• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんくんのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

ノーマルROM化(・∀・)つ

ノーマルROM化(・∀・)つ妄想から約半年…
やっとノーマルROM化できました(´∀`)

ディーラーでリプロ、失敗3回…
TGの書き替えプチで戻りました( ̄▽ ̄)V

弄るたびにセッティングを換える財力がないので、ノーマルROMの賢さに期待…





で、実際ノーマルROM化してみると、車が重くなった感じ…

以下は私の感じた結果です。
人によって価値観や感じ方は違うので、一意見として見て頂ければ…



乗ってスグに『ちょっと物足りないかな』って思ったけど、帰り道で学習してくれたみたいで、スロットルコントローラでスポーツモードにしたら、私的には今までと大差ない感じでした。
スロットルコントローラをノーマルにすると、少し物足りないですが、同乗者に優しい走り方が簡単にできます!



そして加速感が低回転から高回転まで一定に伸びる感じで、乗りやすくなりました。



で封印から約半年…
ついに特注デカファンネル復活o(^∇^o)

装着→試乗…

空ぶかしであの指がダクトに吸い込まれる感覚を楽しんだ後、山へ行って見ると…
3000~3500回転位が全く吹けず…

でも、ノーマルROMなら学習してくれると信じて走る…








読みは的中!
ちゃんとお勉強してくれたみたいで、下から上までスムーズに(*^□^*)


ただ、吸気量が増えすぎたのか、流速が上がりすぎたのかはわかりませんが、チェックランプ点灯…


リセットして消して再び様子見…


車って難しい…(;´Д`)



でも、私的には色々試してみたいので、ノーマルROM化できてよかったです(^O^)



そして、純正コンピューターの賢さに感心しながら、さらにオモシロパーツをこれからも試してみたいと思います\(^O^)/
Posted at 2009/04/19 23:35:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴマちゃん | クルマ
2009年04月13日 イイね!

失敗?

失敗?週末、また工作してみましたが…


ドア連動で光るLEDを入れてみたところ…もともとのステップランプが明るすぎて…










全く目立ちませんが…(>_<)


って事で、ポジション連動にでもしてみます(・∀・)







ゴールデンウィークに…ww
Posted at 2009/04/13 09:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 楽しい工作 | クルマ
2009年04月08日 イイね!

やってみました( ̄▽ ̄)V

やってみました( ̄▽ ̄)Vサードシートのドリンクホルダーについてる、オレンジ色したライト…






青に変えてみました(・∀・)つ






取り外しは、カーテンがめんどくさかったものの、片側5分もかからず(^O^)


で、自宅に持ち帰り、工作部屋でソケットを真っ二つにΨ(`∀´)Ψ


どうせなら明るくしようと、某天才職人さんから頂いたマル秘ツールで抵抗計算!


560Ω…


ない…


おもちゃ箱捜索…


1300Ω発見(´∀`)


ってことで、並列で使うことに( ̄▽ ̄)V


基盤を切り出し、抵抗2つとダイオードだけのシンプルな構成で…


完成o(^∇^o)(o^∇^)o


試験点灯もバッチリ(・∀・)


ゴマちゃんに取り付ける…


照射角が狭い…







20度しかありませんでした( ̄□ ̄)!チーン



でも綺麗だからイイや(^O^)








とりあえず頭削ってみよっと…(-_-;)
Posted at 2009/04/08 09:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴマちゃん | クルマ
2009年04月07日 イイね!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!って事で、その2です!

吸気はエアクリボックス内のファンネル・エアフロブロックをワンオフで、サクションパイプも交換してます!
排気は特注の等長センターパイプにワンオフのHi/Lo切替マフラーです!
Posted at 2009/04/07 18:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴマちゃん | クルマ
2009年04月07日 イイね!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!イイ感じの写真が撮れたので…

自慢のポイントは吸気系と排気系!
吸排気の改善で、かなり快適に走れる車になりました!
あまり目立たない部分ですが…


その2へ続く
Posted at 2009/04/07 18:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴマちゃん | クルマ

プロフィール

「アルファード売却決定!
次の車は14年落ちのセダンです(*´ω`*)」
何シテル?   08/23 21:07
車暦 C32ローレル⇒Z10キューブ⇒C35ローレル⇒E51エルグランド&HN11S Kei⇒8PアウディA3⇒C26セレナ&DR64Vクリッパー⇒T32エクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 7 891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

本日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 18:20:12
楽しい時間は瞬く間に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:03:27
なんとなくローレルでぶらぶら☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 20:12:32

愛車一覧

日産 シーマ 志麻ちゃん (日産 シーマ)
昔から憧れてたシーマが底値だったので購入! 外装は車高調・ホイール・マフラー・ブレーキ ...
スズキ Keiワークス めろんちゃん2号 (スズキ Keiワークス)
10年以上ぶり、二度目のKeiです! 前回は初期型のみの3ドア「G」グレード四駆でF6A ...
トヨタ アルファード あるる (トヨタ アルファード)
色々あって、ついにトヨタ車に! オプションはツインムーンルーフと、どうせホイール変えるの ...
カワサキ 250TR たぴおか (カワサキ 250TR)
会社のおっちゃんの友達が、「事故車やけど直して乗るかぁ?」と聞いてくれたので、頂くことに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation