレガシィかインプレッサしか選択肢がありません。
ま、見に行っただけですからね。

Dラーから帰宅後は久々に車高を測ってみました。
え~っと「足」逝った後の車高チェックの車高は確か約13.4cmだったんですよね。
そして「足」逝く前の車高チェックの車高はと言うと約14.7cmのはずでした。
今回はと言うと約12.8cm・・・ん?あれ?約1.9cmも落ちてます!!

メーカーは確か1.5cm下がると謳ってたよ~な・・・
ま、ま、ま、前下がり気味なので見た目は良いんで良しとします。
ただ~、実用機能も若干落ちましたね。

ど~も最近、低く見えるな~と・・・
この先も落ちるのかな?
も~これ以上は落ちないで欲し~です。
Posted at 2008/06/22 14:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年06月21日 イイね!

久々のメンテ・・・しかし!

久々のメンテ・・・しかし!今日は以前から気になっていたエンジンルームのブースト計ジョイント部分を強化してみました。
ま、強化と言ってもホースが抜けないように金属結束バンドで固定するんですけどね。

ホースを抜き、プライヤーで金属結束バンドを緩めてはめ込んで完了!
ここまでは良かったんですが、急に雨が降ってきて・・・
慌ててエンジンカバーを取付けようとしたときに!

あれっ!エンジンカバーの固定フックが手からポロンと・・・

あぁ~、エンジンルームの下に!それも転がって見えない場所に・・・
も~ショック!

ダメ押しがこの間交換したラジエターキャップが曲がってるな~と緩めた瞬間・・・
ボコボコとラジエター液が噴射!
これまたショック!

せっかく今日は久々にメンテしたのに、無くすわ、汚すわで・・・
全くついてないよね~。
Posted at 2008/06/21 22:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月18日 イイね!

問題の箇所修理完了

問題の箇所修理完了今日はスバルさんに行って気になっていた問題の箇所を修理してもらいました。

その問題の箇所とは・・・
ナビのパネルのフィッティングとインパネとビルトインETCの間にあった白い保護シートです。

メカニックさんに説明をしたんですが、そんなの誤差の範囲内みたいな感じだったんですが・・・
しっかり修理されて戻ってきました。

違和感のあった「RECARO SR-Ⅲ」のシートの高さは・・・
純正シートよりも低いことが判明したので、後はポジションの調整のみと言うことで納得しました。

それと今日はお客様感謝デイだったので・・・
せっかくだからと思い窒素ガス充填をお願いしました。

で、修理完了の報告を受け、窒素ガス充填代をお会計しよ~としたら・・・
「修理に時間が掛かったので無料で良いです」だって。
別に待たされたことについては直れば良いと思ってたので、超ラッキーでしたね。
Posted at 2007/08/18 21:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation