• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeromakoto(スレッガー中尉)のブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

クルマの寿命って・・・どれくらい?

クルマの寿命って・・・どれくらい?ウチで一番走っている軽の走行距離です

荷物も積んでるし、運転だって皆結構荒いと思う

メンテと言えば月一回のオイル交換(一番安いオイルね)と車検の時の最低限の交換位・・・

昨日乗ったけどATがヤバそうだけどエンジンは良く回る!

今のクルマの寿命ってどうなんでしょうね???

Posted at 2008/10/17 09:51:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

真っ白け~♪

真っ白け~♪最近朝晩は寒くなって来ましたねぇ~♪

皆さん体調にはご注意を!

この写真は昨日の朝なんですが屋根~ガラスまで真っ白に・・・

霜?真冬じゃなのにね???

せっかく洗車してもこれではねぇ~(笑)
Posted at 2008/10/16 16:20:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

3連休と造形美♪

3連休と造形美♪皆様は3連休満喫されましたか?(笑)

私は基本週一しか休めない(以前は月一もっと前は年3~4日!)ので当然1日のみ・・・

土曜日は姫路で飲み会に誘われていたので行って来ました。
詳細は今晩辺りにこの方がUPされると思います!(笑)

翌日曜日は、午前中にT&Kファクトリーにて「やっと!」パドルの配線を直してもらいました。
約3時間掛かりましたが、その間に撮った写真が上の写真です。
このウイング大きさばかりに目が行ってしまいますが、意外と凝った形をしています・・・(笑)

作動しなかった理由は、後で本人が言い訳をカキコしてくれると思います(爆)

昼食を終わらせてから、ATFの交換にココ

もともとキヨさんからATFの交換は2万㌔をメドにと言われていたのですが交換後のフィーリングの違いにビックリ!

トルコンのスリップが1/10位になった感じで、ものすごくダイレクト!
今までと同じアクセルワークでホイールスピンするする(笑)

まだ満タン計算していないのですが、燃費も明らかに良くなっています!!!

でも今回19,400㌔で交換しましたが、今後は1万㌔位で交換した方が良いかもしれませんね。
でも高くつくなぁ~(汗)

作業が終わって夜はこの方が奥様と一緒に宴会に来られると聞いていたのですが、私は大事な用事が夜に有ったので一路大阪へ・・・
大阪で大事な話もちゃんとできて良かったって思いながら最高な気分で自宅へ♪

そして気分良くさあ寝ようと思ったら・・・
それは突然やって来ました!
嵐のように・・・
この方のブログを思い出す様な場外級のあたりです!(汗)
最初は上からその後は下から・・・(滝汗)
結局朝まで一睡も出来ず・・・(涙)
熱も出てたのですがとりあえず出社。

昼頃には少し良くなったのですがその後は・・・(謎爆)

でも夜には結構元気になって10数年ぶりにメリケンパークでフレンチ食べて来ました!(我ながら強いなぁ~爆)

仕事と遊びと大あたりの3日間でしたが
楽しい事と苦しい事が交互に来ましたが、すべて良い思い出になりそうで~す!


Posted at 2008/10/14 14:49:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

またまた姫路にて

またまた姫路にてメンテ中

(*^m^*) ムフッ
Posted at 2008/10/12 13:58:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月11日 イイね!

日産とポルシェが場外バトル?

日産とポルシェが場外バトル?今日のヤフーのトピックに載ってましたが、ニュルブルクリンクのラップタイムをGTRが7分29秒3で市販車ベストになったと言う発表に対して、ポルシェ社がそのタイムに異議を唱えているらしい・・・

ポルシェの言い分は911turboで7分38秒・911GT2で7分34秒なのにGTRは早すぎると言う。

真偽の程はさておき、私自身鈴鹿でAライ取得し実際に毎週鈴鹿に通いレースにも参戦していた者として、確かにGTRと911GT2がここまでタイムに開きが出ると言うのは?です。

良く4駆だからとか、最新のデバイスが装備されているから早いとか雑誌なんかに書いてありますが、アレは低μの一般道で~150㌔位までの速度の場合の話であって、サーキットの高μな路面に限ればやっぱり最後はタイヤのグリップとブレーキそして何よりパワーを限界まで使いきれるかがベストラップの決め手になります。
そして上の3つの要素全てに関わってくるのが重さなんですね。
重いより軽い方が全てにおいて有利な訳です!
単純に911GT2はGTRより300kg軽くて50psパワーがあるんですね・・・
なのでその部分を見るとますます???になってきます。
以下各車の簡単なスペックを記載しておきます。
(重量は乾燥重量)

GTR  7分29秒3
480ps/1740kg+50kg(ニュル走行時はデータ用の機材を積んでいたので)

911turbo  7分38秒
480ps/1620kg

911GT2  7分34秒
530ps/1440kg

このスペック見て皆さんはどう思いますか?
Posted at 2008/10/11 09:10:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事ちゅぅ(-o-;)」
何シテル?   02/07 13:10
ただの弄り好きなクルマバカです・・・^^; クルマの値段と関係無く(笑) 走りを中心にイジイジしちゃいますwww お酒も大好き~♪♪♪ いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Le Strada Co.,Ltd 
カテゴリ:パーツ
2009/11/13 22:35:43
 
RECARO 
カテゴリ:メーカー
2009/11/13 22:27:05
 
SEV 
カテゴリ:メーカー
2009/10/04 10:28:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
メインのZは1年半で35,000㌔も走ってしまい、このままではZも私の体力も消耗してしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zはずっと乗りたいクルマでした! 今回の乗り換えはゼロクラウンで出来なかった事を全てやる ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デザインと開発コンセプトに惹かれてデビュー即買いでした。 営業車として使うんで4GRにし ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
コレはMTのクワドリフォリオです。 アルフェスタ全盛時代(30歳前後)の写真です! サ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation