• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogo.plumのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

音源は任せて

音源は任せて本日インテリア系パーツをDラーで取付けてもらいました。

入庫させる約束の時間は9時30分だったんですが、15分程遅れてしまいました。
何で遅れたかと言いますと、いつも行くDラーではなく、自分が住んでるエリアの本社兼本店に行ったので時間が読めなかったんですよね。

無事到着し、受付しよ~と思って周りを見回すと、いや~、お客さんが多いこと。
自分が買った支店とは大違いでした。

取付け作業時間は40分くらいで完了!おまけに洗車もしてもらいました。
ここ本社兼本店のDラーの対応とサービスと技術が素晴らし~ですね。

肝心な取付けたパーツですが・・・
ポータブルDVDの音源を接続してみましたが音もクリアで満足です。
きっとこれからのドライブが楽しくなるでしょう。
Posted at 2010/03/27 22:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月23日 イイね!

インテリア系の進化

インテリア系の進化今年の第一発目の車弄りが走行中のナビ操作解除、DVD鑑賞のパーツでしたが、立て続けに次のパーツを今度の土曜日に取付けちゃいます。

本当はトランクちょい乗せのパーツが欲しいんですが、先ずは同乗者の意見を尊重し、インテリア系の進化を優先。
ん?同乗者の意見を優先?
いや、何だかんだ言いくるめてるのが事実かな。

と言う訳で、今更インテリア系パーツを取付けま~す。

同乗者の意見を優先すると、この後のインテリア系はマップランプとドアカーテシーのLED化かな。
ま、事実、同乗者の意見もあるんですが、最終的には言いくるめて納得させないとね。

あ!今回取付けるパーツでiPodを聴くんだろうと思わせつつ・・・
実はポータブルDVDの音や、後に買うであろうポータブルTVの音を聴くのがメインなんです。
もちろん、iPodなどのメモリプレーヤーをゲットしたら聴きますけどね。
Posted at 2010/03/23 23:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月20日 イイね!

できナビ装着

できナビ装着できナビを装着しました。
あぁ、違った、装着してもらいました。

写真は「IWA」さんが一生懸命内張りをバリバリ剥がしてるところです。
と言うことは自分は後ろで見てただけだね。

いや~、ナビの本体を取り出すのにここまで内張りを剥がさなければならないとは・・・
「IWA」さん、ありがとうございました。

この取り付けの後はDラーであるパーツを注文!来週取り付けとなりました。
実は今回お邪魔したDラーは購入店ではありません。
ま、購入店はいろいろ壊してくれるので、今後は今日行ったDラーにお願いします。
Posted at 2010/03/20 14:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月14日 イイね!

できナビ購入

できナビ購入今更ですが、ナビを走行中に操作やDVD視聴を可能にするパーツを購入しました。

当然、走りながら観ることは出来ませんが、渋滞中のチョロチョロ走行のときにイラっとしないためにと、ネットでポチッ!と注文しちゃったんです。

おまけに、このメーカーのパーツはABやYHなど大型量販店で見たことがないので、ネットショッピングになっちゃったんですよね。


自分では取付けられないのに購入してしまったんですが「IWA」さんが手伝ってくれるとのことで・・・
ん?日本語間違えた!手伝ってくれるのではなく、取付けてもらうんだった。

と言うことで「IWA」さんと早速、日程調整をしないとね。
楽しみ、楽しみ。
Posted at 2010/03/14 15:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年01月17日 イイね!

東京オートサロン2010!

東京オートサロン2010!土曜日に東京オートサロン2010に行ってきました。
昨年からイベントコンパニオン?キャンギャル?が少なくなったことは勿論、今年は各ブースでの手提げ袋付きパンフレットが激減してました。

う~む、やはり不景気が影響してるんでしょうね。

今年は大好きな「86」のチューニングカーが3台ほど見かけられたことが嬉しかったですね。
勿論、ちゃんとデジカメで撮りました。

その反面、メジャーなチューニングメーカーが出展してないことが非常に残念でした。

そんな感じなんですが、D1の各チームのデモランは盛り上がってました。
生でドリフトが見れるのは興奮します。
タイヤスモークにオイルの焼けた匂いが何とも言えませんね。
実は今年も一番の目当ては生でD1のマシンとドリフト見ることだったんで、そこそこ満足です。

昨年も来年は盛り上がって欲しいと書いたんですが・・・
やはり東京オートサロンは会場が歩けない状態と、ところ狭しとブースの数が無いとね。
Posted at 2010/01/17 21:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | ブログ企画用

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation