• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uka827のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

2019/01/19 寒茶作り体験&さわやか

2019/01/19 寒茶作り体験&さわやか今日は高校の友達2人を載せてだいぶ長い時間&距離運転しました。
まず向かったのはおかざき自然体験の森
(〒444-2143 愛知県岡崎市八ツ木町池ノ上10番地)
寒茶作り体験をしてきました
寒茶作り体験とは言っても剪定バサミで茶を摘み、煎じて、茎をとって、天日干しにするといった作業の体験です。

(友達2人が茶摘みしてるところ)

(○~いお茶や綾○、伊右○門の宣伝に使えそうな写真撮れました)

(煎じ中)

(軽く乾燥させてます)
ここまでの作業を体験してきました。
この状態の茶葉をビニール袋Lサイズパンパンにいれて貰いました。
天日干しは家でやるみたいなので干さねば!
あと、ゴミ袋一杯分くらいの生茶(摘んだだけの茶葉)も貰いました。
飲める状態にできるかなぁ……
大量の茶葉を貰って体験料無料なので非常にオススメです。


自然体験の森ということで天然の竹馬があったので煎じ中に遊んでました。
小学校にプラスチックの竹馬はあって遊んだことがあったのですが、竹の竹馬は初めてでした。
昔はのれてたのに難しかったです。最終的にはそれなりに歩けるようになりました。
その後他の参加者のお孫さん(小2女,小2男,4歳男)と女子大学生3人で遊んでいました。

可愛かったです。とにかく元気元気!鬼ごっこやら徒競走やらかくれんぼやら(半ば強制的に)やりました。
折角仲良くなれたけどもう会うことは無いのかなぁと思うと一期一会だなと思いました。

その後は浜松駅へ車で行き、忘れ物承り所へ

GET
昨日電車で忘れたみたいで紛失していました。
レガシィの鍵もロードスターの鍵も家の鍵も一度に無くしたので本当に焦っていました。
見つかって良かったです。
もうなくしません。

その後元々行く予定だったさわやかへ
いつもの細江本店です

初さわやかの2人にはしっかり塩をオススメしておきました。
美味い美味い言ってぺろりと平らげていました。

帰りには吹奏楽部の子がいたので折角だしピアノのある浜松SAに寄りました。
私は車内で寝ていたのでよく何があったか知りませんが楽しかったみたいです。
その後個人的に岡崎SAをちょっとゆっくり見てみたかったので寄って、2人をそれぞれの家に送り、帰宅です。


楽しかったけど疲れました。
高校の友達はやっぱり落ち着きます。
またいつものメンバーで遊びに行きたいなぁ……
Posted at 2019/01/19 23:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「空気圧モニターの電池交換ができた代償

両腕、左もも裏も同様のサイズ刺された
痒すぎ」
何シテル?   06/28 19:34
nobu_nobuの娘のUka827です Ukaでユウカと読みます 2018/08/27 グリーン免許取得 2021/08/02 ブルー免許取得 2023/0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:16:35
MIRAREED SZ-1501 スライドバイザースクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:46:14
SEIWA K382 メータノブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:45:52

愛車一覧

マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
初めてのマイカー つぅちゃんと色んなところに出かけつつi-DMで運転上手になりたい(◍ ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換えました。 家族のクルマです。
マツダ ロードスター 赤ロドくん (マツダ ロードスター)
父が溺愛している赤ロドくんです。 赤ロドくんで運転練習しています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
購入時は中学生で自分が運転することになるなんて思っていなかったクルマ。 たくさんの思い出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation