• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugood☆彡のブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

とうとう付けてしまいました。

とうとう付けてしまいました。本日とうとう人生初!
まふらぁ~付けちゃったよぉ
ブツはRS☆彡 RのエキマグGTワゴンです。
RS☆R?なんかちょっと音が心配だけど某オクで送料込みの新品激安だったのでがまんできずにポチしてしまいました。
取り付けはとても一人でできないのでkennyさんとたけふみさん(今日はありがとうございました)に手伝ってもらいました。やはり他の人の整備手帳にあるようにナットが固くて苦労しましたが、なんとか取り付け完了。
このマフラーのレビューなど見るとサイレンサーつけないと音大きいけど、付けていればさほどでないような感じで書いてあったので、少し楽観していたのですが、いざ付けてみると
やっぱり音でかいじゃん!
あ~どうしよう これじゃ
付けたのバレバレ“o(><)o”!
まあ付けちゃったんだからしょうがないか
加速時に結構室内に大きいゴォ~ボォ~っていうコモリ音がするけど外で聴くとどうなんだろう。ためしにkenyyさんに運転してもらって外から聞いてみたらそんなんでもない感じが・・とりあえずしばらくはあまりふかさないように、家での車の出し入れはクリープ必須で様子をみます。なんにしてしばらくドキドキするなぁ~明日の朝一発目がこわい


Posted at 2008/03/09 21:17:38 | コメント(17) | ノート | クルマ
2008年02月11日 イイね!

早起き~(o>ェ<)Uゝ~♪

早起き~(o&gt;ェ&lt;)Uゝ~♪今日はHKSのエアクリと昨日取り付けたETCの動作と前回取り付けたRSRのサスの高速道路での具合を見るため早起きしてドライブに出かけました。国一から浜名バイパス⇒レイクサイド⇒三ケ日IC⇒浜松ICのルートです。エアクリは一般道ではあまり効果がわかりませんでしたが、高速では上の加速がいい感じでした。アベレージ上げても楽な感じ。でももうちょっと使ってみないと良くわからないです。ETCはゲート開くか<b>((o(б_б;)o))ドキドキしましたが、ちゃんと動作しました。(〃´o`)=3 フゥ 音声案内も正常のようです。
これでオフ会の時に料金所でおいていかれないですみそう(*≧m≦*)ププッ
RSRサスはいいですねぇ~一般道で路面が荒いと多少ショック拾いますが、高速だとフワっとした感じが少なくて安定感あります。ちょこっと手を離してみましたが、真っ直ぐ走るのでアライメントもOKみたいです。ふつうに道を走っていて小さな段差を越える時の「コクッ」っていう小気味良い音と振動も結構好きです。帰ってきてからは、スペーサーの取り付けをしましたが、ナット固いしタイヤ重いし疲れました。ということで今からちょっとお昼寝しようっと。
Posted at 2008/02/11 12:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2008年02月06日 イイね!

異音対策トランクゴム交換

異音対策トランクゴム交換先日の1年点検の際、走行中トランクから異音(ガラスが揺れて当たるような音)がするとクレームをつけたら対策パーツが出ているということで、本日交換してもらいました。時間的には15分程度であっというまに終了。若干ゴムが硬いのでトランク閉まりにくくなるそうですが、特に気にすることもないようです。交換後数キロ走りましたが、以前のような異音は消えて静かになりました。ようはゴムが萎縮してきてトランクが閉まっている時ボディの密着が悪くなって、音が発生するようです。話を聞いたらそこのDでは、ティーダで同様のクレームが多いとのことです。もし同様な異音が出ている方がいましたら、Dへ直行ですね。
ちなみに交換前の数日あまりに気になったのでトランクのボッチョの納まる穴にゴムを貼ってみたら結構これでも異音が消えました。一時的にはこれでも良いかもしれませんが、保証で無料交換なので換えた方が無難ですね。
Posted at 2008/02/06 14:03:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2008年01月31日 イイね!

イオン~♪異音♪

イオン~♪異音♪このところ走っていて段差が続くとトランクのあたりから
ガラスが揺れてあたっているようなビビリ音とも違う
異音が大きくなってきました。先日Dで話したら
同様なクレームがあるそうで、トランク周りのゴムで
対策パーツが出ているとのこと。交換は無料というので
入庫の予約しておきました。
今日も運転中耳障りだったので、試しにハッチバックの
両側に2個あるボッチョが収まる穴にゴムを挟んだで
みたところかなり音がしなくなりました。やっぱり原因は
ハッチバックが密着せずに振動していたみたい。
最近気温が低いのでゴムが萎縮して縮んだのかなぁ
それにしてもまだ2年なのに早すぎない?
Posted at 2008/01/31 21:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2008年01月30日 イイね!

ローダウン デビュー

ローダウン デビュー先日ガストプチオフの時ぺん父ちゃんからいただいた
RSRのローダウンサスを装着しました。
どもありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
今までローダウンってしたことなかったので
どんな風になるのか楽しみ半分、不安半分でしたが
見た目程よく落ちていい感じです。
走った感じは、ノーマルよりほんの少し硬い程度で
ぜんぜん気にならないくらいです。ハンドリングも
少しクイックになりこれもまたいい感じでした。
ただホイルがオフセット45なので余計にボディー
の内側に入った感じに見えてしまうので、次は
ワイドトレッドスペーサーを入れなければ・・


Posted at 2008/01/30 19:20:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ ワーイワーイワーイ♪ @kazugood☆彡 」
何シテル?   09/17 20:25
19年2月に18年式のノートを購入しました。前はオンボロセレナで運転好きでなかったですが、ノートになってからドライブ好きになりました。車はあまり詳しくないのでみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭焼きハンバーグさわやか 
カテゴリ:グルメ
2009/04/27 22:46:15
 
我が妻との闘争 
カテゴリ:日常
2007/07/14 23:16:49
 
ノート 
カテゴリ:車
2007/07/14 23:06:26
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
燃費も加速も自分には十分ですね
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の愛車デシ どこでぶつけたのかボコボコ “o(><)o”くう~! 写真撮る前に一応洗車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation