• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manayuki’sのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

今日 朝からソロツーリングへ だよ!

今日までお休みのmanayukiは、朝から行動開始! 天気予報は微妙でしたが ZZR出動しました。 やっぱりバイクは良いね! 気持ちいいし! 目指した所は瀬の本高原! 久住側から瀬の本高原へ降りるとコースも良いし 信号も少なくバイクには最高‼️ 雨上がりなのですが、日頃の行いがいいのか? ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 10:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

塗装ができあがったよ!だよ!

戻ってきてから気になっていた右側面の塗装劣化 しらボケや塗装ヒビなど今は指摘しないとわからないぐらいなのですが オーナーとしては気になりだした。 板金屋さんに 右フロントドア 右スライドドア 右クオーターパネルの3パネルを塗装依頼して 現存のストライプは残してもらいました。 気になりだしたパネ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 18:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

今日は、あの場所に行ってみた。だよ!

今日は、調整休をとってお休み。昨日からどうもあの場所へ行きたくなり、ZZRで行こうかと調整したものの体の調整が効かずあきらめてe46ちゃんを引っ張り出して、朝もはやく出動する事しました。 県内から熊本方向へ舵をとり、高森へ 途中 景色のいい所で一息つきながら 無事 あの場所へ到着しま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 12:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

やっと雨やんだやん‼️だよ!

そんなにせっかくのお休みに雨降らんでもいいやんねぇ! 午前中は家でゴロゴロ。午後は予報とにらめっこして雨止んだの見計らい! ZZRのエンジン暖気開始! でもでも、よく見ると水温計がやはり上がり気味。 事前に用意をしていたパーツと入れ替えて見ようと作業開始。 サーモスタット! タンク ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 17:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

今日は、ブレーキパッド交換だよ!

先週 相方さんの洗車してたら? あれ~ フロントパッドが少なくなってるのに気づき、部品屋さんにパッド注文してぇー! お願いして、今日は交換作業。 ジャッキを ゴロゴロ引っ張り出して パッドもこのクラスは安くて安心です。 サビ意外と多いねぇ! ブレーキオイルレベルチェッ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 08:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

朝から雨の中、杵築までドライブだよ!

今日は、朝から用事で杵築市までドライブ 途中小さな漁協へ辿り着いたけど、途中道が悪く、跳ねまくる。ダウンサスも考え所 どうも バネの動く範囲とショックの吸収できる位置が悪く感じる。対策をのちのち考えてみよう。
続きを読む
Posted at 2021/07/18 17:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

やっぱりプロには勝てません。だよ!

ブラボー君が、戻ってきてから気になりだした前回のオイル漏れ。 通勤で1週間乗り続けて鍛えて見たものの、オイル漏れはなんとか漏れなくシミなく、健康体です。オイル漏れには勝った⁉️ そんなプラボー君の想定外の出来事が落ち着いたので次に気になりだしたリヤ5面のフィルム張り替え。意外とDIYでし ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 20:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

ひと安心した後は、バイクでお散歩だよ!

オイル漏れが何とか治まり ひと安心したあとは、バイクにまたがりお散歩へ行くことにしました。 産業道路を南下(通称40m道路)して 一気に佐賀関町を越えて、臼杵まで足を伸ばしました。 まずは大分のリゾート地? 黒島へ港からすぐ近くにある島です。 泳いで行ける距離!? 学生時代に良く ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

漏れに勝ったカモ?だよ!

どうやら 漏れに勝ったカモ? 金属パテの1回目では、それでもうっすら滲んできた。 ケース側の割れは、あまり経験がない。 ケースを落とすとこの材質は粘りが無いので割れたり 欠けたりする。 バイクなどクランクケース割れも同様。 2回目のパテ入れを実施。 2回目 これは1回目 面積が増えました ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 13:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

漏れとの戦いだよ!

漏れとの戦いだよ!
先週から続いているオイル漏れ! 勿論 中に入っているものは漏れてくる。 機械ものは、しょうが無い。 しかしオーナーにとっては気持ち良くない! 色々な構成で作られたものは大抵パッキンなど入っているものが大半を占める。 今回は、オイル漏れは前者と違う。 一部外してパッキン交換ならそれ程悩まない ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 12:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夕方のニュースで車輌火災の映像流れてだけど、よく見れば!角目の117クーペ。オーナーさんなす術なく立っている姿かわいそうだったね。」
何シテル?   09/01 18:31
manayuki’sです。最近バイク乗りになってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
バイク屋仕様のハイゼット! 一家に1台あると便利です。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今年もジムカーナ参戦ための競技車両あとは腕次第🎵
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
不動車から何とか動き出しました。これから乗りながら維持していきます。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ベンツ君 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
W169以来のメルセデス。ワゴンRからの入れ替え!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation