写真撮るのをすっかり忘れてました(汗本日の作業エンジンオイル交換デフオイル交換エンジントルクダンパー再取り付けとエアクリの位置調整午前中に買い物に出かけて、買い忘れてた(笑 エンジンオイルと廃油処理箱を調達しました。オイル交換はサクッと完了。大変なのはカタすぎるデフオイルぐらいなものです。やっぱり上が140は少々…。メインの作業はトルクダンパーの取り付け。少し前に付けていたのですが、エアクリを純正形状からファンネル形状に変更した際に干渉した為、取り外していました。が、無いとシフトの入りがおかしい。ならばどうにかして付けてしまおうと試行錯誤を開始。付けて外して付けて外して…付けて外して……どうやっても純正インテークパイプとエアフロが邪魔!(笑かといって、ちょうどいいパイプも入手できなかったので…無理矢理ステーでひん曲げてます…。もうちょっと手直ししなくては…。しかし…ロドのエンジンルームは…腰に厳しいです…。