• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんくんのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

第2回 阪奈GP

第2回 阪奈GPおはようございます!ばんくんです(*^.^*)エヘッ



平日の朝の顔といえば…




みのもんた




小倉さん




ばんくんです(^^)v






それはさておき、第2回 阪奈GP(レースパック)の結果は…



クラッシュで終了…(T_T)



ヘアピン最速を目指して果敢に攻め込んでいたら…


ヘアピン手前で4輪流れて…


スポンジバリアに横から『ド~ン』


真後ろにいた職人さんは、よけきれずにスポンジバリアに前から『ド~ン』



その横をスルリと抜けて、しまちゃんが優勝( ̄ロ ̄;)


やっちまったなぁ~(>_<)




その後、気を取り直してフリー走行!



今までのベストラップは

職人さん 37秒55
ばんくん 37秒56


でしたが、ついに塗り替え(^^)v



なんと37秒30\(^O^)/



そして機嫌よく席に戻り、トークかと思いきや…



誰かの上着の下から…



キーケーど~ん!【夙川アトム風に】



入籍当日の私達へのサプライズ苺タルトでした(ToT)


感動したと同時に、最高の仲間に出会えたことを再認識しました!



そして、締めはいつもの『某任天堂キャララーメン』へ…


ミニしまちゃんの『ま~めん』コールに癒されました!



で、『とりしおバラバラ』を美味しくいただいた後は、帰宅して苺タルトをデザートに美味しくいただきました(*^□^*)



みなさん、ほんとうにありがとうございましたm(__)m




↓以下参加者(予選タイム順)↓

ばんくん
職人さん
えるたむさん
しまちゃん
いせいパパ
おさにいちゃん


↓ばんくんの応援団(年齢順)↓

しまちゃん♀
ミニしまちゃん
Posted at 2009/02/19 08:57:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年02月10日 イイね!

すでにご存じの方もいらっしゃいますが…

すでにご存じの方もいらっしゃいますが…来週入籍するばんくんです(^^)v

2月の定例の時には夫婦になってますww
ちなみに式は3月7日ですが(*^□^*)




で、今日は1月に異動してきた社員と、1月から新しく入ってきた派遣社員の歓迎会がありました!


上司にビールを注いだり、仕事の事や世間話で楽しんでたら…


イキナリ暗くなり安室ちゃんの曲が…


店員さんを始め隣の団体さんとか、みんなが拍手をしだしたので『誰か誕生日かなんかかなぁ』なんて話をしてたら…


『○○さん!おめでとうございます!』と私の元にケーキが(^^)v



ほかにも2月に式をする人、4月に式をする人、1月に2人目が産まれた人と4人分のケーキが出てきました!



幹事のサプライズ…
マジで感動して涙が…



最近仕事も忙しく、ストレスばっかり溜めてましたが、本当にイイ職場で働けてるなぁ…
イイ人達に出会えて幸せだなぁ…

って思いました(ToT)




最後に、こんな個人的な日記を読んで下さったみなさん、応援して下さったみなさん。
本当にありがとうございます。

優しく楽しいみなさんに出会えたこと、私の自慢の一つです!

これからもご迷惑をお掛けする事もあると思いますが、2人を応援して頂けます様よろしくお願いしますm(__)m


長文・乱文で失礼しました。
Posted at 2009/02/10 22:09:49 | コメント(31) | トラックバック(0) | めっちゃプライベート | 日記
2009年02月09日 イイね!

まだまだ続くよ吸排気チューン(^^)v

まだまだ続くよ吸排気チューン(^^)vども!ばんくんです\(^O^)/



去年の夏頃からハマり始めた吸排気系チューンですが、排気はフルエキで『バシッ』っと決まったゴマちゃんですが、吸気はファンネルとエアフロブロックのみ…

ノーマルに比べて間違いなく速く・乗りやすくなり、かなり満足はしてるものの人間ですから上を見たらきりがありません(・・;)


なので、今も職人さんと一緒にいろいろと楽しんでます(´∀`)



で、今度はスロットル側のエアクリパイプ(チャンバー式)を開発中!


まだ試作段階ですが、コンセプトは『吸気効率アップ&レスポンスの向上』


最近流行りの?ファンネル効果で吸気を引っ張る事により、吸気の流速が上がるそうです!

そして、チャンバー式のためエンジン付近に空気を溜める事が可能になり、

アクセルオン

スロットルが開く

すぐに燃焼室に空気が入るのでレスポンスがよくなる(^^)v

と私なりに解釈しました(´∀`)



まぁ私はバカなので、理解するためには体感しないと…



そして、実走テスト時は説明下手な私の必殺技

同乗の職人さんに
『これっ!この○○な感じがっ!わかります?言いたい事わかります?』作戦

で職人さんにインプレッションを伝えて、フィードバックしてもらい最高の製品にして頂きます(^O^)



でもその前に、とあるブツを装着して、過激な加速を体感しなきゃww



って事で、楽しみがまた増えたばんくんでした(*^□^*)





あ、最近よくROMについて聞かれますが、リプロ途中にエラーがでて以来、書き込みができないようです。

リプロ前に比べると高速走行時のフィーリングが変わった様な気はしますが、気のせいかもしれないので、現在は『不明ROM』って事で…



今後ROM交換も視野に入れて、ノーマルROM化する予定です(^O^)
Posted at 2009/02/09 19:24:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 吸排気系で楽しもう! | クルマ

プロフィール

「アルファード売却決定!
次の車は14年落ちのセダンです(*´ω`*)」
何シテル?   08/23 21:07
車暦 C32ローレル⇒Z10キューブ⇒C35ローレル⇒E51エルグランド&HN11S Kei⇒8PアウディA3⇒C26セレナ&DR64Vクリッパー⇒T32エクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 9 1011121314
15161718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

本日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 18:20:12
楽しい時間は瞬く間に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:03:27
なんとなくローレルでぶらぶら☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 20:12:32

愛車一覧

日産 シーマ 志麻ちゃん (日産 シーマ)
昔から憧れてたシーマが底値だったので購入! 外装は車高調・ホイール・マフラー・ブレーキ ...
スズキ Keiワークス めろんちゃん2号 (スズキ Keiワークス)
10年以上ぶり、二度目のKeiです! 前回は初期型のみの3ドア「G」グレード四駆でF6A ...
トヨタ アルファード あるる (トヨタ アルファード)
色々あって、ついにトヨタ車に! オプションはツインムーンルーフと、どうせホイール変えるの ...
カワサキ 250TR たぴおか (カワサキ 250TR)
会社のおっちゃんの友達が、「事故車やけど直して乗るかぁ?」と聞いてくれたので、頂くことに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation