• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Forest芽のブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

フィートウ接近

 台風が接近中です。

 Z4にボディカバー被せ損ねまして、心配です。。

 駐車場の横の木が倒れたりしなきゃいいけれど‥。 




                                    台風9号進路図(気象庁発表HPより)

 台風に対する備えは大丈夫でしょうか。
 大きな被害等に気をつけたいところです。
 明朝の通勤で電車を使用される方は要注意ですよ。。(関東地方在住の方)
 
 さて、今回の台風は台風第9号。
 フィートウという名前がついているそうです。
 ミクロネシア命名の 〝Fitow 〟花の名前 だそうです。

 カンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前から、
 以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いてて、今回はフィートウ。
 
 台風には従来,米国が英語名(人名)を付けていましたが、
 2000年から日本でも、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には固有の名前を
 つけることになってました。(アジア名:日本ほか14カ国等が加盟してる台風委員会が命名)
 
 動物や植物、山名、河川名、気象現象など主に自然にちなんだ名前が多く
 140個の名前の中には日本が命名した名前が10含まれてます。
 各国、様々な名前を命名してますが、
 日本命名の名前は全て星座に因んでいます。

 Yagi   やぎ座
 Tembin てんびん座
 Usagi   うさぎ座
 Kajiki   かじき座 ‥などなど。
 Koppu  コップ座なんてのも。
 
*気象庁ホームページより
Posted at 2007/09/06 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2007年09月03日 イイね!

モンテゴ・ブルー


 BMW Z4 新色のモンテゴ・ブルー(A51)です。

 Z4購入の時期に、ブルー好きなこともあって、
 前期型モルディブ・ブルー(A15)を一時期検討してました。
 マイナーチェンジでは設定が無くなっちゃいましたね。。

 当時、モルディブ・ブルー(Z4前期型)より、
 1シリーズ(前期型)のシドニー・ブルー(A19)の方がいい色と感じていました。
 結局はブラック・サファイア(475)を購入してしまいましたが。

 モンテゴ・ブルーは、好きなエストリル・ブルー(335)に近い色なんですよ。
 ブルーのメタリックで、エストリル・ブルーの水色具合が大好きなんですね^^
 購入時期に設定があったなら、購入してたかも知れません‥。
 モンテゴ・ブルー、M専用色のインテルラゴス・ブルー(A30)より自分的にいいかも。。
 (いろんな色の話しで混乱しますがお許しください)
 モンテゴ・ブルー、実車の色合いを見てみたいものです。
 


 BMW Z4M インテルラゴス・ブルー(A30)



  BMW Z3M エストリル・ブルー(335)

    BMW JAPAN Website Z4
Posted at 2007/09/03 03:53:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2007年08月13日 イイね!

二人の優しい時間

二人の優しい時間 
 二宮和也と長沢まさみが真剣交際しているそうです。

 熱愛報道を各局、各紙が伝えてました。
 お似合いのカップルだと思いますョ。

 2005年のフジテレビ系ドラマ「優しい時間」で
 共演後に交際をスタート。

去年の北海道旅行にて喫茶〝森の時計〟

 同ドラマは倉本聡氏が15年ぶりに書き下ろした話題作で、
 収録期間は通常連続ドラマの倍の6カ月に及んだそうです。
 極寒の北海道で苦楽をともにして、恋人同士を演じました。

 最終話のラストシーンは、
 手を取り合って仲むつまじく歩くシーンだった。

 影響の大きさから周囲の視線は徹底的に避けての交際で、
 近所同士になった2人はいつも自宅で過ごしているそうで‥。
 微笑ましく、応援してあげたいと思います。
 
 4月のフジテレビ系ドラマ「プロポーズ大作戦」の制作発表会見では、
 「結婚はきっとタイミングだと思います。もしかしたら明日結婚するかも…。
 なんてないだろうけど。言われたいプロポーズの言葉は、秘密です」と、
 照れながら語っていました。
 
Posted at 2007/08/13 21:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2007年08月09日 イイね!

高速道路のガソリン上限価格が大幅上昇

 
  高速道路のSAなど、給油所で販売される燃料価格の上限価格が発表されました‥。

  一時期の急激な石油価格の変動によって、
  一般道の燃料価格との差が大きくなりすぎたための変更ですって。
  
  改定後の上限価格は…
  無鉛ハイオク156円、レギュラー145円、軽油123円。。
  上限価格が適応されるのは8月11日の0時から8月17日の24時まで。
  お盆のピークには一般道の料金とほぼ同じ水準となるようです。
 
  よくわからないのですが、
  それでも上限価格が適応前は、一般道料金より安いんですよね?
  去年みたいに適応前に高速道路のSAで行列になるのかなぁ。
 
 
Posted at 2007/08/09 20:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2007年08月02日 イイね!

Z4

Z4 
 BMW Z4 
 herpa製1/87です。
 色違いが何台かあります。(収集中)
 まずは黒で。
 
 小さいミニカー?好きデス。


  けっこう精密!


Posted at 2007/08/03 01:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

BMW Z3を一目惚れし。 エストリルブルー即決。 7年共に駆けぬけたのち 車検時にZ4を契約。。 BMWは運転が歓び。 青好き。 F1好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THANK YOU SAF1 PROJECT 
カテゴリ:HONDA!
2008/05/19 04:05:13
 
SUPER AGURI F1 TEAM 
カテゴリ:HONDA!
2008/05/19 04:02:11
 
Honda Racing F1 Team 
カテゴリ:HONDA!
2008/05/19 03:55:43
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
   2005年11月納車。 Z3の車検を通すはずだったのが…Z4に。。 翌年春のマイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
   1992年2月購入。 当時アイルトンセナがCMに出演。 F1ホンダエンジン最強時 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
   1997年2月購入。 プレリュードが少々調子悪く車検迎え購入へ。 今では貴重な直 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
   1998年11月購入。 Z3発表時に一目惚れ。。 SEのエストリルブルーを 限定 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation