• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

チャレンジ( ̄▽ ̄)V

チャレンジ( ̄▽ ̄)V おはようございます!ばんくんです(´∀`)

いろんな方に教わったり、ネットで調べたりしながら


冷やし中華始めました(^^)v




じゃなくてLED工作を始めました(*^.^*)エヘッ



とりあえず練習に単車のテールランプを作ってみようと…



一応電子科卒なので、なんとかなるだろうと…



で、電圧が安定しない単車なので、CRDを使って作ろうと頑張ってます(*^□^*)

とりあえずLEDを2/3つけましたが、CRDと抵抗を付ける場所をどうしようかと…

みなさんはどうやって基盤いっぱいにLEDを付けてるんでしょうか…?


ご教授お願いしますm(__)m




頑張って今夜中に作って、明日の明るい間に単車のリア周り組んでしまわないと…



ちなみにその単車の買い手を探しております。



ホンダ ホーネット250君
9歳(2000年生まれ)
青色で17000km位走行

前のオーナーさんが何度か転倒してるようで、タンクに凹みやペダルに曲がりがあります。
さらにタンクはパテ入れて自家塗装してますが、パテが取れそうな感じです(´;ω;`)


バッテリーとリアのブレーキパッドは新品ですが、リアタイヤはセンスリになってるので要交換です(>_<)

他はフロントがクリアウインカーになってる他はノーマルです(^^)v

ただ、私で4オーナー目なので、過去の事はわかりませんが、一度イタズラされたらしく、メインキーとタンク等のキーが別々になってます(゚m゚;)
ブログ一覧 | 楽しい工作 | 日記
Posted at 2009/03/13 08:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 11:07
ばんくん、電子科卒やったんや。
知性がお顔から溢れていると思い・・・ました。

こでゴマちゃん号もパチンコ屋並みの電飾化ケッテーですな。
コメントへの返答
2009年3月13日 18:23
知性派のばんくんは電子科をかろうじて卒業しましたww
もっと勉強しとけばよかったと後悔してます(>_<)
2009年3月13日 12:04
ガラエポ基盤ですね^^;
σ(゚∀゚)はいつも安い紙エポで作ってます^^;

って、完成が楽しみやね~☆

というか・・・・
いつの間に買出しに・・・・
コメントへの返答
2009年3月13日 18:25
基盤は親父の会社から拝借したものです…
仕入れは勇気を出してインターネットでポチッとしてみました(^^)v
2009年3月13日 12:14
作業テーブル、ホームセンターの天板なのね。
(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 18:27
作業机は意外とちゃんとした食卓だったりします(*^.^*)エヘッ
2009年3月13日 13:09
オハです(^^)v

σ(^_^)も加工しようと思って、テールをバラしてはみたものの…

まったく手を付けてないでつ(汗)
コメントへの返答
2009年3月13日 18:30
もったいない(>_<)
結構楽しいですよ(^^)v
私は単車でうまくいけば、3列目のドリンクホルダーに着手しようかと思ってます(´∀`)
簡単そうなところから…ww
2009年3月13日 17:24
基盤の上に
メッキ調のシート貼ったほうが
見栄えもええのに~
がんばったら
出来るわ~^^
コメントへの返答
2009年3月13日 18:33
どこに売ってるかがわからなかったので(T_T)
配置はちょいと試行錯誤してみます(>_<)
2009年3月14日 0:29
ついにばんくんも病んだ世界に(爆)

失敗は成功の元でつ(笑)

頑張ってね♪
コメントへの返答
2009年3月14日 7:22
病んでないけど楽しいっす(´∀`)
なんとか完成しました(^^)v
後は耐久試験(>_<)
2009年3月14日 1:28
今晩はー!良く出来ました◎日曜楽しみにしてまーよー!おやすみだっつん!
コメントへの返答
2009年3月14日 7:24
バッチリやで(^^)v
ただ■3つにしたけど、レンズカットのせいであんまりワカラン(T_T)
2009年3月15日 0:29
電子科卒ってスゴイですね!
自分はCRD用に少しスペースを空けました(汗)

単車手放すんですか?
自分は猛烈に後悔する時があります(汗)
コメントへの返答
2009年3月15日 9:30
なんとかCRD・抵抗・ダイオードの邪魔者くんセットがつけれました( ̄▽ ̄)V
2009年7月3日 12:32
初コメで~す!
骨斗弐五零乗ってるとはw
昔乗ってましたよ~
原チャで事故って翌日に足引きずって隣町まで受け取りにww

リアは原チャのテールを入れました
LED化も車弄る前だったので知識乏しく挫折^^;

もう完成後みたいですが
CRDは配線を伸ばしてレンズの外(ボディー内)に入れちゃえば目いっぱいつめれるよ~

銀色カッティングシート使います?w
コメントへの返答
2009年7月3日 13:02
銀色カッティング、買おう買おうと思いながら、全然買いに行けず…
CRDや抵抗の配置…
いまだに悩むσ( ̄- ̄;)

プロフィール

「アルファード売却決定!
次の車は14年落ちのセダンです(*´ω`*)」
何シテル?   08/23 21:07
車暦 C32ローレル⇒Z10キューブ⇒C35ローレル⇒E51エルグランド&HN11S Kei⇒8PアウディA3⇒C26セレナ&DR64Vクリッパー⇒T32エクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 18:20:12
楽しい時間は瞬く間に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:03:27
なんとなくローレルでぶらぶら☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 20:12:32

愛車一覧

日産 シーマ 志麻ちゃん (日産 シーマ)
昔から憧れてたシーマが底値だったので購入! 外装は車高調・ホイール・マフラー・ブレーキ ...
スズキ Keiワークス めろんちゃん2号 (スズキ Keiワークス)
10年以上ぶり、二度目のKeiです! 前回は初期型のみの3ドア「G」グレード四駆でF6A ...
トヨタ アルファード あるる (トヨタ アルファード)
色々あって、ついにトヨタ車に! オプションはツインムーンルーフと、どうせホイール変えるの ...
カワサキ 250TR たぴおか (カワサキ 250TR)
会社のおっちゃんの友達が、「事故車やけど直して乗るかぁ?」と聞いてくれたので、頂くことに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation