• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

祝!ターボ装着後3万キロ(^_^)v

祝!ターボ装着後3万キロ(^_^)v 先ほどターボ装着後3万キロ達成~♪

1年と1ヶ月でした。
久しぶりのチューンドカーでしかも熱的に厳しいZにこれまた熱が凄いターボ装着と言う事で夏が心配だったのですが、記録的な暑さの昨年夏の渋滞にも問題無くエアコンも寒い位に効いて・・・(笑)

また、(当時の日産のダメな)ATに後付けターボ(HKSはATとの適合は未確認との事でした・・・)と言う無謀な組み合わせでAT等の耐久性が心配だったのですが、50kg・m超えのトルクをもってしても現在の所まったく不具合は出ていません。

実用的な部分である燃費も現在は通勤で6~7.5/ℓ 長距離で8~10/ℓと3.5ℓAT+ボルトオンターボとして考えると個人的には物凄く良いと思っています!

性能的にも、先日私有地内!(笑)ですがメーター読みで290㌔をマークしています!

正直、3万㌔もメンテナンスフリーで走れるとは思ってませんでしたが、今の所定期的なオイル交換以外は全くのメンテナンスフリーです!(笑)

これもひとえにパーツ類をキッチリ組んでくれたキヨさんとキヨさんのセッティングへのこだわりとオススメの高性能オイル類おかげだと感謝しています。

これからも、ちょっとは無茶するとは思いますが、キッチリメンテして大事にして行きたいと思います。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/13 20:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 20:29
凄~い!(@_@;)。。。
まったくもって凄い!!
1年と1ヶ月で30000㌔もスゴスパ♪
さぁ~今度は・・・6速ミッションへ換装だぁ~www
コメントへの返答
2009年3月13日 21:38
ありがとうございます!
ゼロの時も3年で10万㌔でした・・・(笑)

MTへはパワーUPしてからネ!
2009年3月13日 20:40
ZeromakotoさんのZはATだったんですか。
元々ターボが出始めた頃(国産車はたしかセドグロが第1号でしたよね)はATとの相性がよいとのふれこみだったように思います。
スピードメーターの内側の180までの数字って何の表示なんですか?
コメントへの返答
2009年3月13日 21:40
そうなんです!
初期のターボ車はドッカンターボだったからスリップの多いATの方がブースの立ち上がりが良かったのですね!

内側の180はマイル表示ですよ~♪
2009年3月13日 20:44
おめでとうございます。
なんだかんだ言いながら
きちんとメンテしている賜ですね。
これからも日本全国に出没してくださいな!
コメントへの返答
2009年3月13日 21:41
ありがとうございます!!
メンテには結構うるさいんです~(笑)

高速1,000円になっても沖縄には行けないのが寂しい・・・
2009年3月13日 20:46
1年チョイで、3万kmとは、よく走ったものです(^_-)ネッ

走る醍醐味が味わえるから、つい走ってしまうんですか~

パワーが凄いから、判るような気がします(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 21:43
ありがとうございます!!!

やっぱりパワーが有ると楽ですね~♪

高速1,000円が始まったら・・・
キャノンボール鬼ごっこしないとねぇ~(笑)
2009年3月13日 20:59
名古屋来る機会増えてるから距離も一気に延びてるね(笑)

まだまだこれからも!
コメントへの返答
2009年3月13日 21:44
完全に名古屋はぷらっと90分ですね!

温泉+マッサージ+馬力屋!(爆)
2009年3月13日 21:00
定期的なメンテナンス、各所のオイル交換をするかしないかで愛車は生きるか死ぬかになってしまいますもんねo(T^T)o

コメントへの返答
2009年3月13日 21:45
そうですねぇ~メンテの基本はオイルと水の管理ですね!
やっぱりターボは熱が凄いからねぇ~(笑)
2009年3月13日 21:25
またメーター換えれば、走行距離が0kmに戻れますよ(笑)

コメントへの返答
2009年3月13日 21:46
そうですね・・・(笑)

実走は62,000㌔なんです~♪
2009年3月13日 21:29
30000キロ、ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪です♪
コメントへの返答
2009年3月13日 21:46
ありがとうございます!

まだまだ走りますよぉ~♪
2009年3月13日 21:55
凄いね~(^o^)

パワー出ても 壊れてちゃ
意味 ナッシングですもんね。。

やっぱ 定期的な メンテナンスが
大事ですね。。

私有地走行 また 行きましょうね。。(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 17:53
ありがとうございます!

パワーの出し過ぎはNGです♪

ノーマルではないので色んな所にストレスが溜まりますね・・・

また私有地で遊びましょう!(爆)
2009年3月13日 22:39
今度、私有地走らせて下さいね(笑)

ふらっと名古屋も良いですね♪
コメントへの返答
2009年3月15日 17:54
今日はお疲れ様でした!
予想通り凄い仕上がりに・・・(笑)

今度ぷらっと行きましょう~♪
2009年3月13日 22:54
まめなオイル交換は大切ですね♪
そろそろサーキットを全開走行したくなってきたのでは!?
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年3月15日 17:55
そうですよ~オイルと水は重要です!

4/26が楽じみぃ・・・(爆)
2009年3月13日 23:57
一年で3万km。。。
すごいですね^^;
自分でもだいたい1年で2万ちょいですが
これでも走りすぎていると思っていました(汗)

今度機会がありましたら悪魔のZの助手席に乗せてくださいm(. .)m
コメントへの返答
2009年3月15日 17:57
そうなんです・・・
今までずっと3年10万㌔ペースなんです(汗)

機会があれば、運転してみて下さいね~♪
2009年3月14日 4:00
3万キロおめでとうございます♪
僕は1年で2万キロくらい走ってますが、
それでも走りすぎって周りから言われています…
上には上がいるものですね(w

それにしてもノントラブルっていうのがすごいです…
そして僕はNAなのに、なんでマコトさんより燃費悪いんでしょうか…
なんか納得が…(涙
コメントへの返答
2009年3月15日 18:00
ありがとうございます♪

ずっと3年10万㌔ペースなんです・・・(汗)

実はトラブルは覚悟していたのですが、結局何も無し!
組み方次第なんでしょうね~♪

燃費はセッティングがバッチリなので、トルクが上がった分アクセル踏まなくても走るからだと思います!
2009年3月14日 4:47
過走行組ですね(笑)

私は冬場の性で止まっていますが・・・
そうか~
もう、一年を超えたんだ・・・
早いですね!

おっと・・・オイラもオイル交換しなきゃ(爆)

コメントへの返答
2009年3月15日 18:01
そうなんです(笑)

1年なんてアッという間ですね!

お互いターボ車なんでオイルは重要ですね!
2009年3月14日 4:56
1年で3万㌔!?

オイラ1年で4000㌔・・・
一応オイルは100%化学合成で5000㌔交換
でも1年以上換えない事も・・・

ベンツは10万㌔交換なんですって・・・
交換距離まで表示するし。
コメントへの返答
2009年3月15日 18:03
でもホントは走らない方がお金がかからなくていいんですが・・・

今のベンツはそうなんですね!
ポルシェもロングライフですね~♪
2009年3月14日 7:45
あわわで走り続けて 100時間

4日と4時間で達成! がんばったネ。
コメントへの返答
2009年3月15日 18:04
またもやそう来たか!(笑)

そう考えれば短いな・・・(爆)
2009年3月14日 10:39
やっぱ、オイラよりも走ってるなぁ(笑)

でも、一昔前なら相当気を遣って
乗らないといけないレベルの車なのに
技術の進歩と優秀なショップと
乗り手の愛(爆)が効いてるんだにゃあ♪
コメントへの返答
2009年3月15日 18:05
今日はお疲れちゃん!

俺の愛は効くんだけどなぁ~(笑)
2009年3月14日 10:54
やっぱ、オイラよりも走ってるなぁ(笑)

でも、一昔前なら相当気を遣って
乗らないといけないレベルの車なのに
技術の進歩と優秀なショップと
乗り手の腕(爆)が効いてるんだにゃあ♪
コメントへの返答
2009年3月15日 18:06
今日はお疲れ様でした!

ヤッパリ腕と人間リミッターの有無ですね!(爆)
2009年3月14日 13:58
290キロ出した私有地ってどこですかぁ?気になるw ATだとパワーを上げるとミッション等がやられるって聞きますが、特に強化等してなくてノントラブルってのはすごですね!!
コメントへの返答
2009年3月15日 18:09
私有地は今度会った時にこっそり教えます♪
ATに限らず何処かを弄ればストレスが掛かる部分が出てきます。
それを理解して走らせると一気に壊れる事は無いんですね~(笑)
2009年3月15日 2:54
やっぱ、オイラよりも走ってるなぁ(笑)

でも、一昔前なら相当気を遣って
乗らないといけないレベルの車なのに
技術の進歩と優秀なショップと
乗り手の腹(爆)が効いてるんだにゃあ♪
コメントへの返答
2009年3月15日 18:09





←コラコラ!(爆)

2009年3月18日 22:56
ちょいお久です^^

ウチの2.5ℓ+ノーマルタービンより燃費いいじゃないですか・・・!
コメントへの返答
2009年3月18日 23:35
ご無沙汰してます^^

ノーマルMTのZより燃費良いと言ってもらってま~す♪(笑)

プロフィール

「仕事ちゅぅ(-o-;)」
何シテル?   02/07 13:10
ただの弄り好きなクルマバカです・・・^^; クルマの値段と関係無く(笑) 走りを中心にイジイジしちゃいますwww お酒も大好き~♪♪♪ いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Strada Co.,Ltd 
カテゴリ:パーツ
2009/11/13 22:35:43
 
RECARO 
カテゴリ:メーカー
2009/11/13 22:27:05
 
SEV 
カテゴリ:メーカー
2009/10/04 10:28:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
メインのZは1年半で35,000㌔も走ってしまい、このままではZも私の体力も消耗してしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zはずっと乗りたいクルマでした! 今回の乗り換えはゼロクラウンで出来なかった事を全てやる ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デザインと開発コンセプトに惹かれてデビュー即買いでした。 営業車として使うんで4GRにし ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
コレはMTのクワドリフォリオです。 アルフェスタ全盛時代(30歳前後)の写真です! サ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation