• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

切谷内の反省1

切谷内の反省1切谷内が終わってすぐ、重大事件(教師殺害)を受けたり、
2人の子どもとの共同生活が始まったりして、余裕がなく、
切谷内で上位にいけなかったことと合わせて、
ちょっとみんカラ&ダートラはお休みしていました。

時期は逸していますが、切谷内の反省からいきたいと思います。

まずは公開練習1本目から。

砂利が多く入れられており、タイヤは74Rの14インチ。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1283710337&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/46e20bfe2d979a76ab59ceaeb780695a/sequence/480x360?t=1283710337&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

コンマ差の2位。
1位の元SC1クラス全日本チャンプのS本選手はドライタイヤで練習したとのこと。

やっぱり、車載でみると、コーナーで2速がふけていないところが多い。
ノーマルファイナルの限界を感じますが、
砂利のおかげでさほどビハインドにはならなかった様子。

ミラージュは砂利が多ければ多いほどデメリットが少ないと思われます。
ドライになればなるほど不利に。

一番はエンジンパワーでしょうが、ドライ路面でのトラクション性能にも差がありそうです。

公開練習2本目は砂利がはけてきて、ドライタイヤ路面となり、
人によっては超硬質の練習をしている人もいますが、
私は、練習用のドライタイヤは持ってきていないので・・
そのまま74Rで走行。

車載カメラはミスして撮れていませんでした。

2位集団にコンマ差で5位でした。

その日は、超硬質タイヤ(リヤタイヤ用)をリヤに履いて宿まで移動。皮むきをしました。

ホテルはルートインだったのですが、大浴場付きで良かったです。
朝食付きなのに朝が早すぎて食べられないのが残念ですが。

なぜか、本番はのちほど・・
Posted at 2010/09/06 03:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6 7891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation