• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugood☆彡のブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

麺屋 純太 ラーメン二郎似かなぁ?

kennyさんがどこぞのホムペからラーメン二郎似のラーメン屋で純太というのが掛川にあるとの情報をキャッチ。白熊ブラザーズとしてはこれは早々に突入せねばということで本日行ってきました。場所は150号線を浜松方面からひたすら東へ走って御前崎の手前を北に入ったところです。外観はまだ新し目な感じでした。昼時とあって駐車場はほぼ満車。店内に入ると座敷が空いてましたのでそこへ陣取りました


メニューはふつうの肉ラーメン、味噌味、赤ラーメン(赤味噌)黒ラーメン(イカスミ)柚子塩と同じテイストのつけ麺。あと今日は食べませんでしたが、餃子があるようです。kennyさんはオーソドックスに肉ラーメン、自分は黒ラーメン+小ライス。サービスオプションで麺は1.5倍2.0倍まで増量できます。おおよそ2.0倍で二郎の小サイズぐらいでしょうか。野菜の大盛り、にんにくのトッピングも同じくサービス。麺や野菜の量が調整できるので、初心者でも安心かもしれません。今回は二人ともお試しということで麺は1.5倍にしました。麺は二郎と同じく太麺系でしたが、若干やわらかい感じ。スープは脂のギシギシでにんにくの効きは似ていますが、二郎に比べるとややマイルド系。肉は5枚ぐらい入っていましたが、サイズは直径5~6cmぐらいでちと小さめ、味付けは似てました。全体的に量も味も二郎をマイルドにした感じ。二人とも二郎を経験していたので、このくらいの量はまだまだ余裕でペロリ。
 食後はせっかくここまで来たので御前崎まで行ってきました。
男ふたりで缶コーヒーを飲みながら、しばし雑談。
色気ねぇ~TNTにも女性隊員入らないかなぁ~
あっ!シフキー呼ぼうか ( ゜∀゜)・∵. ガハッ!! 

っていうのは冗談ですが、今日はいつもと違いまったりして時間を過ごせました。次は
赤羽の大盛り定食屋に突入の予定。お暇な方いっしょに行きますか?
ちなみに今日はkennyさんヤフオクでゲットのスパルコで登場でした。
結構似合ってかっこよかったですよ。d(>_・ )グッ!


麺屋純太
住所:静岡県掛川市三俣1376-1 
営業時間:11:00-14:00 17:00-21:00(日-20:00)
定休日:月

Posted at 2008/05/14 20:34:21 | コメント(9) | 食べ物 | 日記
2008年04月08日 イイね!

今日はたけのこ掘り“o(><)o”くう~!

今日はたけのこ掘り“o(><)o”くう~!今日はPOP用に生たけのこの写真を取りに岡部まで行ってきました。山道を登って竹やぶに入り
o(=¬ェ¬=)oジーーーッと
目を凝らしてたけのこの先っぽを探します。これがなかなかみつからないんですよ。ようやく見つけて掘り始めたのですが、斜面でふんばりが効かないのと太い根っこがいたるところにあって1本掘るのにもう一苦労でした。自分は息があがってしまい
ハァハァ3本掘ってギブアップ。日ごろの運動不足を痛感しました。明日定期検診あるので、これで少しはカロリー消費できたかなぁ
Posted at 2008/04/08 20:55:57 | コメント(10) | 食べ物 | ニュース
2008年03月30日 イイね!

二郎デビュー

二郎デビュー昨日はカレ座間でももさん号パーツ剥ぎ取りオフに行ってきました。作業終了後はかねてから予定していた
ラーメン二郎チャレンジ
です。二郎には東海勢5名とよっしーさんのお友達と合計7名で出撃です。距離的にはそんなに遠くないそうですが、夕方の渋滞で結構到着まで裏道ぐるぐるで全くどこ走っているかわかりませんでした。お店はそんなに混んでいなくてホットホット。よっしーさんからラーメン二郎攻略のレクチャーを受けとりあえず今回は小を注文。順番が来て食券をカウンターにおいて待つこと約10分。
キタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!!
確かに小サイズといえどうわさに違わぬ量。
麺の量も野菜の量も豚肉の大きさもハンパじゃないです。
これで小サイズなら大サイズはちょっと想像できません。
こっ!これが二郎かぁ~
前日まで風邪で熱が出ていて、早朝から長距離走ってきたので体調がイマイチでちとやばかったけどよっしーさんのレクチャー思い出しながらスパートして完食。正直食べるの必死で味わかりませんでした。ペンパパはゴール寸前で撃沈で残念でしたが他のメンバーはなんとか完食できました。
次回体調の良ければ大サイズいってみようか|。δ)o ウッソヨ♪
食べ終わってカレにもどるとまだみなさん居てくださって、少々歓談の後ごあいさつをして帰路につきました。
今回ご案内いただいたよっしーさんありがとうございました。また関東のメンバーの方々もありがとうございました。TNTのみんなも無事帰宅できたようでお疲れさまでした。また次回4月の浜松オフでお会いできることを楽しみにしてます。
Posted at 2008/03/30 20:46:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年03月05日 イイね!

今日のランチはスパ1世

今日のランチはスパ1世今日は久しぶりにスパ一世でランチです。ここは浜松では有名なお店で嫁さんと結婚する前はよく来たところです。もう長いこと外観も内装も変わってませんがウェスタン調の雰囲気がまったりしていて落ち着きます。今度は娘一号でも連れてきてあげようかな
Posted at 2008/03/05 13:14:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年02月24日 イイね!

下見(¬。⊃¬)チッパイでもメガ定食

下見(¬。⊃¬)チッパイでもメガ定食誰かモーターランド三河に偵察いかな~い?と某K氏のお誘いで本日はTNT下っ端隊員2名でコースの下見に行ってきました。9時に三ケ日のコンビニで待ち合わせ缶コーヒーをすすった後いざ出動。途中は峠道があってw(゜o゜)w オオー!いい感じ。所々残雪があったので早朝や夜は注意が必要です。道中ロータスや32などそれっぽい車もチラほら。近くまで来ると田んぼ道みたいな所入っていって
ホントにこっちかぁ~今度は狭い山道“o(><)o”くう~!。なんとか現地に到着。すると・・・500yen1000yenの看板 そして 入口に立っていた外国の方が「アナタ ニホンジンですかぁ?キョウハ タイカイでカシキリ デス」と言われてコースは見れずじまい。せっかくここまで来たのにぃ~まあ場所がわかっただけでもいいか。山道を戻る途中、赤茶のノートとすれ違いました。ひょっとしてたけさん??違いました。広里さんでした。予告なしのサプライズの
トウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
広里さんに事情を説明して、近くの道の駅でコーヒータイム。サムゥ―《o(ll゚゚д゚゚ll)o》―ゥゥィ!!!
休憩後、3人で豊橋やまに会館に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
メニューはフォトにUPしたので見てください。
さすがにメガ定食というだけあってネタがでかい
食後はガストに移動してコーヒーを飲みながら(コーヒーだけじゃないけど)しばし歓談。kennyさんがお子さんを迎えに行くということで3:15分頃解散となりました。やはり見学に行く時は現地に確認してからの方が良さそう。本日のヾ(_ _。)ハンセイ…
今日はお疲れ様でした。
Posted at 2008/02/24 20:21:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ ワーイワーイワーイ♪ @kazugood☆彡 」
何シテル?   09/17 20:25
19年2月に18年式のノートを購入しました。前はオンボロセレナで運転好きでなかったですが、ノートになってからドライブ好きになりました。車はあまり詳しくないのでみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

炭焼きハンバーグさわやか 
カテゴリ:グルメ
2009/04/27 22:46:15
 
我が妻との闘争 
カテゴリ:日常
2007/07/14 23:16:49
 
ノート 
カテゴリ:車
2007/07/14 23:06:26
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
燃費も加速も自分には十分ですね
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の愛車デシ どこでぶつけたのかボコボコ “o(><)o”くう~! 写真撮る前に一応洗車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation