• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんくんのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

デュアルモードスポーツマフラー完成\(^O^)/

デュアルモードスポーツマフラー完成\(^O^)/おはようございます!

残業せずに帰宅して、別の残業に出かけるばんくんです(^^)v



昨日、ついにフルエキゾーストが完成しました!

触媒~センターは大洋さんで市販されてる3.5専用コンセプトELのレーシングタイプのまま変更はありません。

今回はリアピースにとっておきの加工をして頂く予定でしたが、出口の角度やとり回しを綺麗にできるようにと、作り直してくださいました!



そのとっておきの正体は…
サイレントLoモード/レーシングHiモードを指先一つで切り替えられるシステムです(o>ω
エンジンの負圧でアクチュエーターを動作させる方式は、フェラーリやBMWのMシリーズ等の高級スポーツカーに搭載されているそうで、その機構をみごとにエルグランドに取り入れて頂きましたo(^∇^o)(o^∇^)o

もちろん負圧制御のため、フロントからリアまで専用の配管もして頂きました!


そして動作ですが、車内のスイッチを押すたびに『カチャンッ』とリアから作動音が聞こえます。

スイッチOFF時は直管とサイレンサー側の両方から排気されてますが、スイッチをONにすることにより、負圧を制御し直管側がクローズされてサイレンサー側のみ排気されます(o>ω

走行してみると…


Hiモード>低速から余裕のスタートで、サイレンサーがチャンバーの役目をしてるのか、踏み返しにもリニアに反応してくれます(´∀`)
そしてグングン回るため、気持ち良すぎてついついアクセルを踏んじゃいますww
車内はコモリ音も無く、メチャクチャ静かなのに、車外には爆音ではないですが、心地よいエキゾーストノートを奏でる…
ちょっとハイペースな街乗り~スポーツ走行まで楽しく乗れる仕様ですφ(..)メモメモ


Loモード>アクセルを軽く踏んだだけで、2トンオーバーのゴマちゃんがするどく加速していきます。
今までにない加速感…そして4500回転前後からは、抜けてはいるものの、Hiモードに比べると少し物足りない感じです。
直管側で抜けてたコモリ音がサイレンサー側から抜けきらないのか、若干聞こえてきますが、助手席の相方に説明しても『どっちも静かやで』って返事が…
まぁ、Hi/Loを切り替えて気にしないと聞こえない位の音ですが…
こっちはトルクモリモリなうえ、車外はライダーマフラー位の静かさなので、深夜の住宅街~ゆっくり街乗りで走るのにオススメです(^O^)


アクチュエーターや配管を2つ装着し、シーケンシャルにすることで、Hi/Loの切り替わりをもっと体感できるそうですが…
部品代が高いので私の様な凡人には手の出せない、かなりセレブな金額になるようですσ( ̄- ̄;)


ちなみにこのマフラーのお値段は、私の仕様と同じ物で25万円(工賃込み)となっており、テールの形状等にこだわると、もう少しお高くなるようです。

さらに、配管の製作・特殊なパーツの調達等があるため、大洋さん以外では取り付けできません。


さて、これで排気系は落ち着いたので、これからは吸気系で楽しませて頂きます(´∀`)


ちなみにテールエンドは、職人さんの親父さんが5年ほど熟成させていた(?)綺麗な弧を描くパイプを、職人さんが磨き上げて加工してくれた、親子2代の共同作品です(o>ω<o)

あ、途中で職人さんの息子さんも来てくれたので親子3代の…



って事で、いつも最高のモノ作りをしてくれる職人さんに感謝しつつ、今日もお仕事がんばります\(^O^)/


追記・長文すぎて、PCからしか見れないかも( ̄ロ ̄;)
Posted at 2008/12/09 09:24:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 吸排気系で楽しもう! | 日記

プロフィール

「アルファード売却決定!
次の車は14年落ちのセダンです(*´ω`*)」
何シテル?   08/23 21:07
車暦 C32ローレル⇒Z10キューブ⇒C35ローレル⇒E51エルグランド&HN11S Kei⇒8PアウディA3⇒C26セレナ&DR64Vクリッパー⇒T32エクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3456
78 910 111213
14151617181920
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

本日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 18:20:12
楽しい時間は瞬く間に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:03:27
なんとなくローレルでぶらぶら☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 20:12:32

愛車一覧

日産 シーマ 志麻ちゃん (日産 シーマ)
昔から憧れてたシーマが底値だったので購入! 外装は車高調・ホイール・マフラー・ブレーキ ...
スズキ Keiワークス めろんちゃん2号 (スズキ Keiワークス)
10年以上ぶり、二度目のKeiです! 前回は初期型のみの3ドア「G」グレード四駆でF6A ...
トヨタ アルファード あるる (トヨタ アルファード)
色々あって、ついにトヨタ車に! オプションはツインムーンルーフと、どうせホイール変えるの ...
カワサキ 250TR たぴおか (カワサキ 250TR)
会社のおっちゃんの友達が、「事故車やけど直して乗るかぁ?」と聞いてくれたので、頂くことに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation