• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogo.plumのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

乗れました

乗れました昨日は春一番が吹き荒れ、大変でしたね。
ま、今日も強風でしたけど・・・

え~っと・・・やっとと言うか、ようやくと言うか、昨日、今日とレガシィB4を乗ることができました。
でも、強風で車に砂やゴミが突っ込んでくる状況だったんで結構傷だらけになってるんじゃないかな~と・・・

せっかく乗るチャンスだったのに、これじゃぁ~ね。
で、今日は遥々「SAB環七王子神谷店」までドライブがてら行ってきました。

なんでこんなところまで行ったかと言うと・・・
あはは~、「2008オートサロン」に行ったときに15%オフの割引券を貰ったんで・・・
それも有効期限は今月末までなんで、なにかブツはないかと探索に行ったんです。

結局、欲しいブツは無かったんですよ~。
ま、せっかく来たんで、写真の「洗車グッズ」を買いました。

本当は今月中旬に新発売になった「Defi レーサーゲージ」があればと・・・
この製品は「Defi-Link」不要で、自分みたいにブースト計のみ欲しい人にはお奨めです!!
元々は北米限定で販売していたものらし~んですが、国内販売することになったんです。
ま、「SAB環七王子神谷店」は入荷もしてなかったんで・・・残念。

しかし・・・チャンスが!!
来月の「ScLaBo新山下」のイベントで工賃込みでなんと\24,000円!!
結果、今日買わなくて正解でした。
ふ~、あぶなっかた・・・ブツがあったらきっと高い値段で買ってたかも!

ま、ま、ま、レガシィB4に乗って、こんな感じで週末を過ごしました。
Posted at 2008/02/24 17:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年02月17日 イイね!

乗れませんでした

乗れませんでした昨日、今日と休日出勤でしたので、レガシィB4に乗ることができませんでした。
ま、見ることもできなかったんですけどね。

うちのレガシィB4は暗い地下の駐車場で、日差しも浴びることなく今週末は終わっちゃいました・・・
今度の週末は思いっきり走らせてあげたいですね。

そ~だ、せっかくアーシングも取付けたんだし、プチ進化と行きますかね。

確か「SPLボルテージスタビライザーV2」に追加ケーブルができるはずだったと・・・
その追加ケーブルは「ScLaBo愛川」オリジナル商品なんですよね。
それもお手ごろ価格で手に入るんですよ!
正式な商品名は「SUI 湾岸V2追加ケーブル」と書いてありました。

説明では・・・
●湾岸V2背面のアース追加用端子二箇所に「ミッション」「バルクヘッド」からアースを・・・
● カラーは湾岸SPLアースに合わせました。

ん?ところでどんな効果が得られるのかな?
そ~そ~、効果については全く書かれてなかったんですよね~。

ま、ま、ま、プチ進化としては価格もお手ごろだし、やっちゃいますかね!!
うぉ~っと!その前に・・・先ずは走らせてあげないとね!!
Posted at 2008/02/17 22:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年02月13日 イイね!

ブツ欲を抑えねば・・・

ブツ欲を抑えねば・・・最近は自分のレガシィのカスタマイズのことばかり考えてしまって・・・
ま、考えてるときが一番楽しいときなんですけどね。
しかし・・・このまま行くと「アルテッツァ」と同じ道を歩みそ~なんですよね。

で、今一番ブツ欲で旬なのはこの写真のホイールなんですよ!
実際にレガシィに装着してるのを見たことあるんですが・・・いや~ん!超~カッコイイ!!
それも車短気味の車体に足長に見えるホイールは最高!!映えますよね。

ん?待てよ・・・確か、レガシィを買うときの条件が・・・
あは、守れてないですね。
すっかり「嫁」に約束したこと忘れてます。(笑)

いかん、いかん、もう少しブツ欲を抑えねば・・・ね!
Posted at 2008/02/13 23:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年02月11日 イイね!

現在の状況は・・・

現在の状況は・・・走行距離は4,000kmも達してないんですが、着々と進化してます。

そ~言えば、前車の「アルテッツァ」のときは10,000kmに達した時点で殆ど満足の行くカスタマイズは完了してましたね。
ま、仕事が忙しくてフラストレーションが溜まってたのもあったんでしょ~が・・・
あぁ、そもそも、刺激を求めてオフミに参加したのがきっかけでしたね。

今のレガシィのハンドリングはそこそこ、ん?、いや、結構満足してます。
運転してて楽しいし、おまけに速いし。

次のカスタマイズは「ブースト計」を狙って、お金の無駄遣いを抑えますかね。

そうそう、「湾岸EVシステム」の効果ですが・・・
やはりSモードもS#モードも6速巡航中のアクセルレスポンスが良いですね。
それからオーディオの音質ですが、変化がありました。
元々「マッキントッシュ」ですので、音質はそこそこ良いんですが・・・
若干ですが、高音域がクリア?大きく?なりました。
ま、どちらも直ぐに慣れてしまうんでしょうけど、変化は体感できました。
Posted at 2008/02/11 21:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年02月10日 イイね!

大物パーツ Vol.04

大物パーツ Vol.04今回は予告ではなく、取付後の報告です。
え~っと、パーツは念願のアーシング系です。
お金も無いのに・・・ホイール貯金から・・・あはは~、ブツ欲が勝っちゃいました。

取付けた商品は「湾岸EVシステム」と言うもので、「SPLアースキット」「SPLボルテージスタビライザーV2」のセットとなっています。
それぞれ単体での価格を考えるとこの「湾岸EVシステム」はかなりお得となってますね。

取付け後に走って気付いたのが、Iモード6速巡航時のアクセルワークの良さです。
それと、乗降するときの静電気が減少しました。
どちらのパーツの効果かは分かりませんが・・・ま、相乗効果?なんですかね。

アーシング系はMT車よりAT車の方が体感は大きいかもしれませんね。
AT車はアクセルに集中できるのでリニアに分かるのでは?
MT車はシフトアップを意識する分、TOPギアに入れてからアクセルに集中する?
あぁ、自分だけかもしれませんけどね。

後、このアースケーブルは凄く太いんですね。
おまけにケーブルの色は黄色で、結束するバンドまで黄色なんですよね。

明日は洗車して、その後、SモードとS#モードで走ってみます。
何か新しい体感があるかもしれませんね。
Posted at 2008/02/10 18:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
345 678 9
10 1112 13141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation