
今日は唯一父ちゃんと遊んでくれる娘2号と静岡ガンダムの下見?に行ってきました。オフィシャルサイトだと駐車場が近くにないので・・と記載されてましたが、グランシップの駐車場もあるしその横に臨時駐車場もあるので、余程混まない限りは車でもOKというところでしょうか。ちなみに会場の入場料は無料で駐車料金は2時間500円でした。10時過ぎに会場入りしましたが、盆明けということで空いていました。ただオフィシャルショップのみ長蛇の列。ホビーフェァもやってましたがここも入場料入ってまで見たいものはないのでパス。その他、ご当地飲食の出店が多かったです。
感想としては、ガンダム以外見るところがないし暑さが耐えられないので、カフェで飲食をして定時にガンダムのアクションを見てお土産を買って~2時間くらいで帰ってきました。う~んまさにガンダム詣で。

(∩゚w゚∩)おおぉ 1年ぶりの再会 ビームサーベル結構でかい
定時になるとBGMとともにガンダムの首が動いたり、目が光ったり、ドライアイスの煙が
排気口からでたりのアクションが見られます。
20台後半?女性のお客さんがホワイトベース出撃の時にかかるBGMを聞いてえらく
感動をしていたのが印象的でした。世代がだいぶ違うのになぁ~よくご存知で

秋葉のガンダムカフェの出張屋台 ザクのお出迎え~♪
スタッフが連邦の制服着ていてくれたらなぁ~ 暑いのでしかたないか
娘2号が携帯を落とすというハプニングもあり 無事 案内所に届けられていますた。
拾ってくれた方 ありがとうございました。_(\○_

ジャブローコーヒーフロート400円 コーヒーはちと苦めでアダルトテイスト
カップはもったいないので洗って記念に持ってきました。

これは、シャー専用 冷やしうどん ふつうの冷やしうどんに赤っぽいとうがらし味
の汁とささみが載っている代物700円。 これは意味不明な食べ物でした。
Posted at 2010/08/16 21:28:24 | |
トラックバック(0) |
スポット | 日記