• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogo.plumのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

洗車オフ Vol.04

洗車オフ Vol.04昨年の大晦日以来、久々の「洗車オフ」を開催。
今回は「IWA」さんがメーカーさんからカーシャンプーを提供してもい、それを試してみました。
そのカーシャンプーはなんと酸性なんです。
コーティングに影響無いのかは???
ま、そんなの気にもせず、早速試してみました。
今回の「洗車オフ」にも「takeBO@OPA」さんが参加してくれました。
でもって、洗車をおもいっきり手伝ってもらいました。
いや~、「takeBO@OPA」さん、あざ~す!

今回の「洗車オフ」には初参加の方々も!
「WRブルーのインプワゴン」さん、「ゲジナンのプジョー」さんです。
で、「WRブルーのインプワゴン」さんはお嬢ちゃんを連れてきたんですが・・・
これが可愛いの何のって、人見知りしないし、すっかり癒されちゃいました。
あ!すんません、挨拶もそこそこで洗車に取り掛ってしまったんで・・・
なので、ハンドルネームは???
是非、次回以降も参加してください。

それにしても相変わらず洗車場は満員御礼状態。
実は「IWA」さんが、ここの社長さんにオフ会する場所を交渉し、提供してもらったんですが・・・
肝心の社長さんが出かけてしまい、来る人来る人、どかしてくれって。
仕方なく第2洗車場へ移動したんですが・・・が、失敗!こちらも混んでました。
ま、全員目的である洗車はできたんで、良しとしますかね。

今回も洗車後に近くのマクドナルドへ移動したんですが・・・
混み混みで、駐車はなんとかできたものの、恒例の並べて写真が撮れませんでした。
ま、今回はしょうがないですね。
Posted at 2009/03/15 23:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年03月01日 イイね!

STI performanceパッケージになりました

STI performanceパッケージになりました昨日「フレキシブルロアアームバー」「サポートフロントキット」を取付けに「ScLaBo愛川」まで行ってきました。
実は次回開催されるのイベントの方が価格が下がってるんですよね~。

また損しちゃった。(汗

ま、何はともあれ、これで「STI performanceパッケージ」と言うことで、写真の「専用キーホルダー&エンブレム」も頂きました。

私個人のインプレですが・・・
1点目はステアリング操作が重い&応答性が速くなった感じです。
これは「フレキシブルロアアームバー」が横方向の入力をしっかり支えてるからでしょうね。

2点目はギャップを乗り越えたときのタイヤのバタつきが減った感じです。
これは「サポートフロントキット」がメンバー部分をしっかり支えてるからでしょうね。

残念ながら期待してたイメージとは遠かったですね。
期待してたイメージは・・・
走り出しから4つのサスペンションが独立して動いてる感触!
やはり3分割された「サポートフロントキット」では2点式や3点式のものとは違うんですね。

ま、ま、ま、自己満足と言うことで・・・良しとしましょう。
Posted at 2009/03/01 23:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月15日 イイね!

大物パーツ Vol.09

大物パーツ Vol.09久々に「ScLaBo愛川」のイベントに足を運んだんですが・・・あはは~、見事に被爆してしまいました。

実は今回、純正スタビを活かしつつ、強化することを目的に行って来たんです。
で、スタッフの方が「AVO」のブッシュ類やブランケットの効果や体感、純正の弱点など親身になって相談に乗ってくれたんです。
が、肝心なパーツが在庫切れで本日の取付けは出来ないことから・・・ん?せっかく来たので他にも相談。

で、相談はボディ下周りに・・・
あの気になっていた「STI performanceパッケージ」の現在の状況を知って・・・
あはは~、見事に被爆。
この商品はレガシィ意外にインプレッサ、エクシーガ、フォレスターと下周りは共通部品。
おまけにSTIの発表で、現在飛ぶように受注が入り、在庫が無いらし~です。

現在、タワーバは装着済みなんですが・・・
これにロアアーム、サポートキットを追加すると「STI performanceパッケージ」と見なし・・・
あら~、専用キーホルダー&エンブレムをくれるそ~なんですよ。
ま、これが欲しくて被爆した訳ではないんですが、何れ装着するだろ~なと・・・
であれば、貰えるものは貰いたいと言うことで注文しちゃいました。(笑

勿論、このパーツも在庫切れで、来週末に大量入荷するとのことです。
バックオーダーも抱えてるみたいなので、3月に入ってから取付けに行こうと思います。

あれ?今考えると、何しに行ったんだ?
ま、いっか。
Posted at 2009/02/15 10:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月11日 イイね!

買ってしまった・・・

買ってしまった・・・近くのホームセンターに物干し竿を格納するステーのゴムパッキンを買いに行ったんですが、残念ながら置いてなかったんですよね。
で、このホームセンターの側に「AB」があることに気付き、ちょっと見ていこうとフラ~っと寄ったです。
ちょっとLEDコーナーを見てたら・・・ん?あ!気になってたルームランプが置いてあるじゃあ~りませんか!

数分悩んでたら、買ってよ!って・・・そんな事は言わないけど、そんな感じがしました。

最後の1個だしな~、ここで手に入れないと何時手に入るか分からないしな~・・・
と言う訳で、買ってしまったんです。

このルームランプは汎用タイプなので、取付けはスポンジ両面テープで貼り付けるんですよね。
なので、簡単外れてルームランプカバーに干渉しないか?なんて心配です。
当然、外れると「カタカタ」と異音が発生するし・・・
ま、しばらくは注意深く見ますかね。
Posted at 2009/02/11 14:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月07日 イイね!

次なるブツは?

次は「エクステリア」「インテリア」か、それとも「ハンドリング」か・・・
ふつふつと湧き出るブツ欲は止められない止まらないですね。
ん?止められない止まらない?
ぷぷぷ、「かっぱえびせん」みたいですね。

さて、ど~しますかね。
ロアアーム系かスタビ系か・・・ん?また見えないものばかり?
あはは~、通常の街乗りでは全く要らないですよね。

不景気な世の中なので、こ~やって考えてるときが一番楽しいのかも。
あら?もうこんな時間だ。
Posted at 2009/02/07 00:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation