• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

理解できないが体感できるって・・・不思議???

理解できないが体感できるって・・・不思議??? 先日入れたコレの事です・・・

似た様なモノでSEVラジエターとかありますが、何でラジエター(冷却水)に取付や添加でトルクUPとかするんでしょうか?

しかも今回のブツはセラミック(瀬戸物)だし・・・^^;

メーカーHPで見ても自由電子が云々って書いてあるんだけど、そもそも電子の移動は電子の供給が無いと出来ないのでは???

でも明かにトルクがUPしてるし、エンジンの回転上昇が滑らかになってるし???

さっぱり解らんわ~

(メーカーHPより)
数種類の特殊セラミック粒子を混合したACE. をラジエーターに注入していただくだけであなたの車が環境対応車になります。
ACEをラジエーターに注入すると、特殊セラミックスの成分がエンジン廻りのウォータージャケットから自由電子を放出します。
この自由電子は燃焼室内の燃料と空気の混合気に働きかけて酸化反応が起こりやすいイオン化した状態を作り出すことで、完全燃焼してトルクや馬力が向上します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/03 11:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 11:43
ー(長音記号1)気のせいじゃないの!?
オイラは信じません!(笑
コメントへの返答
2009年10月3日 11:50
疑って入れてるからなぁ~
気のせいでは無いよぉ(笑)

あとは燃費がどこまで伸びるかだな・・・
2009年10月3日 11:45
何言ってるか
さっぱりわからん…

悪いが「うる星☆やつら」に例えてくれまいか…


コメントへの返答
2009年10月3日 11:52
要はラムちゃんの電撃エネルギーはドコから来てるかって事かな?
電気流すには電源がいるでしょ???
セラミックはバッテリーじゃないしね~(笑)
2009年10月3日 11:56
全然理解できません(;^_^A
文系なものですから・・・
コメントへの返答
2009年10月3日 12:00
私も理解できません・・・
一応理系なんですが^^;
2009年10月3日 12:14
な~るほど!
よぉぉぉぉっく
(´・ω・`)ゞわかりま・・・・スタ

つまりイイって事ね♪
コメントへの返答
2009年10月3日 16:30
そうなんです・・・
かなりイイのです( ̄∀ ̄)

最新のエンジンのゼロにはこれ程違いが出るのか???
2009年10月3日 13:32
何のことやらさっぱりわからん???

悪いですが「キャバ嬢」に例えてくれまいか…(爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 22:15
例えが難しいな・・・

キャバに行くとその時気分(燃焼効率)は上がるけど、チェックの時の金額で引くでしょ?(笑)
注ぎ込むモノが無いと、上がるモノも無いと言う事ですな・・・(爆)
2009年10月3日 20:27
昔、起爆剤なるものをラジエーターにいれたらかなりパワーアップした感がありましたが、とある時からころっと見なくなりました…なんかあったのかな?(爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 22:16
あ~~~あったあった!!!
先日の公取の発表のせいじゃない???

でもそれよりもっと良いとおもう・・・^^
2009年10月3日 23:16
い、一応化学科卒業の研究職ですが(涙)
コメントへの返答
2009年10月4日 9:35
だったら分かります???^^;
2009年10月4日 0:38
何かよく解らんけど、
解らんモン嫌いのキヨさんが体感できたって言った。

ラムちゃんはツノが弱点。
キャバ嬢はカネが弱点。

どや?
コメントへの返答
2009年10月4日 9:37
そうそうだから入れてみた・・・
私も体感出来ましたよ~♪

相変わらず上手いな・・・^^;
2009年10月4日 0:55
そう言えば組チョも入れとったな(^^ゞ・・・・・

やっぱし利くんですかね???
コメントへの返答
2009年10月4日 9:39
そうですね・・・^^

燃焼状態を良くするモノなので、ゼロのように元から良いエンジンに効くかどうかは???

試してみて下さい・・・^^;
2009年10月4日 21:31
やっぱ何か効果があるんでしょうね^^
不思議ですが^^
本来メーカーがもう少し添加剤も手に掛けるんでしょうが・・・
なぜかあまり着手していないので疑問ですwww

体感あるのはうれしいですねwww
コメントへの返答
2009年10月5日 6:58
エルグランドには効果大です。
元々は大型トラック用に開発されたみたいですよ!

聞いた話ですが、ト○タなどは1台当たり数千円単位でコストカットしているので、こういうモノにはお金が回らないみたいです・・・(笑)

プロフィール

「仕事ちゅぅ(-o-;)」
何シテル?   02/07 13:10
ただの弄り好きなクルマバカです・・・^^; クルマの値段と関係無く(笑) 走りを中心にイジイジしちゃいますwww お酒も大好き~♪♪♪ いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Strada Co.,Ltd 
カテゴリ:パーツ
2009/11/13 22:35:43
 
RECARO 
カテゴリ:メーカー
2009/11/13 22:27:05
 
SEV 
カテゴリ:メーカー
2009/10/04 10:28:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
メインのZは1年半で35,000㌔も走ってしまい、このままではZも私の体力も消耗してしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zはずっと乗りたいクルマでした! 今回の乗り換えはゼロクラウンで出来なかった事を全てやる ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デザインと開発コンセプトに惹かれてデビュー即買いでした。 営業車として使うんで4GRにし ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
コレはMTのクワドリフォリオです。 アルフェスタ全盛時代(30歳前後)の写真です! サ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation