• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manayuki’sのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

やっと手元に来ました。だよ❗

オイル漏れを克服して、エンジン不調に陥り コイル交換等々
手元に来るまで、色々ありすぎて
想定外でした。

無事 着任しました。


メルセデスベンツC200
CGI アバンギャルド125!
350台限定車 

いつまで維持できるんでしょうね

まだする事あるので、ボチボチやっていきます!


Posted at 2022/02/08 11:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

今日もこんな事してます。だよ❗

休みの日になればアレコレしたくなる。けど最近ほどほどしか仕事してないんだけど、お疲れモード

まずは先週の続き。


このオイル漏れ!オイルエレメントケース交換後インテーク側のオイル漏れは止まってくれた。
しかしターボ側からジャジャ漏れ
確認すれば、ターボ側にオイル回しているホースより漏れ確認しヘッド側のパッキン交換にてエキマニ側は、漏れが収まりました。
ヘッド周りが怪しかったのですが
交換に至らず一安心!


無事 試運転開始 通勤に使いはじめました‼️

しかし❗
今日になりエンジチェックランプ点灯オマケに吹けない❗え~!
マジっすか?おいおい。
調べていくと?


このイグニションコイルが二人とも仕事してないんだけど❗
4人しかいないんだから働けよ!

グッチってもしょうがないので中古と入れ替え復帰!

もともと今日の目的はエンジン不調の点検でなかったのに。




本当の目的はこのモール磨き!
まずはて磨きで磨き込み コンパウンドで仕上げれば半日かかって







まだまだ修行が足りませぬ。
ひかり出したもののあとが残ってしまう。また磨きかけて見ましょう❗




Posted at 2022/02/07 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

今日は、こんな事してます。だよ❗

最近手に入れたもの!? オイルまみれ。アンダーカバーにべっとりたまり見るも無残! 
まずはどこから漏れているのかを検証することからはじめ、エンジンとにらめっこ❗



実はオイル漏れは大方めぼしはついているのですが、実際に漏れはじめる部分が必ずあるので、インテーク側をまずはずしてみましょう。



インテークの入り口上部には漏れなくヘッド脇にもオイル漏れ無し
マウント付近から側面は、オイルまみれ。



犯人はこのオイルエレメントケース!こいつがくせ者。
ブロックとケースは強化プラでどうも熱膨張による歪みで漏れてくる。ケースは交換。パーツが高い!でも交換必須。泣き泣き交換。しかもエキゾースト側もブロック側オイル漏れあり。
さてどうなることやら!

Posted at 2022/01/30 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

こりゃ微妙 だよ❗

今週は1日だけのお休み。時間的にあまりブラボー君だけに取れないので、サクッと作業開始。


この状態を改善しましょう!


まずは メーター取り外し


メータークラスターを丁寧に分解します。


このナセルからタコメータだけ取り外し目視!



このドライバーで指している部分にコンデンサの液漏れあとがある

今回はどうも液漏れによる接触不良と判断。念のため基盤掃除とカプラーの清掃をして組み立てましした。




取り付け後 動作確認。 ここでしとかないと後始末が大変なのです。分解前よりはよくなった?
それでもかけだちに引っ掛かりがありやっぱり一発メーターに刺激を与えないと動かない時がある。
症状は少し変化したものの交換は必要かも? 中古あればいいけどね。パジェロミニあたり流用かも
誰か流用わかる方います?
まだ動かない訳ではないので気ままに探しましょう!
あ~!
まだガソリン入れてなかった‼️








Posted at 2022/01/24 19:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月20日 イイね!

あら~! 針上がらんねぇ?だよ❗

昨日から どうもメーター付近か音がする? それも速度に変化しながらビリビリ音!
勿論 メーター回りのビビり音だと思いあまり気にしてなかったら?


帰り際に!?
タコメーターがアイドリング状態から上がらない?メータナセルを上から叩くと? 「今の車には通用しない。」針が動き出す。
タコメータのギヤがどうも空回りしている気配。中古メータも出品しているのも現在なし。さてどうしようかな?週末休みにはずしてみましょう?
その前にガソリン入ってなかった!

Posted at 2022/01/20 21:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夕方のニュースで車輌火災の映像流れてだけど、よく見れば!角目の117クーペ。オーナーさんなす術なく立っている姿かわいそうだったね。」
何シテル?   09/01 18:31
manayuki’sです。最近バイク乗りになってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
バイク屋仕様のハイゼット! 一家に1台あると便利です。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今年もジムカーナ参戦ための競技車両あとは腕次第🎵
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
不動車から何とか動き出しました。これから乗りながら維持していきます。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ベンツ君 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
W169以来のメルセデス。ワゴンRからの入れ替え!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation